
サレンに弟子入りしにきたミサキちゃんが
救護院の危機を救うために
クルミと共に舞台に立つお話でした。
周年イベントがやたら内容的に重かっただけに
次のイベントが
"あたり前の日常を守る"という
地に足を付けた内容になったのは良かったと思います。
やたら重い料理を食べた後にスーッと効いてくる優しい味みたいなイベント。
(まぁロリキャラメインのお話なので
それだけでぼかぁ満足なんですが。)
何気に今回の騎士君も良く喋るし
やたらカッコよかった気がします。
こういう時に割とこういうノリができる騎士くん素敵ですね。
■ミサキ
今回のメインその1。ミサキちゃんはルー学メンバーや騎士くんと
一緒に居る時と今回とで、かなり雰囲気や態度が
違っていたので、ミサキちゃんの新しい一面を見れたイベントでした。
クルミよりも年下のはずなのに
クルミを元気づけてクルミより年上っぽく振舞っていたのは
流石
「大人のレディ」なだけはありますね。
スズナがやたら目立つけどミサキちゃんも
結構コミュ力つよつよな子だと思いました。
幼女組の一人だけど今まで他のギルドと
接点がほとんどなかったミサキちゃんも
ようやく他のギルドのキャラと絡めたのも良かったです。
(ルナの塔ではウロボロスさんと絡んでましたが)
ルー学はスズナがハロウィン、
ちゃんイオがノワールと、最近ソロ活動しつつ
色んなギルドのキャラと絡む方が増えてきてる気がします。
■クルミ
今回のメインその2。キャラストーリーで見せていた役者志望という
彼女の設定がイベントの主軸になっていただけあって
どちらかというとクルミの方がメインだったように感じました。
(イベントのエンディングもクルミのソロ曲でしたし)
基本的には臆病で引っ込み思案だけど
「一度立った舞台からは逃げない」って言いだすあたりは
何だかんだで芯の部分は強い子なんだってことが
良く表れていました。
あと、ミサキに支えられているように見えて
実はミサキを支えていたのも良かったです。
■今回のボス
まさかの再登場でした。元々はイベント「まきばの四農士 貧乏牧場奮闘記!」の
ミニゲームで登場してたキャラで、
上手い具合に再利用したものだと思いましたよ。
今回はサレンディア救護院がメインと思いきや
割と牧場寄りのエピソードでもあったような気がしますね。
(牧場メンバーも全員登場してましたし)
・クリスちゃんが温泉掘り起こす
・家畜たちが連れ去られる
・演劇の舞台が作られる
・アキノさん主催のグルメツアーが発足する牧場はイベントで舞台になるたびに
割と
魔改造されていってますね…
(メインストーリーではもっとひどい事になってましたが)
あとアキノさんはとりあえず出しておけば
確実に話を動かしてくれるから便利ですよね。
(金持ちキャラと発明家キャラは入れとけ理論)
余談:
ランファさんを無事お迎えできました。今回プライズも一緒だったので一気に星5まで上げれました。
今後もプリフェスの度にこの仕様にしてほしいですね。

キャラストーリーの感想については見終わったら上げようと思います(まだ見れてません)
- 関連記事
-
スポンサーサイト