このたび上巻が発売したとのことで、
最近ちょくちょく話題にしている
「タコピーの原罪」についての紹介します。


■概要だっピ2021年12月10日から「少年ジャンプ+」にて
連載開始された漫画作品。
毎週金曜日に更新しています。
単行本は上巻が2022年3月4日に
下巻が2022年4月4日に発売予定。
[第1話はこちらから読めます]■物語についてだっピ「これは、ぼくときみの最高にハッピーな物語――」
地球にハッピーを広めるため降り立ったハッピー星人・タコピー。
助けてくれた少女・しずかの笑顔を取り戻すため奔走するが、
少女を取り巻く環境は壮絶。無垢なタコピーには想像がつかないものだった。
ただ笑って欲しかったタコピーが犯す罪とは…!?■所感だっピ『善意』から生み出される『原罪』の物語。一人の少女の笑顔のために次々と不幸を生み出していく展開は
「誰かを救うという事は他の誰かを救わないという事」という言葉を思い出させてくれる内容で、
虐めを受けてたしずかちゃんを救ったのは
社会秩序や倫理観ではなく
「純粋な暴力」だったのも何とも残酷なお話ですね。
…やはり暴力、暴力は全てを解決する!毎回ごとにキャラクターの見方が変わる作品で
最初の方はタコピーよりしずかちゃんの方が
ヤバいと思っていましたが、今だと逆な気もします。
あと、全体的に家庭環境が最悪な人間しか出てきていませんので、
登場人物全員が漏れなくクレイジーなのも納得できる気がします。
「子供は親を見て育つ」という言葉を
本当に実感させてくれる作品です。
そんな週刊「最悪」を更新し続けてる作品ですが
先の見えない展開は本当に面白いです。
伏線の張り方や回収も上手くて
最新話が更新されるたびに新しい発見があるのも良いです。
とりあえず未見の人は4話まで見てみることをお勧めします。
概要蘭にジャンプ+のリンクを張っているので
そちらからご参照ください。
以上、タコピーの原罪についてでした。
完結したらまた感想を書きたいと思うのでよろしくお願いします。

公式PVのCVが原作のイメージ通りすぎますね。
タコピー役:間宮くるみ さん
しずか役:上田麗奈 さん
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 遊戯王SEVENS 第89話「タイガー&ドラゴン」感想 #SEVENS l ホーム l ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第9話「取り立て人マリリン・マンソン」 感想 #jojo_anime »
同じ間宮くるみさんの声のファヴよかはマシでしょう
(最もあっちはバグで愉悦部になっちゃった設定ですけどね)
その家庭環境こそがこの作品がハッピーENDを迎える為の最大の障壁ですよね
てか現実的に考えると特にしずかちゃんとまりなちゃんの家庭は
児相案件なんですよね・・・
あとまりなちゃんママは確実に精神病んでますし精神科案件かもです
> 同じ間宮くるみさんの声のファヴよかはマシでしょう
> (最もあっちはバグで愉悦部になっちゃった設定ですけどね)
悪意で「魔法少女を減らすポン」って言ってる奴と
善意で行動した結果、最悪の方向に向かって行ってるタコピーと比べたら
そりゃ後者の方がマシだって思いますね。
> てか現実的に考えると特にしずかちゃんとまりなちゃんの家庭は
> 児相案件なんですよね・・・
確かに、今なんとかしたとしても
家庭環境を改善しない限りは根本的な問題は解決しませんですからね。
> あとまりなちゃんママは確実に精神病んでますし精神科案件かもです
一番きつかったのは明らかにスピリチュアル的なものにハマってると
分かる描写ですね。そりゃまりなちゃんも病むよ