この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 明日ちゃんのセーラー服 第12話(最終回) 感想 l ホーム l 遊戯王SEVENS 第92話(最終回)「デュエルの王」感想 #SEVENS »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
Ai「服を作れ!コスPlaymaker!」
最終回でメインのコスをせず息抜きに全振りできるアニメは良いですよね。気張らずにいられる。(海夢は浴衣コスをした)
今作は石毛くんの声がVRAINS以来に聞けて良かったです。「なんですって?(藤木遊作ボイス)」「相馬お兄ちゃん?(藤木遊作ボイス)」
着せ恋は「皆が幸せになれる作品」という理想郷なので実はラブライブ虹ヶ咲と思想が近いから安心して見てられました。や着最。
原作は読んでませんがこれは「大学生編」「社会人編」「夫婦編」やれますよ。
2期が楽しみです(気が早い)
最終回のサブタイトルがメインタイトルのアニメは良作。
感想お疲れ様でした。
最近貞子がゲームのコラボに出てるからバトルキャラにしか見えない
コメントどーも
> 蟹「おい、服を作れよ」
> Ai「服を作れ!コスPlaymaker!」
イントゥ・ザ・ヴレインズ!!
> 最終回でメインのコスをせず息抜きに全振りできるアニメは良いですよね。気張らずにいられる。(海夢は浴衣コスをした)
最終回だからこそ日常回なのも良いですよね…
> 今作は石毛くんの声がVRAINS以来に聞けて良かったです。「なんですって?(藤木遊作ボイス)」「相馬お兄ちゃん?(藤木遊作ボイス)」
自分はゴジラSP以来でしたけど、滅茶苦茶ハマり役だったと思います。
「何ですって」の所とかたまに遊作になるの笑える
> 着せ恋は「皆が幸せになれる作品」という理想郷なので実はラブライブ虹ヶ咲と思想が近いから安心して見てられました。や着最。
登場人物誰一人不幸にならない作品
> 最終回のサブタイトルがメインタイトルのアニメは良作。
なんかこれで最終回って言われてもしっくりくるけど
原作はまだ続いているんですよね。
そういえばあの子は重要キャラっぽいのに以降出番なかったですね。
本当に最終局面に登場しそうなキャラ
> 最近貞子がゲームのコラボに出てるからバトルキャラにしか見えない
ですね。自分もあれは怖いというより笑うと思います。
コメントどーも
> フラワープリンセスの元ネタの、おじゃ魔女どれみは放送当時は、ニチアサ8時半から離れていたのもあり見ていない。
フラワープリンセスに関してはCCさくら+おじゃ魔女+プリキュアという
ヒットした女児アニメの悪魔合体的な作品だと思います。
>その為どれみに関しては教えてもらった。さて本編夏定番のホラー、宿題、屋台巡りに花火。最後が「五条君好きだよ、おやすみ」と綺麗に終わった。
本当に綺麗な作品だったと思います。