【新しいトキメキ】
いやいやいや!待ってましたよ!ラブライブ虹ヶ咲2期!春からスタートって私的に憂鬱な新年度を吹き飛ばしてくれるような勢いで非常にありがたい!
さて本編、第1話で虹ヶ咲の追加メンバーである、三船栞子、ミア・テイラー、鐘嵐珠の3人が同好会のメンバーと共に一堂に会しました。
注目すべく香港からの留学生、鐘嵐珠、時折、歩夢や侑の言葉に怪訝そうな表情を浮かべていてこれは同好会と...
ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第1話『新しいトキメキ』(新)新番組です。ラブライブ!の虹学の2期ですね。1期との間にスパースターを挟んでるから、軽く設定とか忘れてますね。侑って、普通科から音楽科に転科したらしいですね。すっかり忘れてました。スーパースターの逆のパターンか。そして、新キャラも登場しました。中国から留学生?スーパースターの可可とか、絶対に中国人を一人入れ...
第1話 新しいトキメキ 第2回スクールアイドル フェスティバルの開催を準備する同好会。丁度オープンキャンパスの時期なのでチラシを配る。講堂の抽選会には外れてライブは行えない。それでも東棟のスクリーンに映像を流してもらえることになる。それなら、映像を更にブラッシュアップしたい。各自が出来ることを行う。音楽科へ転科した侑は他の生徒に追いつかなければいけない。ピアノの練習も行ったりと色々と忙しい。...
侑、十中八九途中で身体壊しますね。
ランジュに問われた存在理由と2足のわらじで苦しむにかすみんの魂を全部賭ける。
NGシーン集を持ち出すやらかすみんも良かったけど赤裸々なシーンを暴露された果林もよかった。ポンコツお姉さん好き。
ランジュ、中途参入から即戦力、領域持ちは流石ですね。しかし思想の違いで別行動。
個人的にこれはアリですね。
同好会が多様性を認めるならランジュの思想は批難されるいわれはなく、「アイドルは与える側。与えられる側ではない」というのも彼女なりのプロフェッショナルの流儀ですし、何よりここまで見てきたもの積み上げてきたものが同好会と違うので筋は通ってますし。
ランジュは孤高の虎って感じですね。最終的に猫になるのか……?
虹ヶ咲はアイドルカワイイアニメだけではなく自由、多様性、価値観の違い、自分が此処に居る理由など、人の深い所に突っ込んでくれるので色々考えさせてくれるので大好きです。
今年はラブライブイヤー、暑くなれそうです。
>いきなり異能バトルものが始まってダメだった…
1期OPのアレ(通称、スーツヶ咲)、スクフェスのPVだったのか…これ絶対せつ菜のアイデアだろ…
>また虹ヶ咲学園に変な同好会が増えてる…
http://lovelivematocha.com/blog-entry-32888.html
>ランジュ
スクスタでもこういうノリにしておけば良かったのに…
>栞子
やはりスクールアイドルに対しては複雑な感情がある模様…アニメは彼女がラスボス?
>Cパートの新キャラ
意味ありげに登場したけどスクフェス(ソシャゲの方)からの参戦らしいです
侑が無理してるっぽい事といい、PVのヘマといい、どうもスクフェスで何か大変な事が起きるフラグのような気がする…
コメントどーも
> 最初のPV、アークナイツみたいな色使いとバトルシーンでしたね……せつ菜が炎、エマは歌と自然、かすみんはキャンディハンマーと本当に個性的……あれだけで1本ゲームが作れる。
バトル系のゲームにゲスト参戦してもこれで問題ないな!!
(先代はグラブルともコラボしました)
> 侑、十中八九途中で身体壊しますね。
> ランジュに問われた存在理由と2足のわらじで苦しむにかすみんの魂を全部賭ける。
侑ちゃんは自分自身が気付かないレベルで披露が蓄積されていってそう
> NGシーン集を持ち出すやらかすみんも良かったけど赤裸々なシーンを暴露された果林もよかった。ポンコツお姉さん好き。
映画のエンドロールとかで流れる奴で
かりんさんのキャラが崩壊した瞬間でした。
> ランジュ、中途参入から即戦力、領域持ちは流石ですね。しかし思想の違いで別行動。
> ランジュは孤高の虎って感じですね。最終的に猫になるのか……?
敗北後仲間になるライバルキャラポジションかと。
> 虹ヶ咲はアイドルカワイイアニメだけではなく自由、多様性、価値観の違い、自分が此処に居る理由など、人の深い所に突っ込んでくれるので色々考えさせてくれるので大好きです。
ニジガクとしての本質的なテーマはそこでしょうね。
他の作品がグループを重視するのに対し個人を重視する
> 今年はラブライブイヤー、暑くなれそうです。
夏からスーパースター2期もあるという…
コメントどーも
> >いきなり異能バトルものが始まってダメだった…
> 1期OPのアレ(通称、スーツヶ咲)、スクフェスのPVだったのか…これ絶対せつ菜のアイデアだろ…
監督:せっつー 演出:りなりー 脚本:かすみんorしず子
って感じでしょうか。
> >また虹ヶ咲学園に変な同好会が増えてる…
> http://lovelivematocha.com/blog-entry-32888.html
自由の国よりも自由な虹ヶ咲
> >ランジュ
> スクスタでもこういうノリにしておけば良かったのに…
アニメ化でマイルド化することはよくあることですし(プリコネのキャルちゃんの扱いとか)
> >栞子
> やはりスクールアイドルに対しては複雑な感情がある模様…アニメは彼女がラスボス?
侑ちゃんが最後に攻略すべき相手
> >Cパートの新キャラ
> 意味ありげに登場したけどスクフェス(ソシャゲの方)からの参戦らしいです
キャラが増えすぎぃ!っておもうけど、
ソシャゲアニメの宿命ですよね。
> 侑が無理してるっぽい事といい、PVのヘマといい、どうもスクフェスで何か大変な事が起きるフラグのような気がする…
侑ちゃんは一度大きく挫折してから成長するストーリーになりそうですね
コメントどーも
> ランジュの視点で、虹が咲スクール同好会をもう一度問い直す展開になりそう。そう、一体何の為の活動なのかを・・・・。
「そういう見方もある」というだけで方針としてはそれぞれ変わらないでいて欲しいですね。
寧ろ彼女達が着用していたスーツは何処が提供したんでしょうか?そしてコッペパン、何処が実現するのか……
生徒会長は正体を隠して参加してます
何時かバレそうで怖い……。
嵐を呼ぶ新キャラ
思えば可可が幾分マシに思え同じ時代でなくって良かったと言う安心感もある。
ランジュ「あら?セクシーな大人になった私が“スーパースター”に出ても不思議じゃないわね」
可可「暴走枠ですか?外国人ッテ?」
すみれ「サンライズさん、ツッコミ用アクシス一つね?え?準備が出来ないじゃあユニウスセブンで」
コメントどーも
> 寧ろ彼女達が着用していたスーツは何処が提供したんでしょうか?そしてコッペパン、何処が実現するのか……
どこぞのひな人形屋のせがれに作ってもらったんだろう。
> 生徒会長は正体を隠して参加してます
> 何時かバレそうで怖い……。
たぶんもうバレてるけど「気付かないふりをしておこう」って思ってる人が多いはず
> 思えば可可が幾分マシに思え同じ時代でなくって良かったと言う安心感もある。
可可ちゃんは割とぽんこつ成分多めですし、運動神経クソ雑魚だったからね
> ランジュ「あら?セクシーな大人になった私が“スーパースター”に出ても不思議じゃないわね」
> 可可「暴走枠ですか?外国人ッテ?」
すみれの立場が危うくなるぞ
コメントどーも
> 全世界待望の虹ヶ咲版ラブライブ2期、始まりましたね。多様性&多国性のある新キャラの登場で1期同様好発進と言っていいでしょう。
虹ヶ咲とスーパースターで国際色豊かになりましたね。
(元々初代の時代からそういう要素はありましたが)
>大変遅れましたが、高咲侑役の矢野妃菜喜さん、声優アワード新人女優賞受賞おめでとうございます。
矢野妃菜喜さんはウマ娘のキタサンブラックも演じられていますね。