
ラブライブ伝統の
不審者ルックが披露された第2話
これもだいたい偉大なる先人こと
世界の矢澤先輩のせいだよね…
とか思いつつ。

今回はエマたちによる
「ランジュ攻略し隊」が結成されたお話でした。
エマは前期も難攻不落の果林先輩を攻略してましたし、
侑ちゃんよりも攻略力高いのかもしれません。
今まで個人に拘っていた虹ヶ咲で初めて
ユニットを組んで歌うことになりましが、
あくまで「一人」に拘るランジュに対して
「みんなで」歌う事の意義を与えたいんでしょうね。
来週はエマ、りなりー、かなたちゃん、かすみんの4人の活躍にこうご期待。
このまま2期は新キャラ3人をそれぞれ同好会に加入させていく流れになるのかな?
なんとなく侑ちゃんが積極的に新キャラと
関わっていないのは意図的に感じますし、
歩夢が侑ちゃん意外と積極的に関わってるの、なんか成長を感じました。
1期からの流れで見てると少しずつ前に進んでいるのがわかります。

ランジュは単にスクールアイドルとしての在り方が相容れないだけで
別に個人としては同好会のスクールアイドルたちは好きなんでしょうね。
プライベートでは普通にフレンドリーに接してましたし。
なんか
「球団の方針は嫌いだけど一人の選手として見たら好き」みたいな感じですかね。
ただ、自分で一度決めたルールや制約って
プライドの高い人間ほど覆しにくいですからね…
そこが最大の障害になりそうです。

しかし、OPだとランジュが普通に一緒に歌ってるから
同好会に加入することが既にネタバレされているという…まぁラブライブだと最初「オコトトワリスルワ」したメンバーが
しれっとOPで一緒に踊ってること多いですから。
(OP詐欺という可能性もありますが)
おまけ:今週のかすみん
「私のサーヴァントは最強なんです!」って言いそうなかすみんめちゃすこですわ。
ランジュに対して敵対心むき出しだったのに
手のひら返したように方針を変える変り身の速さは
流石俺達のかすみんだぜ!
このまま逆らう奴らみんな仲間にしていこうぜ!って思いました。
この子だけ妙に作画枚数使っててアニメーターさんを酷使してる気がします。

OPの果林先輩の動きがエクシア特格って言われててダメだった…
サンライズ繋がりだし、刹那もいるし、タカキも鉄血特別編で頑張ってるし
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ランジュが「個人でアイドル」を貫くなら同好会は「みんなでアイドル」をぶつけていくのは熱いですね。
かすみ、りなりー、エマ、彼方はQU4RTZというユニットで既に何曲か出してましたが、メンバー内の色々な絡み(ユニットかどうか関係なしに)をしてからナチュラルにこの4人を合流させたのは上手いなぁと。
今回で2期がユニット推しなのがほぼ確定したので、今後はDiver Diva ,AZUNAもやりつつ、栞子、ミア、ランジュの加入、3人のユニットR3BIRTHが誕生、そして皆でスクールアイドルフェスティバルっていう流れになりそうですね。多分各ユニットで2話使います。
1期の歩夢ボムのようなものは現状見当たりませんが、侑が身体壊すイベントはありそうなんですよね・・・・これが田中仁先生脚本・・・・
ランジュ「このアクキー9個ちょうだい」
同好会「キミもファンになったのかな?」
コメントどーも
> OPで海の下で演奏をする侑がいて海の上にあるステージで皆が歌って踊るっていう構図、すごくいいですよね。侑がいかに支援に徹してるかがわかります。
前期は海上だったのが今期は「海の中」ですからね。
侑ちゃんのポジションの変化を意識した内容になっていたと思います。
> ランジュが「個人でアイドル」を貫くなら同好会は「みんなでアイドル」をぶつけていくのは熱いですね。
> かすみ、りなりー、エマ、彼方はQU4RTZというユニットで既に何曲か出してましたが、メンバー内の色々な絡み(ユニットかどうか関係なしに)をしてからナチュラルにこの4人を合流させたのは上手いなぁと。
YAZAWA先輩伝統の尾行から繋がる縁
> 今回で2期がユニット推しなのがほぼ確定したので、今後はDiver Diva ,AZUNAもやりつつ、栞子、ミア、ランジュの加入、3人のユニットR3BIRTHが誕生、そして皆でスクールアイドルフェスティバルっていう流れになりそうですね。多分各ユニットで2話使います。
ランジュ攻略→栞子攻略→ミア攻略
でそれぞれユニットの活躍を描くんでしょうね。
> 1期の歩夢ボムのようなものは現状見当たりませんが、侑が身体壊すイベントはありそうなんですよね・・・・これが田中仁先生脚本・・・・
それはありえるかも。
> ランジュ「このアクキー9個ちょうだい」
> 同好会「キミもファンになったのかな?」
終盤「忘れたか、お前の一番のファンの名前を!!」
って言って駆けつけてくれそう
コメントどーも
> 1期はソロライブが中心だから、初めて4人で歌うんだよね。どういうライブになるかは次回のお楽しみ。
1期とは違うことをやろうとしているのも虹ヶ咲らしいですね。ライブが楽しみです
・彼方ちゃんテルテル坊主(おそらく藤丸氏の公式4コマが元ネタ)
・エマとY.G.国際学園の繋がり(エマはスクフェス(ソシャゲ)が初出でY.G.国際から音ノ木坂に編入という設定だった)
・エマ「エモエモで尊みが深いねぇ」(おそらくミヤコヒト氏の公式4コマが元ネタ)
・知らないうちにグッズが作られ売られている(おそらく初代1期9話が元ネタ。肖像権とか売上とかどうなってんだろう)
他にもあったらしいけどこんなの初見で全部気付くのダイヤさんだけじゃねぇか?
ちょぼらうにょぽみ版四コマ(歩夢がゴルシばりに無茶苦茶やってる…)のネタが出てきたらどうしよう…
ミアはやはり璃奈とからむようですが、栞子はどうなるのか読めない感じですね…
1話ではちょっと気になる場面もあった気もしましたが結局スクールアイドルに対しては好意的なようなので…
(スクスタでスクールアイドルを嫌う原因だった姉との確執も無い?)
コメントどーも
> 今回も色々あった小ネタ
> ・知らないうちにグッズが作られ売られている(おそらく初代1期9話が元ネタ。肖像権とか売上とかどうなってんだろう)
確かに作中ではそこらへん一切ツッコまれてなかったですけど
本人に勝手に作っても法的には大丈夫なんでしょうか?って思います。
プロとかではなく素人の高校生ですからなおさら
> 他にもあったらしいけどこんなの初見で全部気付くのダイヤさんだけじゃねぇか?
みんなダイヤさんは何だと思って…
> ミアはやはり璃奈とからむようですが、栞子はどうなるのか読めない感じですね…
> 1話ではちょっと気になる場面もあった気もしましたが結局スクールアイドルに対しては好意的なようなので…
> (スクスタでスクールアイドルを嫌う原因だった姉との確執も無い?)
栞子はせつ菜と歩夢が絡みそうですね