fc2ブログ

最高のSatisfactionを貴方に…



yusei20141115.jpg

エクシーズ→NRときて
第3のイベントはシンクロフェス。

文字通りシンクロ召喚を主軸としたフェスで
エクストラデッキはシンクロのみです。
あと、一部のカードも規制を受けていて
エルドリッチ君は毎回毎回フェスには参加できないのが
お約束になってる気がします。
流石に融合フェスでは出番あるかな?(一応融合体がいますし)

aporia20101229.jpg

しかし、機皇帝関連が一切規制掛かっていないのは
スタッフの中にイリアステルがいる説ありませんか?
決闘者よ…これが絶望だ。ターンエンド

yugo20150907.jpg

ちなみに僕はついぞ最近作ってプラチナ1まで上り詰めた
WWとSRのカードを使った「風属性シンクロデッキ」で挑みます。


余談:
jyudai05.jpg

暗黒界のストラクがリメイクされるみたいですが、
カラレスは実装されるのだろうか?
コズミックブレイザードラゴンみたいに設定上存在している
カードも実装された前例がありますからね。
OPに居た三沢君の炎のドラゴンとかいつになるのやら…

rominFC2.jpg

5回ぐらい戦ってみましたが、やっぱりジャンド多いですね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
最初作ったデッキはシンクロテーマの不知火だから、準備は楽です。
出会った相手はスターダスト、レッドデーモン、SRなどアニメ系が多い中、電脳堺が一際目立つ。

気が早いが、融合フェス用デッキを作った。一応ペンデュラムデッキも作ったが、リンクと儀式はどうしようかと考え中。
2022/04/12(火) 22:17 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>三日坊主 さん
コメントどーも

> 最初作ったデッキはシンクロテーマの不知火だから、準備は楽です。

不知火はソロモードでプレイできることもあってパーツが
手に入りやすいですからね。

> 出会った相手はスターダスト、レッドデーモン、SRなどアニメ系が多い中、電脳堺が一際目立つ。

自分も電脳堺とは結構あたりました。

> 気が早いが、融合フェス用デッキを作った。一応ペンデュラムデッキも作ったが、リンクと儀式はどうしようかと考え中。

融合フェスは確実に来そうですね。
ただペンデュラムフェスってどうなるのかがちょっと謎ですね。
(儀式フェスも)
2022/04/13(水) 21:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
今回はテーマがテーマなだけに、時械神と機皇が対面する等の因縁が深い試合も結構あるのだとか。あと2つともテーマの生産コストが割と安い。

投了リスクが安いのを逆手に取り、ウィッチクラフトで行動に制限をかけたり、マクロコスモス&スキルドレインで完封体制を作るコントロールデッキもよく見かける気がします。

案の定バロネスは大暴れしました。ニビルも無効は辛い。

今回は流石に自爆は流行らなくて良かったです。(なおゲール・ドグラを軸にして存在はする模様)
2022/04/13(水) 22:47 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 今回はテーマがテーマなだけに、時械神と機皇が対面する等の因縁が深い試合も結構あるのだとか。あと2つともテーマの生産コストが割と安い。

シンクロフェスで使われるイリアステルのカードは何となく許せる

> 投了リスクが安いのを逆手に取り、ウィッチクラフトで行動に制限をかけたり、マクロコスモス&スキルドレインで完封体制を作るコントロールデッキもよく見かける気がします。

結構その手のデッキにもあたりましたね。

> 案の定バロネスは大暴れしました。ニビルも無効は辛い。

OCGでも強いカードですからそりゃ使われますよ。

> 今回は流石に自爆は流行らなくて良かったです。(なおゲール・ドグラを軸にして存在はする模様)

それでも自爆し隊決闘者はいる模様…ドMかな?
2022/04/14(木) 22:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ