この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック- 第2話 感想 #かぐや様 l ホーム l SHAMAN KING 第51廻「LAST TEST SHAMAN FIGHT」 感想 #SHAMANKING »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
これ地味に伏線ですが3期がないと回収されません
ってか桃の過去はシャミ子に負けないぐらい重いです
ぶっちゃけミカンさんの不幸が一番マシです
>>決してバトル展開にはならないんだろうなという安心感があります。
たびたび桃が世界を救ったと言われてますが誇張無しの事実で
その原因と桃は過去回想ではバトルしますけど
今のとこ現在ではバトルしてないです
あと「なんとかの杖」は原作でもまだ名前は判明してないですが
ファンの間では「アロンの杖」ではって説が有力です
ってか慢心王の時代の物なのでギル様ならなんの杖か知ってそうですね
ちゃんと変身時の仕草はあった模様です、よし『きららファンタジア』で是非。
> ってか桃の過去はシャミ子に負けないぐらい重いです
> ぶっちゃけミカンさんの不幸が一番マシです
基本的に重い過去しかないまちカドまぞくの登場人物
> たびたび桃が世界を救ったと言われてますが誇張無しの事実で
> その原因と桃は過去回想ではバトルしますけど
> 今のとこ現在ではバトルしてないです
ある意味で世界を救った後の勇者が救われる話であって
決して闘争の物語ではないということなんでしょうね。
> あと「なんとかの杖」は原作でもまだ名前は判明してないですが
> ファンの間では「アロンの杖」ではって説が有力です
> ってか慢心王の時代の物なのでギル様ならなんの杖か知ってそうですね
ガチで宝具じゃねぇか!!
コメントどーも
> 魔法幼女の頃の……
> ちゃんと変身時の仕草はあった模様です、よし『きららファンタジア』で是非。
桃(リリィ)の実装はよ!!
性能はイメージの具現化によりリーチや重量が自在に可変+魔力性能強化+更に後々効果が次々に判明という、ロン・ベルクのブラックロッドが泣き出す壊れ武器です。大魔王バーンがもし使えたら地上は3日もかからずに支配できる強さです。
効果の発動に特定の血族専用武器というRPGによくある縛りがあるのと、シャミ子が体力が無く、大した悪事を考えられず、優しい子だから、明らかに壊れ武器なのにバランスが取れてます。
今回「なぞの声」が出てきましたが、超重要人物です。因みに名前が伏せられていますが担当の金元さんは同じ名前の人物を演じた事があります。
今回も原作を読んだ後だと「どれもこれも伏線しかねえ!」状態でした。
> 性能はイメージの具現化によりリーチや重量が自在に可変+魔力性能強化+更に後々効果が次々に判明という、ロン・ベルクのブラックロッドが泣き出す壊れ武器です。大魔王バーンがもし使えたら地上は3日もかからずに支配できる強さです。
最高の性能の宝具を全く戦闘力の無い
善良な悪魔に与えるという采配は…ある意味で平和的だとは思います。
> 効果の発動に特定の血族専用武器というRPGによくある縛りがあるのと、シャミ子が体力が無く、大した悪事を考えられず、優しい子だから、明らかに壊れ武器なのにバランスが取れてます。
優しい子と書いて「優子」ですからね。
> 今回「なぞの声」が出てきましたが、超重要人物です。因みに名前が伏せられていますが担当の金元さんは同じ名前の人物を演じた事があります。
ジータちゃんがユニ先輩と一緒に・・・最近のクラバトかよ
コメントどーも
> サクラメントキャノンによってぶっ壊された、ミカンの父が経営していた元工場跡地で見つかった、アから始まる謎の杖。シャミ子「絶対に使いこなして見せます。」ナレーター「がんばれシャミ子、まずは創造力を鍛える所から始めるんだ。」
シャミ子、発想が平和的だから武器として使うことはあんまりないんだろうな。