わざわざ攻略のために新作ゲーム作ったのかよラタトスク…とか思いつつ。
本条二亜を攻略するためにコスプレしたり
ゲームをプレイさせたり、同人誌制作を行うお話でしたが
2日で同人誌を制作!?→できらぁ!って完成させるの凄いです…
まぁそこは元から漫画を描いた経験者がいた
っていうことで納得しようかと思います。
七罪ちゃんは可愛いですね…今回、一番活躍してたのは七罪でしたね
3期からの登場人物で一番士道ファミリーとしての
経歴は浅いわけですけど、だからこそみんなのために
頑張りたいって頑張る彼女の姿は良かったです。
ずっとロリのままでいてください。
しかし、折紙さんすっかり元に戻ってますね。
ロング折紙だったころのお清楚感かえして。
一方で今回もきょうぞうちゃんは暗躍していました。
彼女の目的が
「始原の精霊を殺すこと」であることが
判明しましたが、同時にたとえ霊力を集めたところで
殺すことはできないということも発覚しました。
そこまでわかってしまうあたり
やっぱりラジエル便利ですよね。
こと
「知る」ことに関しては最強に近い能力を持っていると思います。

美九さんの絵は普通に良いと思ったのですが…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 22春期アニメ簡易感想その② l ホーム l デジモンゴーストゲーム 第22話「悪夢」感想 #デジモン »
始原の精霊は普通にやったらまず勝てませんなので狂三は始原の精霊の排除ではなく始原の精霊誕生の原因を排除する方向にシフトします。
>>ロング折紙だったころのお清楚感かえして。
決して消えたわけじゃなく士道の前だと暴走してああなるだけで
家に帰ると自分の行いを恥じて悶絶してまして二重人格っぽくなってます
>>一方で今回もきょうぞうちゃんは暗躍していました。
>>彼女の目的が「始原の精霊を〇すこと」であることが
もう一つ目的がありまして折紙さん編でちょっと言ってた通り
始まりの悲劇の過去を改変することの二つの目的で動いてます
ちなみに狂三ちゃんは色々あって心が壊れただけで本来は誰よりも優しい娘で
士道との交流をへてそれを取り戻しつつあります
今回で彼女の良さが分かった気がします。
> 始原の精霊は普通にやったらまず勝てませんなので狂三は始原の精霊の排除ではなく始原の精霊誕生の原因を排除する方向にシフトします。
時を操る精霊だからこそできる力技ですね…でもそれってパラドックス起きるのでは?
> 決して消えたわけじゃなく士道の前だと暴走してああなるだけで
> 家に帰ると自分の行いを恥じて悶絶してまして二重人格っぽくなってます
そのシーンを見せて頂戴!!
> もう一つ目的がありまして折紙さん編でちょっと言ってた通り
> 始まりの悲劇の過去を改変することの二つの目的で動いてます
タイムリープものの主人公みたいな行動してる別主人公感ありますよね。
> ちなみに狂三ちゃんは色々あって心が壊れただけで本来は誰よりも優しい娘で
> 士道との交流をへてそれを取り戻しつつあります
これまででも十分優しいと思うのですが
(2期、3期では彼女がいなかったら詰んでましたから)
更に優しくなるの?
折紙さんがもうひとりのメインヒロインで
狂三ちゃんが裏のメインヒロインで同時に影の主人公です
> 折紙さんがもうひとりのメインヒロインで
> 狂三ちゃんが裏のメインヒロインで同時に影の主人公です
十香=バッケージヒロイン
折紙=バッケージヒロインと対を成すもう一人のメイン
狂三=全キャラ攻略完了後に攻略できるようになるトゥルーヒロイン