
奪われたアースダマーを取り戻すため
遊飛と合羽井テルの決闘が描かれたお話でした。
そんな街のクリーニング屋さんにいるレベルの奴が
なんで今まで見つからなかったんですか!?って思うのですが、そもそもクリーニング屋って
利用する側としては受付としか関わらないですしね…

遊飛は1話スタート時点からデバフを受けてる状態だけど
弱体化している状態できちんと勝利できているあたり
素のデュエリストとしての素質は高いんでしょうね。
仲間との絆で勝利するあたりや、
アースダマーが物語で重要なアイテムな点を考慮すると
遊飛は
もう一人の主人公的なポジションなんでしょうね。
結局アースダマーってなんなの?っていう疑問は残ったのですが
「奪われるとデュエルが弱くなる」
「探求心がどんどん湧いてくる」
「ズウィージョウがねらっていた」ってことだけが今のところ判明してる事実ですね。

次回
「信じるか信じないかはお前の問題」作中のセリフがサブタイトルになるパターンのやつ

今作の主人公陣営のエースモンスターはATK2500がデフォですね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« デート・ア・ライブⅣ EPISODE 04 感想 #デート・ア・ライブ l ホーム l デジモンゴーストゲーム 第24話「歪ンダ愛」感想 #デジモン »