fc2ブログ

デート・ア・ライブⅣ EPISODE 04 感想 #デート・ア・ライブ

sidou20220501.jpg

「宙の精霊」

地球と宇宙の遠距離恋愛開始


mukuro20220501.jpg

今回はキーブレード使いの精霊
星宮六喰(ほしみやむくろ)
の攻略チャートが開始したお話でした。
空間使いはだいたい強いと相場は決まっていますが
戦艦をあっさり落すぐらい朝飯前でやってのけるあたり間違いなく強いですね。
彼女がその気なら地球の自転を止めて地球を滅ぼすことも可能なのでは?

しかし、あっさり戦艦を宇宙に飛ばせたり、
カメラを宇宙に向かわせたりすることができるあたり
改めてこの作品の技術力はかなり高いんだなと実感する
お話でもありました。
そもそも空飛ぶ船の時点でロボットアニメの
技術力に片足を突っ込んでる気がします。

kotori20220501.jpg

今回の琴里ちゃん、2回ぐらい
「私に考えがあるわ」って言ってた気がします。
本当に頼りになる司令官だこと。
良い負かされて落ち込んでた
士道を立ち直らせたのも彼女ですし、
なんだかんだで一番彼と付き合いが長くて
彼の動かし方を心得てるのは琴里な気がしますね。

date20220501.jpg

ラタトスクの議長にして創設者を名乗る人物
(エルオット・ボールドウィン・ウッドマン)が
登場したのですが…声的にラスボスになりそうです。
今回語ったことが全てではないだろうし、
全ての精霊を封印し終わったあと
「君たちはよくやってくれたよ…」
的なことを言いつつ真の目的を明かすんだろ。俺は詳しいんだ。

「始原の精霊に恋してた」って言ってたので、
彼自身の目的(恋愛の成就)のために士道たちと
敵対する展開もあり得そうですね。
割とこういうポジションのキャラが裏切る展開を
散々見てきたので僕の信じる心はもうボロボロなのよ。


余談:
yoshino20220501.jpg

次回予告の四糸乃ちゃんが可愛い。

noeruFC2.jpg

金髪キャラと言えば劇場版ヒロインの万由里がそうでしたね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>>(エルオット・ボールドウィン・ウッドマン)が
>>登場したのですが…声的にラスボスになりそうです。

ウエスコット、エレンさんとウッドマンさんがこの物語の3人の元凶ですが
ウッドマンさんは3人の中で唯一倫理観ある人でラスボスではありません
それどころか5期があれば
久しぶりに味方側の超かっこいい中田譲治さんが見られます
2022/05/02(月) 01:48 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
あと六喰ちゃんで全ての精霊が揃いましたが
そこまでアニメで見られるとは思わなかったです

ちなみに人間だった頃の記憶を失ってる娘は
みんな悲しい過去があります
中でも七罪ちゃんの過去は折紙さんと狂三ちゃんの次に重いです
2022/05/02(月) 01:53 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
ミカエルの能力は作中でも出た孔を生成し対象の攻撃を吸収跳ね返したり通り抜けフープやどこでもドアなどができるセグヴァ対象の機能を封印するラーダイブがありますがその他に自分に使う際にミカエルを縮小化させるテフェテー、対象の潜在能力を解放させるシフルール、シフルールの状態で使えるミカエルが触れた対象の部分を分解するヘレスなどチートなんですよねぇ
 後このジョージは本当にいい人で最後まで裏切らないから…ホントウダヨ。
 ちなみにジョージもといウッドマンは魔術師としてエレンの師匠にあたります。
2022/05/02(月) 05:09 | URL | NoName #AOWrcWAk[ コメントの編集]
↑コメ修正
正セグヴァ→ラーダイブ ラーダイブ→セグヴァ
 
2022/05/02(月) 05:39 | URL | NoName #pIctKegs[ コメントの編集]
No title
デアラ聖杯戦争のフォーリナー枠(!?)星宮六喰

148cm/91-60-88 という、いわゆるロリ巨×とかトランジスタグラマーとかの類
直前の二亜が168cm/76-59-80 だからなぁ
ちなみに四糸乃:144cm/B73、七罪:144cm/B69、琴里:145cm/B72です

デアラ世界の超技術(魔導科学?)は一般に知られているのはたしか対空間震用シェルターや壊れた街の修復技術くらいで、裏で軍とかに供給されたりDEMやラタトスク以外の関連企業も存在はしているけど、根幹はアイクとエリオットが30年前に築き上げたもの
2022/05/02(月) 18:30 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
藤丸くんと言峰
2022/05/03(火) 12:02 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ウエスコット、エレンさんとウッドマンさんがこの物語の3人の元凶ですが
> ウッドマンさんは3人の中で唯一倫理観ある人でラスボスではありません
> それどころか5期があれば
> 久しぶりに味方側の超かっこいい中田譲治さんが見られます

疑心暗鬼になってしまった僕を許してくれ…

2022/05/03(火) 20:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> あと六喰ちゃんで全ての精霊が揃いましたが
> そこまでアニメで見られるとは思わなかったです
> ちなみに人間だった頃の記憶を失ってる娘は
> みんな悲しい過去があります
> 中でも七罪ちゃんの過去は折紙さんと狂三ちゃんの次に重いです

人間の頃の記憶を失ってる精霊は全員理由があって記憶を失っているってことですか

2022/05/03(火) 20:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ミカエルの能力は作中でも出た孔を生成し対象の攻撃を吸収跳ね返したり通り抜けフープやどこでもドアなどができるセグヴァ対象の機能を封印するラーダイブがありますがその他に自分に使う際にミカエルを縮小化させるテフェテー、対象の潜在能力を解放させるシフルール、シフルールの状態で使えるミカエルが触れた対象の部分を分解するヘレスなどチートなんですよねぇ

時間を操る能力と空間を操る能力はだいたい強い…

>  後このジョージは本当にいい人で最後まで裏切らないから…ホントウダヨ。

大丈夫?アゾットらない?
2022/05/03(火) 20:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> デアラ聖杯戦争のフォーリナー枠(!?)星宮六喰

> 148cm/91-60-88 という、いわゆるロリ巨×とかトランジスタグラマーとかの類
> 直前の二亜が168cm/76-59-80 だからなぁ
> ちなみに四糸乃:144cm/B73、七罪:144cm/B69、琴里:145cm/B72です

身長比で考えたら一番大きいですね。


> デアラ世界の超技術(魔導科学?)は一般に知られているのはたしか対空間震用シェルターや壊れた街の修復技術くらいで、裏で軍とかに供給されたりDEMやラタトスク以外の関連企業も存在はしているけど、根幹はアイクとエリオットが30年前に築き上げたもの

ほぼほぼ精霊関連者が独占してる技術なのはなんかもったいない気がします。
2022/05/03(火) 20:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 藤丸くんと言峰

第2部第7章の前哨戦かな?
2022/05/03(火) 20:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ