fc2ブログ

22春期アニメ簡易感想その⑥

uma20220504.jpg

ウマ娘の新作アニメーションの制作が決定!!
主役は覇王世代(テイエムオペラオー & アドマイヤベガ & ナリタトップロード )
順当にキタサト主役で3期だと思っていたので完全に予想外でした。
配信アニメらしいので、OVA的な位置づけになるのかな?

以下、今週のアニメ簡易感想
■トモダチゲーム 第4話
■サマータイムレンダ第3話
■パリピ孔明 第5話
■境界戦機 第17話
■RPG不動産 第5話
■盾の勇者の成り上がり2期 第5話





■トモダチゲーム 第4話
tomodati20220505.jpg

今回は1話まるまる美笠天智オンステージでした。
本当にこいつ見てるだけでなんか面白いです。
実写版は最後まで「裏切者が誰なのか分からない」っていう
展開で楽しめたのですが、あえて裏切者が誰なのかを明かして
裏切者視点で物語を見るというのは違った楽しみがあって良いですね。
「犯人たちの事件簿」に近いものを感じました。

とりあえず現状四部くんが一番可愛そうに見えるけど
彼は彼で問題を抱えていて、
"ある事情"があるからこそ暴露対象に名乗り出た
みたいなところがありますからね。




■サマータイムレンダ第3話
summer20220428.jpg

今週もちゃんみお可愛かったね。
でも姉復活でメインヒロインとしての
立場は危うくなりそうですね…
この二人シュタゲにおけるまゆしぃとクリスみたいな関係なのかな?

死んだのが実は影の潮で本物は生きているってオチなのか?
それともやっぱり再会したのは影の潮なのか?
っていう所が気になる終わり方でしたね。
(おそらく後者だと思いますが…)

summer20220429.jpg

しかしこのシーンは何度見ても
「ペルソナ召喚しそうだ…」って思ってしまう。
だって自分の影とか出て来るし…
いつ「我は汝、汝は我」って言いだしそうで怖い




■パリピ孔明 第5話
koumei20220504.jpg

「うるせぇバーカ!」って言いそうなラッパーを仲間にしようとするお話。
ラップしながらスライド回転してくる孔明が普通に面白すぎる…

しかし、他人からの名声や称賛よりも罵倒の方が気になって
胃潰瘍になるぐらいですから
カベくんは本質的に自己肯定感が低い人間なんだと感じますね。
自分の些細な言動を後になってからいちいち気にしたり
相手に嫌われていないかどうか気になるのって
陰キャあるあるすぎて笑えない…
自分もそうなので痛いほどわかります。




■境界戦機 第17話
kyoukai20220505.jpg

予想通り海外で殺人童貞を捨ててきたことが
発覚したアモウくんですけど、
子供たちが無事だったのは不幸中の幸いですね。
(大人は死にまくってたし良くねぇーですけど)

そこでシリアルキラーに徹することができないあたりは
彼の本質的な性格を表しているとはいるのですが、
それはそれとして必要になったら「殺す」選択を
出来るようになってしまったのが後半クールの彼なんだと思います。
一度でも人を殺したからこそ「殺す」って選択肢が
彼の生活に入り込んでしまったんだろうね…




■RPG不動産 第5話
RPG20220505.jpg

前半は水着回だったけど
カニさんと人魚の話が気にならないレベルで
みんなえっちすぎました。
特にラキラさんが水着をめくるシーンがやっべぇ。
よく修正なしで放送できましたね。

ただ後半のファーちゃん関連の話は
色々と不穏な伏線がありました。
ファーちゃんは自覚のない破壊の竜なのかな?
それとも別の竜が犯人なのか?
っていう部分は次回以降も引っ張るんでしょうね。




■盾の勇者の成り上がり2期 第5話
tate20220505.jpg

・一時期仲間として行動を共にしてた
・立場上敵だけど相手も自分の世界を守るため戦っている
・性格が明朗活発で憎めない兄貴分タイプ

ラルクのキャラ付け結構好きですね。
ただ、後に殺しあいすること確定しているようなものですから
たとえ目的が同じでもラルクたちと共闘はできないですよね。
尚文さんは特に人に裏切られることにトラウマもっていますから
こうして「敵」として割り切ってないと心が壊れてしまうんだろう。

今回ようやく霊亀の急所が何なのか判明しました。
おそらく最小の犠牲は彼女を切り捨てることなんだろうけど
ついぞさっき「仲間」と呼んだ存在を
その手で殺すことは果たして勇者として正しいのか?
こういうトロッコ問題的な展開は好きです。
しかし、本の勇者さんは随分と愉悦部適正ありそう。


noeruFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>配信アニメらしいので、OVA的な位置づけになるのかな?
地上波で放送せずに配信のみのアニメも結構増えましたよね。
今の時代、配信オンリー、配信して少ししたりとかしばらくして地上波放送、
過去に放送されたアニメも期間限定で配信されたり、
仮面ライダー系もガンダム系も過去作が配信される時代ですからね。
数日前、最終回を迎えた「みにヴァンらーじ」も配信系オンリーのショートアニメでしたし。
2022/05/05(木) 19:23 | URL | 花月(かづき) #oC.tR5fw[ コメントの編集]
No title
サマータイムレンダ

>>この二人シュタゲにおけるまゆしぃとクリスみたいな関係なのかな?

ちょっと違いますがシュタゲだと潮がクリスで澪がまゆしいで
潮のほうがメインヒロインです

あとOPの主人公は見ての通り自害ループの場面ですが
情報集めしなきゃなのでめったに自害はしないです
2022/05/05(木) 23:52 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
RPG不動産

ファーちゃんの謎はこのペースだと
最終回の1話前に明かされます
2022/05/05(木) 23:54 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
サマータイムレンダ

この作品のループ能力はループ能力ではマシなほうで
今期の処刑少女の生きる道の生きる道のループ能力のが代償酷いです
複数代償あってアカリちゃんに何の恨みがあるんだってレべルです
2022/05/06(金) 00:04 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
RPG不動産

気が付いてらっしゃるでしょうが
琴音×ファー
ラキラ×ルフリア
が公式百合カプでファーちゃんは主人公の相手役なので
この物語のメインヒロインといったところです
2022/05/06(金) 00:13 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>ウマ娘の新作アニメーションの制作が決定!!
アニメ三期というよりはOVAが正解らしいです。TV版との関連は無くオリジナルで綴られるオペラオー・アドマイヤベガ・ナリタトップロードを軸に別物と発表されてます。

オペラオーが皐月・アヤベさんがダービー・トップロードが菊の順でそれぞれの想いの物語かもしれません。

99年有馬を舞台にするのなら総大将(スペ)と栗毛の怪物(グラス)一騎打ちの中でのオペラー3着で物語は終わりかなと?

ドトウも世紀末組ですが2000年から頭角を現すのでサブキャラでは出てくるのかな?ですね。

正式な三期はキタちゃん・ダイアちゃんで間違いないかと思います。
鍵はカノープス。チームとして登録できるのはウマ娘5人必須条件なのでダイアちゃん加入で正式チームで始動。あとはゲーム内やショートアニメで示唆されてますからね。
2022/05/06(金) 18:42 | URL | 怪傑ズパック #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
湖面tどおーも

> 地上波で放送せずに配信のみのアニメも結構増えましたよね。
> 今の時代、配信オンリー、配信して少ししたりとかしばらくして地上波放送、
> 過去に放送されたアニメも期間限定で配信されたり、
> 仮面ライダー系もガンダム系も過去作が配信される時代ですからね。
> 数日前、最終回を迎えた「みにヴァンらーじ」も配信系オンリーのショートアニメでしたし。

ビルドダイバーズリライズとか一時期ガンダム作品が配信主体でしたね。
だから日5でテレビ放送が復活したのはちょっと驚きました。
2022/05/06(金) 20:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title

> ちょっと違いますがシュタゲだと潮がクリスで澪がまゆしいで
> 潮のほうがメインヒロインです

そっちなの!?
てっきり澪ちゃんの方がまゆしぃ枠かと思ってました

> あとOPの主人公は見ての通り自害ループの場面ですが
> 情報集めしなきゃなのでめったに自害はしないです

リゼロのスバルくんもよく死んでるイメージありますが、
出来る限り情報を集めてからリセットしてますからね。
2022/05/06(金) 20:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ファーちゃんの謎はこのペースだと
> 最終回の1話前に明かされます

ファーちゃんの問題が番組的に一番盛り上がるタイミングで来そうですね。
2022/05/06(金) 20:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> サマータイムレンダ
>
> この作品のループ能力はループ能力ではマシなほうで
> 今期の処刑少女の生きる道の生きる道のループ能力のが代償酷いです
> 複数代償あってアカリちゃんに何の恨みがあるんだってレべルです

時間制御の力が何の制限や代償もなく使えるのはおかしいですからね。
強力な力程、代償は大きそうですね。

2022/05/06(金) 20:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> RPG不動産
> 気が付いてらっしゃるでしょうが
> 琴音×ファー
> ラキラ×ルフリア
> が公式百合カプでファーちゃんは主人公の相手役なので
> この物語のメインヒロインといったところです

なるほど固定カップルになっているんですね。
(ひだまりスケッチっぽいです)
となると追加キャラがあったとしても、二人組になりそう。


2022/05/06(金) 20:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>怪傑ズパック さん
コメントどーも

> オペラオーが皐月・アヤベさんがダービー・トップロードが菊の順でそれぞれの想いの物語かもしれません。
> 99年有馬を舞台にするのなら総大将(スペ)と栗毛の怪物(グラス)一騎打ちの中でのオペラー3着で物語は終わりかなと?

アニメ1期だとしれっと流された話だからきちんと描いてほしいですね。

> ドトウも世紀末組ですが2000年から頭角を現すのでサブキャラでは出てくるのかな?ですね。

メイショウドトウはシニアになってからになりそうですね。

> 正式な三期はキタちゃん・ダイアちゃんで間違いないかと思います。

確かにテレビアニメとしての第3期はキタサトになりそうですね。

2022/05/06(金) 20:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
RPG不動産

ちなみに戦闘力はドラゴンのファーちゃんが一番強く
次が戦士ラキラ>僧侶ルフリア>魔法使い琴音です
でも琴音さんは運だけは誰よりも高いですけどね
(聖杯戦争に巻き込まれても運でしれっと生き残るタイプです)
2022/05/06(金) 22:55 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> RPG不動産
>
> ちなみに戦闘力はドラゴンのファーちゃんが一番強く
> 次が戦士ラキラ>僧侶ルフリア>魔法使い琴音です
> でも琴音さんは運だけは誰よりも高いですけどね
> (聖杯戦争に巻き込まれても運でしれっと生き残るタイプです)

藤姉レベルの幸運地値ありそうですね。
2022/05/07(土) 01:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ