
シャミ子の危機管理フォームは
やっぱりえっちだよね…魔法少女二人が割とバキバキのバトルタイプなのに対して
ほぼ半裸みたいな姿に変身するシャミ子はさ…卑しかまぞくなの?
とか思いつつ。
これまで謎だった部分や伏線が回収され、
最重要人物がラストで登場した回で、
なんというか
「最終回の一話前」って感じのお話でした。

今回明らかになった部分をまとめると
・桃の姉の桜は10年前に姿を消した
・喫茶あすらの店長が姿を消す前の桜に会っていた
・リコくんはその時に桜によって連れてこられた
・桜はコアの状態で動き回っていた
・桜のコアは猫の形をしていた
・10年前、入院中のシャミ子は桜に会っていた
・シャミ子は夢魔(サキュバス)
・その能力は生物無生物問わず無意識に入り込むこと
・なんとかの杖は夢の中限定ならなんにでも勝てるずるい力があるちょっと一気に情報量が増えて詰め込みすぎな気がします。
合間でちょくちょくギャグ描写を入れてくれるおかげで
あんまり重い雰囲気になっていないですけど、
かなり
物語の核心に迫ったお話だったと思いますね。

本編だと初めて姿を現した
桃の姉こと千代田桜ですが、
体を失ってコアだけの状態であったとしても
こうしてシャミ子の夢に現れるあたり、
魔法少女として格が違う存在なんでしょうね。
あと、ある一部を見て
「あ、間違いなくこの人もんものお姉さんだ」って思いました。
妹が小さいと姉は逆に大きい
ていうパターンが多いんですけど…

友情は見返りを求めない。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 譲れない夢がある l ホーム l 22春期アニメ簡易感想その⑥ »
>>あ、間違いなくこの人もんものお姉さんだ」
>>って思いました。
1期ですでに言ってますが
桃は千代田家の養女で血は繋がってないですけどね
まあそれ故に桃の過去はシャミ子に負けず劣らず重いです
ちなみに桜さんがマスターに天災みたいのがくるって言ってましたが
この天災みたいな奴こそかってロリ桃が戦ってた奴です
どっちかというとナイトメアのほうです
ちなみに夢魔故にシャミ子は現実世界より夢の中のほうが強いです
ってか今のとこお父さんの杖のおかげで夢の中の戦いでは無敗です
> 1期ですでに言ってますが
> 桃は千代田家の養女で血は繋がってないですけどね
すみません。桃と桜に血縁関係が無いことをすっかり忘れていました。
> ちなみに桜さんがマスターに天災みたいのがくるって言ってましたが
> この天災みたいな奴こそかってロリ桃が戦ってた奴です
ミカンの過去とも繋がってくるわけですね。
確かに夢に入り込むあたりはナイトメアの方が正しいですね。
> ちなみに夢魔故にシャミ子は現実世界より夢の中のほうが強いです
> ってか今のとこお父さんの杖のおかげで夢の中の戦いでは無敗です
シャミ子はある限定的な状態では無敵のキャラなんだね。
・コアって変化し新事実
桃が見た時には水晶だった……があすらの店長は桜を知っているらしく平然とリコを預けた辺りは信頼度があったんですな。それにしても接点がシャミ子にあったとは……ポイントを見極めた良ちゃんもスゴい。
・夢魔=サキュバス?
シャミ子「有明の方が滝汗になってますが?」
桃「”サキュバスなのにエロくねぇ!”と言ったバカが居たから……」
ここら辺は解釈も異なるので……男性にも変化するって言う設定もある。
・段ボールを被って~~~
元ネタになっている方はやはり……
コメントどーも
> ・コアって変化し新事実
> 桃が見た時には水晶だった……があすらの店長は桜を知っているらしく平然とリコを預けた辺りは信頼度があったんですな。それにしても接点がシャミ子にあったとは……ポイントを見極めた良ちゃんもスゴい。
桜さんがいなかったらシャミ子は助からなかったし
シャミ子がいなかったら桃は救われなかったわけなので
結果的に妹を救っているんですよね。
> ・夢魔=サキュバス?
> シャミ子「有明の方が滝汗になってますが?」
> 桃「”サキュバスなのにエロくねぇ!”と言ったバカが居たから……」
シャミ子は誘惑するタイプのエロさじゃなくて
そういうこと興味ないように見えて仕草がえろいんだよ
> ・段ボールを被って~~~
> 元ネタになっている方はやはり……
最近スパイファミリーで局長やってる人
コメントどーも
> 桃の姉の桜の決めセリフ「あなたの街のお出かけ一番魔法少女千代田桜でーす。」は、10年ぶりにシャミ子に出会った相手とは思えないほど明るい性格だよね桜さん。ナレーター「がんばれ、シャミ子。君はついに探していた相手と遭遇したぞ。」
メンタル的な意味でも完成された魔法少女だったんだと思いました。
概念になれば妹救えるよって言われたら迷わず概念になりそうな姉
デス13や魘夢が雑魚にしか見えない、夢の中での相手への干渉に関しては最高クラスのスペック
なんとかの杖が形状が棒状なら何でもありかつ性能の自由度もぶっ壊れアイテム
きらファンでは堕ちましたが、本当にシャミ子はカタログスペックだけならラスボス級の性能をしてますね・・・。
本人が「どんな状況でも本質的に善人だから大した悪事を考えられない」「過去に辛い事があったから、他人に辛い思いを遭わせる気がない」と無茶苦茶良い子な為、悪の道に走る事をしないから許されてる性能だと思います。
因みに「もし終わるとしたらこの辺りで話を終わらせる」という予定だったのが、連載継続になったという経緯があった為、今回は急展開の伏線大量回収となりました。
桜のコアに関しては今時の例えで言えば「進撃の巨人の能力継承」「ヒトヒトの実モデルニカを食べちゃった」と説明すれば伝わる内容でした。なおその2つの漫画の重大設定が判明してない時期には今回の話は連載で載ってます。
桜が登場した結果「10年前に桃の先輩魔法少女でこの見た目って事は今はアラサー・・・?」と配信サイトではネタにされる羽目に。アラサーマミさんみたいに重曹をコアに浸ければ桃のドロドロも落ちそう・・・
> デス13や魘夢が雑魚にしか見えない、夢の中での相手への干渉に関しては最高クラスのスペック
> なんとかの杖が形状が棒状なら何でもありかつ性能の自由度もぶっ壊れアイテム
限定条件があるとはいえランクEXの宝具
> きらファンでは堕ちましたが、本当にシャミ子はカタログスペックだけならラスボス級の性能をしてますね・・・。
むしろシャミ子を闇落ちさせたリアリストさんたちの凄さを感じる。
> 因みに「もし終わるとしたらこの辺りで話を終わらせる」という予定だったのが、連載継続になったという経緯があった為、今回は急展開の伏線大量回収となりました。
人気が無かったらここで終わる予定だったわけですね。
> 桜が登場した結果「10年前に桃の先輩魔法少女でこの見た目って事は今はアラサー・・・?」と配信サイトではネタにされる羽目に。アラサーマミさんみたいに重曹をコアに浸ければ桃のドロドロも落ちそう・・・
アラサーでも魔法少女をやれるという希望を持たせたマミさんは偉大