fc2ブログ

譲れない夢がある

poke20150515.jpg

アニポケでアランの再登場が確定したのは
ちょっと驚きましたし、嬉しかったですね。

シトロン&ユリーカ再登場

セレナ再登場(サプライズ)

ゲッコウガ再登場

アラン再登場決定(サプライズ)

ここ最近の展開…XYZ難民が救済されてますね。

以下、最近のアニポケについて




■ゲッコウガ
poke20220504.jpg

え、そんなコンビニに行く感覚で
ゲッコウガと再会していいんですか!?

って思いましたが、離れていても繋がっている
サトシとゲッコウガの絆みたいなものを感じれて良かったです。
同時にいまだにカロスの危機は去っていないことが描かれていて
フラダリの残した傷跡は深いんだと実感するお話でもありました。
プニちゃんは出てこなかったけど、今もどこかで守り神やってるんでしょうね。


■サトシVSキバナ
poke20220505.jpg

ダイマックスを駆使する戦いは
非常に見ごたえがあって面白かったです。
ダイマックスしたポケモンを通常状態で
倒すのゲームでもあるので
「ダイマックスが絶対的な力ではない」
ってことがきちんと現れていたのも良かったですね。


■マスターズエイト
poke20220506.jpg

ついに集った最強の8人

1位ダンデ
2位シロナ
3位ダイゴ
4位ワタル
5位カルネ
6位アラン
7位アイリス
8位サトシ


各作品のチャンピオン+サトシになるかと思っていましたので
アランがここに入ってきたのは凄く意外でした。
ただ彼は元々外伝作品の主人公であり、
実力も申し分ないですからね。
この面子の中に入ってきてもあんまり違和感はないです。

poke20160205.jpg

ここで再登場するという事はサトシとの再戦はありそうです。
そういえばアランとは結局サトシが負け越して終わっていますからね
あの時のリベンジを果たす展開になるかもしれません。

airisu20210508.jpg

しかし、原作の時点でチャンピオンになるのが決まっていたとはいえ
アイリスはサトシの旅の仲間としては破格の待遇を受けてる気がします。

noeruFC2.jpg

ある意味アローラのチャンピオン枠がサトシなのかもしれません。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
アランはともかく、アイリスは意外でした。
一応、チャンピオンの一人とは言え、スーパークラスでサトシに負けたので、
先にハイパークラスに登ったサトシより先にマスターズエイト入りは驚きました。
オーバが脱落しているところから、アイリス辺りが入れ替え戦でオーバを倒してそうですね。

>ダイマックスが絶対的な力ではない
ダイマックス系は一見、強力のように見えますけど、
アニメとして映像化すると体がでかい分、攻撃を当てられやすいデメリットもあるんですよね。
その分、巨大な体を活かした大掛かりな動きや強力な技があるので
メリットとデメリットが表裏一体という感じです。

あと、個人的にマスターズエイトでダンデ以外に要注意はシロナですね。
アニポケではどうなるかわかりませんが、少なくともゲーム関連だと
キョダイマックスもメガシンカもZワザも使わない彼女が、
マスターズエイト2位に登り詰めている以上、
シンオウチャンピオンという肩書きも含めて底が見えない感じがします。
ダンデはキョダイマックス リザードン、ダイゴはメガメタグロス、
カルネはメガサーナイトと奥の手を持ってるのに対し、
シロナはそういう奥の手が知る限りではないですから。
2022/05/07(土) 00:17 | URL | 花月(かづき) #oC.tR5fw[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> アランはともかく、アイリスは意外でした。
> 一応、チャンピオンの一人とは言え、スーパークラスでサトシに負けたので、
> 先にハイパークラスに登ったサトシより先にマスターズエイト入りは驚きました。
> オーバが脱落しているところから、アイリス辺りが入れ替え戦でオーバを倒してそうですね。

原作のBW2だとチャンピオン設定なので、オーバではなくアイリスになったんでしょうね。


> >ダイマックスが絶対的な力ではない
> ダイマックス系は一見、強力のように見えますけど、
> アニメとして映像化すると体がでかい分、攻撃を当てられやすいデメリットもあるんですよね。
> その分、巨大な体を活かした大掛かりな動きや強力な技があるので
> メリットとデメリットが表裏一体という感じです。

確実に「避けろ」はできなくなりますね。
スピードバトルを好むサトシ的には使いにくいシステムだから
新無印ではダイマックスばかりを使うのではなく
Z技とメガシンカを解禁したんでしょうね。

> あと、個人的にマスターズエイトでダンデ以外に要注意はシロナですね。
> アニポケではどうなるかわかりませんが、少なくともゲーム関連だと
> キョダイマックスもメガシンカもZワザも使わない彼女が、
> マスターズエイト2位に登り詰めている以上、
> シンオウチャンピオンという肩書きも含めて底が見えない感じがします。

確かにシロナだけが、システム的にメガ進化もZわざもダイマックスも使えませんね。
一応メガガブリアスは存在するのですが、使うかどうかは不明です。
2022/05/07(土) 01:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
今作のサトシは「研究目的」の建前で飛行機代を使えますからゲッコウガも会いに行けたと思います。

正直ゲッコウガがモンスターボールによる所有権はサトシがまだあるため再加入してほしいとは思いますが、フラダリの置き土産がいまだに残っている上、プニちゃんとの契約をまだ果たせていないためカロス以外では厳しいと思われます。

キバナ戦はまさかのキョダイマックスゲンガー。サトシは重量級の扱いが未だに苦手なのは感じましたが、ゲンガー自ら「まだ耐えられる」と意思表示してくれたのが勝ち筋だったと思いました。

遂にサトシが世界8位に。アランも驚きでしたが、1度破ったアイリスが先に7位入りしていたのは一番驚きました。
中の人ネタ的には、ジョナサンとディオ2人の子孫が共にマスターズエイト入りしているのも面白い。

本当にこの領域までサトシが強くなったんだなと感慨深いです。
2022/05/07(土) 20:43 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 今作のサトシは「研究目的」の建前で飛行機代を使えますからゲッコウガも会いに行けたと思います。

そうか、基本的にこのシリーズは旅費はサクラギ研究所持ちになるから
会いたいときに会えるわけですね。

> 正直ゲッコウガがモンスターボールによる所有権はサトシがまだあるため再加入してほしいとは思いますが、フラダリの置き土産がいまだに残っている上、プニちゃんとの契約をまだ果たせていないためカロス以外では厳しいと思われます。

プニちゃんが「1日ぐらい我一人で大丈夫だから行ってこい」って気を利かせてくれることを願いたい。

> キバナ戦はまさかのキョダイマックスゲンガー。サトシは重量級の扱いが未だに苦手なのは感じましたが、ゲンガー自ら「まだ耐えられる」と意思表示してくれたのが勝ち筋だったと思いました。

サトシはキョダイマックスのおかげで重量級の扱いを克服したようにも感じます。

> 遂にサトシが世界8位に。アランも驚きでしたが、1度破ったアイリスが先に7位入りしていたのは一番驚きました。
> 中の人ネタ的には、ジョナサンとディオ2人の子孫が共にマスターズエイト入りしているのも面白い。

小野VS小野対決も実現するか!?

2022/05/08(日) 19:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ