私が私を見つめてました。もう一人の自分と出会って精神的に成長したり立ち直ったりする展開良いよね…
結局のところエゴと言われようと偽善と言われようと
自分が信じた道を往くしかないんですよ。
既に精霊に関り多くの運命を変えてきたからこそ
もう引き返せないし、これまでの自分を変えることができない。
自分自身に問いかけて
「自分がすべきこと」ではなく
「自分がやりたいこと」に気付くまでのお話だったと思います。
あの士道はあの世界でしか存在できない霞のような存在だったとしても
もう一人の自分や精霊たちを助けてくれたのが、
まさに「もう一人の士道」って感じで良かったです。
今回は悪魔(ベルゼバブ)の作り出した世界に
取り込まれた士道たちが外に出るため奮闘するお話でしたが
童話のキャラクターのコスプレをする
ヒロインたちが可愛かったお話でもありました。
ありがとう、ウェストコットさん!各キャラのコスプレはこんな感じ↓
夜刀神十香:桃太郎
四糸乃:赤ずきん
五河琴里:マッチ売りの少女
八舞耶倶矢・夕弦:ヘンゼルとグレーテル
誘宵美九:人魚姫
七罪:シンデレラ
鳶一折紙:裸の王様
本条二亜:自分の作品のキャラ
五河士道:三匹の子豚各キャラクターごとに何でそのモチーフになったのか
おそらく意図があるんでしょうが、
個人的な予想としては…
十香=剣を使うから桃太郎
琴里=火属性だからマッチ売り
四糸乃=初期装備と似てるから赤ずきん
八舞姉妹=キョウダイだからヘングレ
美九=歌要素で人魚姫
七罪=変身要素でシンデレラ
二亜=作者特権
士道=青春ブタ野郎
折紙=謎?
ナレーションが真面目だと「次回はシリアス回だな」って分かるよね…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« ガッチャ! l ホーム l 拍手コメント返信 2022/5/8 »
いて欲しかったです
ってか狂三ちゃんこの時点でもう実質仲間なのに合流しないのは
能力が便利過ぎるからでしょうか?
2話で半分消費したってことは残り2話できちんとデートやって攻略するのかな?
どの道半分ぐらいは狂三ちゃんのエピソードになりそうですね。
> いて欲しかったです
仮に今回みたいな世界に飛ばされたら
彼女の役は何になってたんだろうか?
> ってか狂三ちゃんこの時点でもう実質仲間なのに合流しないのは
> 能力が便利過ぎるからでしょうか?
何度も助けてくれてはいますが、
彼女には自分の目的があって
今封印されるわけにはいかないからなんでしょうね。