国崎(の焼きそば)最高ぉーーー!!彼はこのまま焼きそば家になったほうが儲かりそう

■頭身が上がらない二人
今回は水着回その2だったのですが…
相変わらずクドとさささーさんに対する扱いが酷い。劇場版のメインヒロインに対する扱いが…これか?
今回の話は1期4話を見てるとより楽しめる内容だったかと思います。
クドはともかく佐々美はそれなりにあるはずなんですけどね…
まぁかなでちゃんが許されたあたりをみると
大きさが基準ではないんでしょう。
「求める者には決して与えない」そんな神様のいるこの世界。
■筋肉祭り
高松が仲間に加わりたそうにこちらを見ている。ひなっち先輩はそこまで筋肉キャラって印象は無かったけど
元々野球部で鍛えてた+死後の世界で鍛えてた
わけですから、かなりの細マッチョ筋肉を得てますね。
よっしーのは…何となくそういう努力しそうな印象あるし
喧嘩慣れしてるみたいですから相当鍛えてたかと。
(それでもあの作品のキャラだと実力的には下位)
■渚の天使
天使ちゃんマジ天使!!さすが放送当時から頭一つ抜けて人気だったヒロインだ。
面構えが違う。
しかし、すっかり麻婆豆腐と一緒に出てくるのが
デフォルトになってませんこの子?
■今週kのエンドカード
篝ちゃんマジ天使。最終回までに1回ぐらいは奏ちゃんとの掛け合いを見たいですね。
サマポケの七海も入れてあげようぜ!
超簡単Keyキャラ紹介その⑯:
「立華かなで」『Angel Beats!』の登場キャラクターで
ぶっちゃけメインヒロイン。
マジ天使。5話まで本名が不明で「天使」と呼ばれていた少女で
生徒会長。麻婆豆腐が大好物。
「相変わらず名曲の無駄遣いっぷりです」
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 22春期アニメ簡易感想その⑦ l ホーム l 2022年23号のジャンプ感想 »
あの二人、劇場版のメインヒロインだったんですか?
片方はてっきりマスコットとかその手のキャラと思ってました。
まぁ、等身云々はともかく水着になれただけマシと思います。
バスジャック失敗で生き埋めにされた為にABの主要キャラのはずなのに
水着にすらなれなかった、ゆりがいますから。
あれに比べたら全然マシだと思います。
後、欲を言えば大山の水着姿見たかったです。
本編では水着回なかったので。
>5話まで本名が不明で「天使」と呼ばれていた少女で
>生徒会長。麻婆豆腐が大好物。
そしてど天然かつああ見えて厨二病センスの持ち主でもあるんですよね。
>渚の天使
ビキニを着こなしている事が意外でした。
体系的にもっと子供っぽい平らな水着だと思っていたので。
美浜学園の某生徒「観光バスでのトラウマならこっちが上」(フロントウィング『クリザイア』シリーズ参照)
國崎「確かにこれはキツいな」
麻婆豆腐と共に……
さて、これ気に何処がコラボを申し出るだろうか……
コメントどーも
> 後、欲を言えば大山の水着姿見たかったです。
> 本編では水着回なかったので。
バスジャックを企てた組は全員埋められてましたからね…
ゆりっぺ、ヒロインなのに水着シーンないの不憫
> そしてど天然かつああ見えて厨二病センスの持ち主でもあるんですよね。
確かにあのネーミングセンスが中二ですよね。
> >渚の天使
> ビキニを着こなしている事が意外でした。
> 体系的にもっと子供っぽい平らな水着だと思っていたので。
(正直スク水だと思ってました)
コメントどーも
> 美浜学園の某生徒「観光バスでのトラウマならこっちが上」(フロントウィング『クリザイア』シリーズ参照)
エンジェリックハウルは正直比較できないレベルで悲惨な出来事ですから。
(ある意味即死したほうがマシってレベル)
> さて、これ気に何処がコラボを申し出るだろうか……
昔コラボがあったような…
肉が苦手になってたりします(理由はいわずもがなです)
まあ一姫が生きてたことでトラウマは少しよくなったみたいですけどね
> 肉が苦手になってたりします(理由はいわずもがなです)
> まあ一姫が生きてたことでトラウマは少しよくなったみたいですけどね
天音は雄二に出会わなければずっと後悔して生きていたと思うんですよね。