fc2ブログ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編 第6回 感想

baruba20160215.jpg

鉄華団の初仕事これにて終了




oruga20160313.jpg

今回第23話「最後の嘘」から第25話「鉄華団」までの総集編で
ファーストシーズン最終回まで描かれました。
ある意味ここが鉄華団としてのピークだったと思いますね。
(ただこの段階で明らかに入れちゃいけない方向に
アクセル踏み込んでしまった感はあるんですよね…)

ain20160321.jpg

バトル面で一番盛り上がったのもここでした。
グレイズアインを最初見たときのインパクトは凄かったですね。
あの巨体であの反応速度と機体スピードは見ていて圧巻で
ラフタ、アジー、シノと次々とやられていくその様はまさに絶望でした。
作中で3回しか見せてないバルバトスのリミッター解除をしなければ勝てなかったあたり
ファーストシーズンのラスボスとして相応しい相手だったと思います。

makugirisu20160322.jpg

マクギリスに関してもここがピークだった気がします。
この黒幕的なポジションのはずなのに
最後まで鉄華団とは敵対することなかったってのが驚きですね。
ただ、この時ガエリオをきちんと殺せていなかったことが
後の破滅に繋がるあたり、詰めの甘さはありました。


noeruFC2.jpg

次回から破滅のセカンドシーズン
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>今回第23話「最後の嘘」から第25話「鉄華団」までの総集編で
ファーストシーズン最終回まで描かれました。
ある意味ここが鉄華団としてのピークだったと思いますね。
(ただこの段階で明らかに入れちゃいけない方向に
アクセル踏み込んでしまった感はあるんですよね…)

結末知っているからこそ辛かった
2022/05/14(土) 23:47 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
>からららら さん
コメントどーも

> 結末知っているからこそ辛かった

ファーストシーズンまでは評価も高かったですからね。
2022/05/15(日) 00:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
結末を知っていればこそ言えることですが、本当にここで終わっていれば鉄華団は(それでも多くの犠牲はあったけど)幸せなまま終われたかもしれないんですよね。

しかし、残りの話数を考えると每話後味が悪くなるんじゃ・・・(一部、死がハブられそうな気もするけど)
2022/05/15(日) 01:12 | URL | らっち #-[ コメントの編集]
結末を知っていればこそ言えることですが、本当にここで終わっていれば鉄華団は(それでも多くの犠牲はあったけど)幸せなまま終われたかもしれないんですよね。

しかし、残りの話数を考えると每話後味が悪くなるんじゃ・・・(一部、死がハブられそうな気もするけど)
2022/05/15(日) 01:12 | URL | らっち #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>らっち さん
コメントどーも

> 結末を知っていればこそ言えることですが、本当にここで終わっていれば鉄華団は(それでも多くの犠牲はあったけど)幸せなまま終われたかもしれないんですよね。

ここで終わったら単なる「孤児たちの成り上がり」で終わってましたからね。

> しかし、残りの話数を考えると每話後味が悪くなるんじゃ・・・(一部、死がハブられそうな気もするけど)

あと3回でどうやってまとめるのかちょっと不安ですね。
2022/05/15(日) 21:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ここがピークというけど、そもそもこの時点でギャラルホルンの腐った部分とは敵対関係であり続ける形だし、最初から詰んでた気がしなくもないです。
ガエリオに関しては、正直今でもラスタル一派のやってきた事ひっくり返せる程重いか?と思わなくもないです。
ガエリオ自身は良い奴ですけど、今回のギャラルホルンのやってきた事は腐敗に目を瞑る行為であって、それを暴く為にギャラルホルン内部から攻撃したって事は何ら悪いとも思わない。少なくともギャラルホルンの外部にとっては。
仮に悪かったとしても、戦争を起こさないとか言いながら、戦争引き起こし、モビルアーマー呼び覚まして町を破壊させて、尻拭いは全部鉄華団ってOOのリボーンズ達もビックリの悪行三昧では?
支配してきた時間の差が問題でしょうけど、最終的に勝てたかどうかが問題な気がします。
他のガンダムシリーズと同様に三つ巴に持っていけたかどうかが大きいイメージ。ZZ、W、X、SEED、OOって少数なのに勝てたのは三つ巴があったからですし。
2022/05/17(火) 10:18 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ここがピークというけど、そもそもこの時点でギャラルホルンの腐った部分とは敵対関係であり続ける形だし、最初から詰んでた気がしなくもないです。

生まれた瞬間から支配体制が出来上がってたようなものですからね。

> 他のガンダムシリーズと同様に三つ巴に持っていけたかどうかが大きいイメージ。ZZ、W、X、SEED、OOって少数なのに勝てたのは三つ巴があったからですし。

確かに平成ガンダムはやたら何個か勢力があって戦ってる印象ありますね。
2022/05/18(水) 00:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ