>シャミ子「せーにんのデッキハカイしてやったぜ、クックック」
墓地利用できるカードを使うデッキが好きだから助かる
>(ジャンプギガのマグちゃん番外編を読んで) 狂乱のナプターク、他の誰よりも練君の格好良さと頼り甲斐を知っている恐るべき邪神。 そしてユピススの見た未来をも狂わせる恐るべき邪神。
あれって「本来の未来を狂乱で変えた」ってことなんでしょうね。
本当にすごいよナプタークくん
>なお合格祝いのスパイごっこは原作だと8ページなのでアニオリでアクション・衣装・お金のかかった経費は盛られた
アニメスタッフも全力だった説
>ゼノブレイド2のホムラとヒカリの恰好はやはりエロ過ぎる…本当よくスマブラ参戦できたなと思う
スマブラ参戦時にナーフされましたけど、それでも隠し切れないえっちさ
>シャミ子「バイトが決まりました~♪RPG不動産というところです♪」
がんばれシャミ子、きらファン参戦まで待つんだ。
>イルル「私がウマ娘だと!?」
声が久島鴎っぽいアイネスフウジン
>れんちょん「☆6になるのん」
リンちゃんの星6強化によってエリザベスパークで
星6強化を貰えていないのはシオリンだけになりました。
(まぁ彼女はフェス限キャラもらえてるけど)
>ダル「アノニマスコードに天才ハッカーの田村ゆかりが!?」
…血は争えませんね
>降谷零さん、レクター博士の真似をしてしまう
>金田一「俺もレクター博士の真似したことあるよ」 明智「冤罪で入れられた留置所でですよね、私が解決してあげましたが」 高遠「私も20年後…」
安楽椅子探偵は一度は探偵ものだと経験することなのだろうか?
>安室ハロ(犬)、CV潘めぐみの威力
オリジンのセイラさんなんだよなぁ
>猗窩座「俺には病気の嫁がいます」
だからと言ってこれまでのことが許されるわけがないから倒すね。
>デスフェニ「僕には病気の妹がいます」
デスフェニを使っていい奴はデスフェニに殺される覚悟があるやつだけだ
>先週のサンダーボルト…レヴァンフウのニュータイプ交信による作戦会議、ミノフスキー環境の中でレーザー通信につぐ交信方法化、それをリリーを通じて聞いたイオが激高、「あんなもん聞いたらペテン師の坊主の言うことも神の声だと誤解しちまうよ」レヴァンフウはビグ・ザムに乗ってる模様
イオの感想がすごくらしいというか、やっぱりオールドタイプはそう感じますよね。
>桃「ゾンビアイドルがアリなら、まぞくアイドルもアリだよ!シャミ子、アイドルになろう!!」
頑張れシャミ子。ファンを集めて立派な魔族になるんだ。
>ごせんぞとデュエルしてくだサイ
負けたらエトワリアで一生働いてもらいます。
>金田一少年の実写化、初代の剛くんと比較しなければ何代目でも楽しめる説。
今放送してる奴も見てますが。面白いです。
SEとかが当時と一緒で懐かしくなりますね。
>アルデク「デスフェニに反省を促すダンス」
破壊したらまた湧いてくるから出て来る前を止めるしかない
>ごせんぞにエロ本のお供えをしてくだサイ
ごせんぞはああ見えてそういうことには寛容的だと思います。
>1人の女を巡っていがみ合う女達の仲裁をしてください
メノウちゃんを横からかっさらえば
「共通の敵」として共闘する可能性があります。
…その場合命の保証はしませんが。
>シャミ子「桃、ゲームボーイで対戦しましょう。」桃「シャミ子、もう時代は進んでいるんだよ。」ミカン「今はプレイステーション4やニンテンドースイッチの時代よね。」
PS5くんのことを忘れてさしあげるな!!
>乙骨とリカによる音無争奪戦
夫婦喧嘩かよ…
>シャミ子「(デュエルに)これで勝ったと思うなよ-!」
お楽しみはこれからだ(罰ゲーム)
>>>どっちにもいい顔してる一番の悪女だよ… なお、同期修道女(モモとは険悪)の証言によると「事件を解決しながら関わる女の子達をたぶらかしていく」という噂を立てられており、師匠からも同様の認識です。
メノウちゃんが悪いんだよ(言ってないセリフ)
>ちなみにループした記憶があるとメノウの不審を買い、信頼関係が得られないので大司教に敗北エンドです(ループ2周目はこれで終わりました)。アカリがいないと大司教倒せないので。ついでに言えばアカリはモモが嫌いです。
OP映像の骸骨からメノウちゃんを蘇生する描写は
「アカリがなんどもメノウちゃんを救ってる」っていうことを表しているんでしょうね
>リボンの件について。アニメでは少し反省してるように描かれてるものの6話座談会によると中の人やスタッフは反省してると思っていませんし、事実原作では意地悪く笑ってあっかんべーしてます。漫画だと「モモちゃんには少しイジワルしちゃお」と悪意の台詞が追加されており・・・
モモの圧倒的敗北ヒロインオーラはなんなの…
>WEB漫画、週間コロコロコミックで連載されている「ぷにるはかわいいスライム」という作品は知ってますか? わかりやすく言うと「作者の多種多様な性癖が詰め込まれたラブコメマンガ」「ヒロイン兼主人公は女の子の姿をしているスライム」
知りませんでしたが、本当にその内容でコロコロで大丈夫なの?
でも…昔から少年たちの性癖を開発してきたのは少年誌ですし
>オベリスク「闇堕ち桃さんの実装かな?シャミ子も闇堕ちしてたけど」
闇の力でパワーアップはよくあること
>今週のかぐや様、藤原書記ち〇ちんを連呼してしまう
前にも言ってませんでしたっけ?
>カズマ「邪神ちゃんドロップキックのゆりねちゃん可愛いよね」アクア「理系に転生しなさい」
理系(アイドルオタク)なカズマさん
>実はまちカドまぞく1期は当初ここまで巻いてやるにする予定だったらしい...アニメスタッフと原作者の危機管理のおかげで積み重ねできた。
実際ここで最終回って言われた方がしっくりくるけど
尺的に確実に飛ばされてるエピソードがあったんでしょうね。
>クロウ「墓地シンクロ!デッキシンクロ!」
インチキ効果もいい加減にしろ!!
>アニポケ新無印OPでよく観返すと今回からマスターズエイト達とメガルカリオの追加カットあった
OP見てなかったから気付かなかったので見逃し配信見てきます
>可愛い双子姉妹そうかな…そうかも。
>麺づくりをする星屑お前…そんなコミカルな奴になったのか。
>>融合フェス完走 はえーよ、ホセーにん!
シンクロフェスの時は1日で完走してたので
融合は時間かかったと思います。
>栞子「デスティニープランに賛同しますわ」
スクフェス次元だと全然違うキャラだと聞く
>ヨル「ぶん殴ぐ殴っちゃえ!」アーニャ「ぜんかい!どらごにっくおーら!!」
死ぬわ!!
>アーニャ「じなんだからないた...ちょうなんだったらたえられた」
ジャンプは長男をなんだと思っているんだ…
>アニメプリコネって地味にエリス一派の脅威が 温存してる状態なんですよね。 あのままだと、ユイが騎士くんと出会うことなく 捕らえられる。また一派には力負けして騎士くんが 攫われる。と恐ろしい展開もありうる。 実はエリス有利な状況だったりする。 特にミソラの奸計に勝てるビジョンが 無いような。
アニメ時空だとカイザーインサイトさんが味方になる可能性もあるので
そこらへんが少し希望ありますかね。
>リンちゃんの足を舐めてくだサイ
せめて足裏マッサージをさせてください
>フリット「うちの孫のコッコロが可愛い」キオ「おい…」
>コッコロ「主様、ヴェイガンと鬼は殲滅しましょう」
CV:井上和彦のクソつよパパは好きですか?好きです。
>サスケ「カカシ…お前もプリコネやるのか」
ラジラジとゾラさんが中の人的にサスケとカカシ
>ダイ大の魔族には地上に移り住む者もいて 隠れ里を作り人目を忍んで暮らすものが多い とのこと。意外に平穏を望む魔族も多いことを 示している。
ドラクエの世界って割と仲間になる魔物に対しては寛容的な部分がありますから
後のシリーズで「魔物使い」が職業になるくらいですし。

あんぱん
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ミロク(あのゾラって方、私と同じくらい格付けは苦手そうな気がする)
ゾラさんから継承される力が声ネタで、万華鏡車輪眼、ヒノカミ神楽、究極生命体レベルならかなり強そうですが、Y談波はクウカかアカリ位しか有効活用出来なさそう・・・
> ミロク(あのゾラって方、私と同じくらい格付けは苦手そうな気がする)
グラブルでの話はよすんだ!
> ゾラさんから継承される力が声ネタで、万華鏡車輪眼、ヒノカミ神楽、究極生命体レベルならかなり強そうですが、Y談波はクウカかアカリ位しか有効活用出来なさそう・・・
なんとなく「時」にまつわる能力だと思うんですよね。