fc2ブログ

遊戯王ゴーラッシュ!! 第8話「テレビの国からマニャニャちわ」 #ゴーラッシュ

yuamu20220522.jpg

二人の思い出。

今週は「遊戯王ロリロリモンスターズ」でしたね…



manya20220522.jpg

大女優「足立マニャ」の登場回。
都会に染まった幼馴染を遊歩が元に戻すお話になるんだろうな。
って思っていたら…最初から全部演技だったっていうのは
かなり驚きました。流石大女優だぜ。

前作のミミさんは37歳の合法ロリでしたが、
今作では普通に遊歩と同年代の少女で
見た目年齢通りのキャラのようです。
流石に二作連続でそんなキレッキレの変化球みたいな
キャラをお出ししてくることはなかったか…

keto20220522.jpg

但し使用するカードはミミさんに酷似していて
昔実装されたOCGの女性カードを
若くしたような感じのカードを使用し、
エースモンスターは「治療の神童ディアン・ケト」
ミミさんと同じく「ケトちゃん」と呼んでた点も共通していました。
カナンや砂の魔女やヴァルキリアのロリ化はまだ分かるけど、
「女邪神ヌヴィア」のロリ化とか誰が予想できたよ…

ディアン・ケトは最終的に治療の神になるけど
それまで厨房の神だったり逆玉の神だったり
監獄の神だったり、壮絶な人生を送っていますよね…

mimi20210801.jpg

しかし、マニャちゃんが「ディスコ」とか「シースー」とか言ってるのは、
ミミさんと声が一緒だから視聴者的には違和感ないけど
今回はちゃんと小学生だから、
「何でその言葉知ってるの?」って疑問に思います。
マニャの使用するカードがミミさんよりも若いことも含めて
「ゴーラッシュはSEVENSよりも昔の時代の話」
っていう説も出てきた気がします。

rominFC2.jpg

「霧島」という苗字のマネージャー
…若いころバンドやってませんでしたか?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ディアンケトまさかの子ども時代登場。
本当に人生多々あって最終的に初心に帰り、治療が転職だという事に気付いて治療の神として名を残した・・・
何かディアンケトに深みが出た様に感じます。
御茶女邪神ヌヴィアは正直驚いた。将来はデメリットがお茶目どころでは無いのがまた悲しい。

今回神童が出たことで過去説は更に固くなってきました。声優陣の被りから前作の未来で同一人物だと思ってましたが、普通に親子役が同じ声優もドラゴンボールでよくありますね・・・

マニャ=ミミだとしたら散々ネタにされてきた親父も感性が普通の人か、感性が普通の宇宙人の可能性も出てきました。

意外にも「今作初の地球人同士のデュエル」だったそうです。

次回10年ぶりに犬がデュエル。前例があるのがまずおかしい。
2022/05/23(月) 20:54 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ディアンケトまさかの子ども時代登場。
> 本当に人生多々あって最終的に初心に帰り、治療が転職だという事に気付いて治療の神として名を残した・・・
> 何かディアンケトに深みが出た様に感じます。

モンスターではなく「神」になって魔法カードになった存在ですからね。
思えば凄い出世です

> 御茶女邪神ヌヴィアは正直驚いた。将来はデメリットがお茶目どころでは無いのがまた悲しい。

ヌヴィアの人生も悲惨そうですね…

> 今回神童が出たことで過去説は更に固くなってきました。声優陣の被りから前作の未来で同一人物だと思ってましたが、普通に親子役が同じ声優もドラゴンボールでよくありますね・・・

王道兄妹のどちらかの子孫が遊我だったりするのかな?

> 意外にも「今作初の地球人同士のデュエル」だったそうです。

そういえばそうですね。
そうおもうと本作は宇宙人ばかりだということを実感させられます。


> 次回10年ぶりに犬がデュエル。前例があるのがまずおかしい。

ドッグちゃんからもう10年経過したという事実…
2022/05/23(月) 21:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ