トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第1話『そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ』深愛新番組2本目!
さほど期待はしていませんでしたが、ある意味その期待どおりの出来だったかな。面白くもなく詰まらなくも無く、特に惹かれる要素もなく・・・・・・一言で言えば、微妙な出来でしたね。
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
第1話感想。
とりあえず、初回を見た感想を簡単に。
...
新番組ということでお試し視聴。1986年を舞台に、突然アイドルになってしまった彼女を持つ藤井冬弥を主人公にして物語が展開するようです。アバンは冬弥の夢から。突然恋人の由綺から...
第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
この先の展開が少し不安になる1話目
TVアニメ「WHITEALBUM」OPテーマ::深愛ビジュアルノベルで一世を風靡したLeafが路線の転換を計って送り出した、浮気がテーマのゲームの先駆け的作品。TVアニメ版では、キャラクターの基本設定は当時の原作を基本的に踏襲するものの、アイドルとして忙しい恋人とのすれ違...
助手「2009年1月期第7弾は・・・」
博士「ここがあの女のハウスね!」
にゃんだかよくわからない…
冬アニメが続々と始まる中、期待作にあげていた本作ですが、
番宣も見られないまま本番視聴。
で、
話が断片すぎてなにがなにやら。
アバンはどうやら主人公冬弥の夢だったみたいで。
それにしてもわかりにくい…
それを吹き飛ばし...
彼女が新人アイドルになってしまった藤井冬弥。なんか悲劇の序章のようです。冬弥は、思い込みに走っていますね。
やりたいことは分かる気がするけれど、どうもイケてない感が。WHITE ALBUM 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ...
「そりゃ可愛いよ、すごく」
冬の新番組第4弾。
第1話を見た時点では、普通に終わってしまいました。
浮気なテーマとのアニメorゲーム...
普通の大学生と、その彼女の恋を描く、美少女ゲームが原作のアニメですね。
ただ、その彼女がアイドルとして有名になっていくのにあわせ、どんどん自分の側を離れていってしまうというのが、本作の大きな特徴です。
1986年というアイドル全盛期の「古き良きアイドル
09一発目のアニメ感想
……なんですけど、
あんまり心象は良くないwww
まぁ鬱系だと知り合いから聞いてはいるんですがね。
WHITE ALBUM...
第一頁「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」画が動く動く!よく動きますね!
WHITE ALBUM(ホワイトアルバム)
第1話 『そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ』より感想です。
始まりは静かに...
ガンダム特番もやっていたけど、ただの番組だったからこっちで
フイタじゃないかw
メモオフ2ndがアニメ化されたら、
絶対「イナケン死ね」って言われそうだよなーとは思うが(苦笑)。
あ、スザクの台詞は中の人繋がりですね(笑)。
何気にルルーシュも中森君だったりするしね
セカンドのアニメ化ですか…一応OVAはあるんですが
TV版で13話構成でやるとしたら全ルート踏まえてできそうですね
(あーでも踏切エンドは流石に無理っぽいな)
イナケンはほたるルートでもぐだぐだしてますからね
なんだかんだで伊藤誠の残した偉業はすごいものだ