『ONE PIECE FILM RED』予告 Trailer /8月6日(土)公開
ルフィとウタが最初から知り合いなのは驚きましたが、
そもそもエースもサボもいきなり出てきた兄貴分でしたし
フーシャ村のルフィの知り合いは簡単に増やせそうですね。
以下、アニメ簡易感想
■境界戦機 第22話
■パリピ孔明 第10話
■RPG不動産 第10話
■盾の勇者の成り上がり2期 第10話

■境界戦機 第22話
空戦できるっていう唯一無二の強みを生かすため
空中から爆撃できるようにしたのは
良い強化だと思いました。
正直空戦できるのに武器が接近戦用の
長刀ってのはちょっと…って前々から思ってたので。
しかし、ガシンくんとシオンちゃんの追加武装を見てると
でっかい剣だけ追加されたアモウくんが
なんか一番貧相な強化だったと感じてしまいます。
主人公機だから終盤にもう一段回強化ありそうですけど。
ブラッドの目的はアモウくんたちを逃がして
戦う大義名分を手に入れることみたいでしたが、
「新機体で大暴れしたい!」が最大の理由なんだと思います。
■パリピ孔明 第10話
カベくんが赤兎馬さんに勝利して
Xデーに向けてのレコーディングが開始するお話。
カベ君に対しては孔明は特にアドバイスをしてなかったですけど、
そもそも彼は一度ラップで天下を取った実力を持っているわけですから
あえて知恵を貸す必要が無いと判断したんでしょうね。
既に答えを持っている人に対して手を差し伸べたりはしない
っていうのは孔明の現代人との関わり方における
線引きなんだと感じますし、同時に彼はまだ
「過去の人」であることを感じます。
今でも劉備の事を想っているあたり
一番過去に囚われているのは孔明の気がしますね。
■RPG不動産 第10話
ちょくちょくドラゴンの伏線は貼ってたので
元々こういう展開にするのは決まっていたんでしょうけど
正直もうちょと早く相談しておけば…って思ってしまいます。
ファーが犯人ではないという証拠がないから
信じることができないと言いますが、
状況証拠だけで実際にファーがドラゴンである
証拠もなかったわけで…
琴音さんは「ファーはそんなことする子じゃない!」っと
感情的な否定をするのではなく
まず証拠がない点を話して妥協案を模索するのが
良かったのではないかと思います。
(琴音自身もファーのこと信じ切れていなかった部分もあったんでしょうね)
■盾の勇者の成り上がり2期 第10話
「刀の勇者」ってラフタリアのことだったんですね…
しかしロリタリアが終了したのはちょっと悲しい。
ただあの体格まで成長させないと満足に刀を使えないと判断したから
刀側が勝手に成長させたってことなんでしょうね。
ラフタリアの成長や立ち位置の変化を
示す上では必要なイベントだったのは分かります。
「奴隷」ではなく「共に隣に立つ仲間」として
彼女が踏み出すために必要な強化イベントだったかと。
まぁおかげで尚文さんは気が気でなかったと思いますが。
しかし、どんどん仲良くなっていってるので
ラルクたちと対立するのが辛くなっていきますね。
あと、ラフタリアが「あの世界の勇者」になったってことは、
尚文たちの世界の勇者と対峙する運命を背負わされるのでは?
っと予感してしまいます…
最終的にラフタリアかそれとも世界か
どちらか選ばされる展開になるのかな?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
琴音さんはレべル2で超弱いですが
ファーちゃん同様に誰とでも仲良くなれるって強みと
勇気があり肝心な時には誰よりも役にたつ娘です
ラフラリアちゃんが今回使った技は勇者になった時にイんストールされたもので
細雪は相手の魔力を吸い取る技で
霞一文字は高速で相手を切る技です
ちなみに今後、桜神楽など和風な名前の技がどんどん増えていきます
あとお気づきかもですが
カズキはダイ大におけるキング・マキシマムさんポジです
あと原作は現在本格的にシリアスになってますが
そこまで行く尺もうないですしアニメはそこまで行かないでしょう
ってか原作パーティ分断されたせいでいつもの4人の中でルフリアさんだけが
真実を知らないって可哀そうなことになってますけどね
EDで魔王様の名前が出てましたね
原作だとドラゴン騒ぎ編の後に判明するんですけど
勿論魔王様の正体はドラゴンですでに故人です
ってかドラゴンが魔王やってるっていうとドラクエの竜王様を思い出しますね
> 琴音さんはレべル2で超弱いですが
レベル2だったんだ…
>
> ラフラリアちゃんが今回使った技は勇者になった時にイんストールされたもので
> 細雪は相手の魔力を吸い取る技で
> 霞一文字は高速で相手を切る技です
盾と同じで、これから勝手に技は習得していく感じになるわけですね。
> ちなみに今後、桜神楽など和風な名前の技がどんどん増えていきます
グラスの扇といい和風な世界ですよね
> あとお気づきかもですが
> カズキはダイ大におけるキング・マキシマムさんポジです
マキシマムさんは相手が悪かっただけだから…
> あと原作は現在本格的にシリアスになってますが
> そこまで行く尺もうないですしアニメはそこまで行かないでしょう
割とシリアス多めな
まちカドまぞくと同期だったのは
味運命めいたものを感じます。
> ってか原作パーティ分断されたせいでいつもの4人の中でルフリアさんだけが
> 真実を知らないって可哀そうなことになってますけどね
ルフリアさんは不遇ポジ