>ハリファイバー「僕には病気の妹がいます」
そうか、妹さんのことは俺に任せろ。
悲しいがお勤めを果たすんだぞ。
>餅カエル「僕には病気の妹がいます」
相棒のバハシャも涙ながらに見送ってます
>喫茶あすらん
お前が欲しかったのは本当にこんなコーヒーか!
って言いそう
>パモ「ピカチュウ先輩、新アニメのアイドルポケモンの座は私がいただきますよ」
ピカさんは今やマリオ、カービィと並ぶ企業の顔なので
変えるのは無理だと思うのだ。
>瑠璃「宙達と一緒に聖恋島に来たあたし達はーー」
デジモンによる脅威に立ち向かってきた子らだ…面構えが違う
>シャルルマーニュ久々の登場で思い出したけど ヴェルバーはいったいどうやって片をつけたらいいの だろう。
>神々がまるで歯が立たず、世界線によっては地球を完全に 更地にしたあの化け物にどうやって勝つのだろうか?
全力全開エクスカリバーが使えたら勝てるらしいですから…大丈夫だと思います。
そのためのブリテン異聞帯だったかと
>メノウに転生して、アカリとモモに愛されるとしたらどうしますか?
どっちも遠慮したい
>シャミ子のことどう想ってますか?
おもしれー女
>シャミ子「この闇の力が言っている…貴様らを殺せとなぁっ!!!!!」
やはり魔族は滅ぼすべきだな。
>シャミ子「カードを捨てるべき墓地がなくなりました…」
第二の墓地(除外)に捨てればいいじゃない
>15日のプリコネ新キャラは神バハから 釘宮さんボイスのようですね。 また一人とある魔術シリーズの出演声優さんが 参入するわけですね。
上条さんにすっぽんぽんにされた枠の一人
>プリマドールのライバル(?)になりそうなオリジナルアニメのリコリス・リコイル もごちうさの皮を被ったガンアクションものだそうですよ。ごちうさ詐欺って多いよね
「ごちうさ詐欺」というパワーワード
>ビィ「おいらプリコネに出るんだ」 上条さん「くぎゅうううう」
ラビリスタ「ビィくん!!」
>オベリスク「きらファンにRPG不動産参戦イベントです、皆さんよろしくおねがいします」
不動産業ができないから普通に冒険者するイベント
>ゼンガー「黒猫亭の自律人形を守らねばな」 ゼンガー・オートマタが始まる
よかった…親分が来てくれるなら安心。
っと思いたいところですけど、ニルファだと4主人公中
一番悲しい感じで終わってますからね。守りたいものを守れない人
>ヴィヴィ「笑顔を…歌で皆に笑顔を」
スマイルワールド発動しますね
>満開祭り4での声優さんの会話 しずく「昼食でミニうどん一つに時間かけて食べてる大野ちゃん可愛い」 東郷「内山さんがミニうどん一つだけでいいですと注文してるの見て、何可愛こぶってるんだろうと思った」 この差www
風「東郷!!」
>私は術師の力量も当主としての器も兄には遠く及ばなかった しかし私にも一つだけ兄に勝るとも劣らない点がある 真希、真依 お前達を授かった事だ 何度でも言うぞ お前たちは私の誇りだ
劇場版オリジナルでお出しされる幸せな禪院家が見れる世界線のお話かな?
>呪術廻戦のイニシャル同じキャラは片方死ぬ法則 きらら「私金ちゃんと同じなんだけど…」
死亡フラグはどちらに傾く?
>五老星というワンピースで情勢が動いた時に盛り上げてくれる老人たち
五老星が出て来るだけで面白いまである
>ダークネスピーチの腰紐を引っぱってみてくだサイ
すけべまぞくめ…
>見た目は子供、頭脳はシャミ子
完全にロリじゃん
>桃みたいに闇落ちしてみてくだサイ
決闘者は常に闇に堕ちてるようなものだよ。
>黒咲隼「ルリ!?ルリが何故ジャンプ新連載に!自力で転生してドラゴンとのハーフ化を」
>黒咲「瑠璃?瑠璃がなぜここに!?まさか自力でドラゴン族に!?」
彼女はルリだ。
ボイスコミックスのキャストがハマり役でした。
>今回のでこぼこガール回は毒キノコを食べて 騒動が起きたけど、騎士くんが毒キノコ食べて苦しんで た時にミサト先生に助けられていた話あったし、アニメ1話も キノコ狩りの話だった。プリコネってキノコが関わる こと多いですね。
確かにキノコの話題は多い。
キノコが好きなんですね!
>リミットワンのレンタルデッキ、今回もまたアニメキャラの使うデッキですね(棒読み)
ヴァレットデッキなんてほぼリボルバーデッキじゃん…
>今週の東リベ…暴走する列車を何とか止めることに成功…しかしそのための犠牲が…タケミチはマイキー一人救うのにあとどれだけ犠牲を払うのだろう
ワートリの迅さんと同じで常時トロッコ問題みたいな状態ですからねタケミッチ
>リバース社長「琴音くんにはエトワリアで魔法使いとして頑張ってもらおう」
魔法使いは周回楽になるから真っ先に鍛えておく派です
>ましろ色シンフォニーの負けヒロイン団「一緒に滑り台へ行きませんか?」
「正妻戦争」「滑り台」というパワーワードを作り出した伝説のアニメ
>負けヒロイン団「は、敗北者…?」
乗るな、エース!!
…って言ってくれた人も死んじゃいましたね
>オベリスク「琴音さん…デュエリストじゃなかったから…」遊星「でもドラゴンのきりさく攻撃食らって五体満足って…」オベリスク「あっ…」
デュエリストなら高所から落ちても平気だった
>琴音「首鍛えておいてよかった…」
巴マミ「みんな死ぬしかないじゃない!!」
>スパロボに出るな、この映画版は。
どちらかというと短期参戦のアプリ向けって感じがします。
>ファーストの頃は、狂人が実はいない。
ニュータイプ研究が盛んになってから
宇宙世紀は狂って行った傾向がありますが、
ただ外伝作品やらなにやらで盛られまくったせいで
一年戦争が"戦争としては"一番狂っていたと思うんですよね。
>今週のかぐや様…会長の留学への飛行機の時間なのに、大寝坊してしまうかぐや様
どんどん人間として堕ちて行ってるのが分かりますね
>マム「おいカイドウ…お前転生してジャンプ新連載の主人公に生ったんだって!!」カイドウ「俺はルリドラゴンじゃねえ!!」
転生したらドラゴンだった件
>DNA改造手術でウィンエリアをふたなりにしてくだサイ
すまねぇ種族は帰られても性別は変えられねぇんだ
>ウルトラマンデッカー最新映像PV公開…どうやら数年後でもナースデッセイ号・ガッツファルコンは現役らしい
施設や装備を使いまわすあたり本当に続編だと感じます。
まだ数年しか経っていないらしいですから旧ガッツセレクトの面々もそのうち登場しそうですね。
>アカリのモモが大嫌いと発言した時の心境をお答えください。なお何週目かは不明ですが、モモのリボンの由来を聞くくらいの交流はありました。これみよがしにリボンを自慢してきてずっと目障りに感じるくらいに。
私の知らないメノウちゃんを知ってる…許せない
>負けヒロイン団「公式ヒロインやトゥルールートなんて大っ嫌いだバーカ!畜生めー!」
その後の正史において「メインヒロインが敗北する」
という稀有な作品もあります。
>実はプリコネ恋愛事情でもツムギはすっごい 爆弾を抱えている気がする。ノゾミのように アプローチし出したらレイと軋轢が生み、 トゥインクルにも飛び火しうる。 当然カルミナとの関係にも影響が出る可能性が。 相当な地雷になりそう。
ただ、ツムギが騎士くんと結ばれても他のヒロインは
「騎士くんが選んだのなら」って納得しそうな感じはしますがね。
問題はツムギ自身が自分を許せないこと
>トレーナー「五頭分のウマ娘?」
ライスシャワー、ハルウララ、ファインモーション、カレンチャン、イクノディクタス「我ら!」
>マノン(出番あったけど喋れなかった…)
マノンの泣き顔たまんねぇ!って思ってるスタッフの性癖の犠牲になったのだ
>出来ればキョダイマックスVSメガ進化のリザードン対決が観たかったが…チャンピオンは格が上だったか
フレドラによるダメージ+弱点のげんしのちから+弱点のりゅうのはどう
という完全にメガリザメタをしてきたからね…
>ミカン「スパロボプレイしたら、どんな能力得るかしら。」
精神コマンドが使えるようになるシャミ子
>黒子「緑間くん、僕とポケモンバトルだ!」緑間「ほお?」桃井「頑張れー!」紫原「ふーん」
リザードンを持ってるCV:小野が勝つ
>ルルーシュ「ナナリーはシャンクスの娘…?」
つまりルルーシュもシャンクスの息子
>轟焦凍「片方色違う髪の子供がワンピースに出るのか」
つまり母親は白髪ってことなのかな?
>VRによる未来そうはなれなかったんだ。
>風「あいつ、やりやがった!」なんか別ゲーム感ありますね
>【衝撃】安室さん実はゴールド免許だった!?
自分もゴールド免許なので、実質安室さん
>シャミ子のスカートをめくってみてくだサイ
反応を予想
①「何をするんですかー」っと怒る
②うつむいたままスカートを抑えて赤面する
③ききかんりー
>アーニャの未来ハマーン説
「俗物が!」って言うアーニャは見とうない
>東リべ聖夜決戦編来年一月から!ドラケンの声優は福西勝也さんに決定
ドラケンの声…変わるのか…
>まどか「パパとラーを融合させる!」 OCG化ワンチャン
融合した意味は?って聞かれると謎なラーとマリク
>ギャク・シリアスそして全キャラ活躍と見所満載な劇場版異世界かるてっと~あなざーわーるど~
まだ観に行ってませんね。先週映画3本見た後だから
- 関連記事
-
スポンサーサイト
>変えるのは無理だと思うのだ。
そもそもそれが出来てるなら、
とっくにサトシの冒険は終わって主人公交代とかも起きてますからね。
どちらかと言うと、パモはロケット団枠候補になりそうな気がします。
ミミッキュ、モルペコとピカチュウ寄りの電気タイプ枠は手持ちに入りやすい印象なので。
・設定見ると……
企業同士のガンダムファイトかな?少女が主人公ならアスナが居ますけどねぇ……
アスナ「危なくなったら脱走も手だよ~~」←連邦、ジオン残党、エゥーゴを渡り歩いたヒロインですね。
みんなマスターズエイト声優
コメントどーも
> そもそもそれが出来てるなら、
> とっくにサトシの冒険は終わって主人公交代とかも起きてますからね。
> どちらかと言うと、パモはロケット団枠候補になりそうな気がします。
> ミミッキュ、モルペコとピカチュウ寄りの電気タイプ枠は手持ちに入りやすい印象なので。
例え今やってるシリーズが終わって主人公が変わるとしても
「ピカチュウが相棒」っていう部分だけは変わらないと思います。
確かに乙女ゲー感はありますね。
説明文の時点で若干一名「おもしれー女」してる奴いますし。
コメントどーも
> 機動戦士ガンダム 水星の魔女
> ・設定見ると……
> 企業同士のガンダムファイトかな?少女が主人公ならアスナが居ますけどねぇ……
最初は学園ものでガンダムファイト的な感じの競技で戦うけど
後に戦争になっていく感じになりそうですね。
>
> みんなマスターズエイト声優
黒子のマスターズエイト
ダイ「たった3ヶ月だけどいろいろありました。」
> ダイ「たった3ヶ月だけどいろいろありました。」
3か月の密度が違う…
ちなみに、毎週特典が変わるんですよ
一週目の特典でリゼロの原作の重要部分にサラッと触れており、大反響でした
あの作者は、おまけコラボアニメの映画の特典で、なんて事を明かすのか!
ちなみに放送前の各陣営に最新アニメがアップデートされてるので、3期があったら、盾勇者の面子にはキズナちゃんが加わってるかも
返信どうもです。
何故かストーカーの語りがあっても突っ込まない気がする
コメントドーmお
> ちなみに、毎週特典が変わるんですよ
> 一週目の特典でリゼロの原作の重要部分にサラッと触れており、大反響でした
> あの作者は、おまけコラボアニメの映画の特典で、なんて事を明かすのか!
コラボ作品でしれっと本編に繋がる伏線を入れて来る人だからなぁ…
> ちなみに放送前の各陣営に最新アニメがアップデートされてるので、3期があったら、盾勇者の面子にはキズナちゃんが加わってるかも
リゼロは2期終了後の関係になってるってことかな?
…とんるとレムは(普通にいた)
ファルコンのパワーアップの伏線も回収されましたね(玩具の後部に未使用ジョイントがありマキシマ砲搭載のブースターでも着くのかと予想してましたがガッツイーグルのことを考えると合体して大型戦闘機になるというのは順当です)
「クロニクルD」でも特空機回、ロボット怪獣回で意味深な話が多数あったしメカ関連ではまだ隠し球があるっぽい
コメントどーも
> >どうやら数年後でもナースデッセイ号・ガッツファルコンは現役らしい
> ファルコンのパワーアップの伏線も回収されましたね(玩具の後部に未使用ジョイントがありマキシマ砲搭載のブースターでも着くのかと予想してましたがガッツイーグルのことを考えると合体して大型戦闘機になるというのは順当です)
> 「クロニクルD」でも特空機回、ロボット怪獣回で意味深な話が多数あったしメカ関連ではまだ隠し球があるっぽい
最初から強化する予定で作られていたってことなんでしょうね。
トリガーを作った時点でデッカーの予定はできてたのかな?