「第一の術…ザケル!!!」帰って来た、俺たちの優しい王様が帰って来た!!ついにガッシュと清磨が揃った第4話
4か月も引っ張っただけあって最高の再会シーンでした。
もう…負ける気がしねぇ!ゼリィちゃんたちが持ってきた清磨の似顔絵が
まさか魔本のページだとは思っていませんでしたし、
清磨があの場所にいた件も合わせて見事な伏線回収でした。
あの遺跡とガッシュ復活の経緯に関しては
作中の描写から察するに…
・あの遺跡は3000年前の魔物の王を決める戦いで
魔物と共に戦ったパートナーが残したもの
・置いてあった石の魔本は魔本の力をコピーできる代物
・ミイラと石の魔本に魔物の命の欠片を与えるとその魔物を復活させることができるっていう事だと思います。
そもそも魔物は肉体的な死が死にならないことは
前作の時点でわかっていますから
(魔物の王を決める戦いの際は全ての魔物は
肉体を失って魂だけの状態でした)
これで死んでしまった魔物も復活する可能性も出てきました。
問題は「命の欠片」を見つけることなんですが、
ガッシュ最終回において、それぞれ
魔物のパートナーは魔物からの手紙を受け取っているので
それが鍵になるんじゃないかと思います。
(おそらくあの場にあったミイラの数だけ
過去作の魔物が復活するんじゃないかと)
しかし、仮にあの遺跡を3000年前の
魔物のパートナーが作ったものだとするなら
3015年後に厄災が訪れることを予見してたのは凄いですね…
おそらくアポロやデュフォーみたいな特殊な力を持った
人間だったんじゃないかと思います。
自分が死んだ何千年も先の未来のために
「友」を想って最後の希望を残した
パートナーは一体どんな人物だったんだろうか?

傷つきながらも、転がりながらも。
カザフタだらけの情熱を忘れたくない。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 2022年29号のジャンプ感想 l ホーム l 22春期アニメ簡易感想その⑲ »
前作では活躍しなかったキャラも
主要キャラ入りして復活もありそうですね。
ロップスはアポロ再登場と同時にゼオンにやられてた展開で出番が終わりましたし、
パムーンはガッシュと和解後に本を燃やさせれ魔界に帰らされたので
この2人は準レギュラーでも良いので復活して活躍してほしいです。
アポロなら社長業が忙しくてもロップスが復活するかもしれないのなら快く協力してくれそうですしね。
パムーンの方は問題はパートナーのランスの方です。
1000年前の魔物なので当時手紙が送られたかわかりませんし、
そもそもランスはゾフィスに操られての出番でアルベールみたいに
意識を取り戻した上で自ら戦線に出たわけでもないので。
帰って来た、俺たちの優しい王様が帰って来た!!
ついにガッシュと清磨が揃った第4話
4か月も引っ張っただけあって最高の再会シーンでした。
もう…負ける気がしねぇ!
ゼリィちゃんたちが持ってきた清磨の似顔絵が
まさか魔本のページだとは思っていませんでしたし、
清磨があの場所にいた件も合わせて見事な伏線回収でした。
うおおおおおおおお!!ワイの頭の中に見えない翼の曲が流れていく!!!!
・あの遺跡は3000年前の魔物の王を決める戦いで
魔物と共に戦ったパートナーが残したもの
・置いてあった石の魔本は魔本の力をコピーできる代物
・ミイラと石の魔本に魔物の命の欠片を与えるとその魔物を復活させることができる
っていう事だと思います。
そもそも魔物は肉体的な死が死にならないことは
前作の時点でわかっていますから
(魔物の王を決める戦いの際は全ての魔物は
肉体を失って魂だけの状態でした)
これで〇んでしまった魔物も復活する可能性も出てきました。
問題は「命の欠片」を見つけることなんですが、
ガッシュ最終回において、それぞれ
魔物のパートナーは魔物からの手紙を受け取っているので
それが鍵になるんじゃないかと思います。
(おそらくあの場にあったミイラの数だけ
過去作の魔物が復活するんじゃないかと)
なるほどやはり肉体が〇んでも魂があれば復活するの可能なんですね
前回の魔界の王決める戦いの時と同じですよね
コメントどーも
> この感じなら、キン肉マンの続編のように、
> 前作では活躍しなかったキャラも
> 主要キャラ入りして復活もありそうですね。
ですね。本当に楽しみです。
> ロップスはアポロ再登場と同時にゼオンにやられてた展開で出番が終わりましたし、
> パムーンはガッシュと和解後に本を燃やさせれ魔界に帰らされたので
> この2人は準レギュラーでも良いので復活して活躍してほしいです。
ロップスは実際ガッシュの仲間だった期間が無かったですから
2ではアポロと共に戦ってくれることを願いたいですね。
> アポロなら社長業が忙しくてもロップスが復活するかもしれないのなら快く協力してくれそうですしね。
アポロは財力や機材的な支援もしてくれますから
清磨の頼みならすぐに駆けつけてくれそう。
> パムーンの方は問題はパートナーのランスの方です。
> 1000年前の魔物なので当時手紙が送られたかわかりませんし、
> そもそもランスはゾフィスに操られての出番でアルベールみたいに
> 意識を取り戻した上で自ら戦線に出たわけでもないので。
そうですね。実際1000年前の魔物で再登場しそうなのは
レイラとビクトリームぐらいじゃないかと思います。
レイラは唯一の味方ポジだったし、
ビクトリームは人気キャラですからね。
コメントどーも
> うおおおおおおおお!!ワイの頭の中に見えない翼の曲が流れていく!!!!
自分はカザフタですね。
> なるほどやはり肉体が〇んでも魂があれば復活するの可能なんですね
> 前回の魔界の王決める戦いの時と同じですよね
前回の魔物王を決める戦いの時と一緒で
「全ての魔物の命を背負う」戦いになっているのは上手い構図です。
前作が王となるまでの戦いなら、今作は
王となったガッシュが民を守るための戦いかと。