fc2ブログ

SPY×FAMILY MISSION:12「ペンギンパーク」 感想 #SPY_FAMILY

spy20220627.jpg

「任務は遂行する」「家族の団らんも守る」
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「父親」のつらいところだな。



spy20220626.jpg

これまでの経緯の説明とロイドさんの多忙な日常を描いたお話で、
1期の締めくくりとしては特に見せ場もなく
何もないような日常回だったのですが、
この家族の光景こそが本作の醍醐味ですからこれで良いんだと思います。
特殊な経歴と能力を持った父と母と娘が不器用ながらも
「家族」をしているところは本当に微笑ましいですね。

しかし、この話は
「キャラクターの設定と事情をある程度説明している」
「何でもない日常回だけどキャラの背景が分かりやすい」
「家族としての団欒が描けている」

という感じでまとまっていたので
2期の1話に持っていった方が良かったのでは?
って思ってしまいます。

spy20220628.jpg

ロイドさんが苦労人枠だということは十分理解してるのですが、
オペレーションストリクスの最中だというのに
ロイドさんを働かせようとするあたり、
あのスパイ組織の人材不足も深刻ですね。
お城回であれだけ出てきたスパイたちは何処に行ったんだよ…
というツッコミがあるのですが、
全員出払っていたってことで納得しておきましょう。
ペンギンの見分け方や飼育方法までマスターしてないとやっていけないって
スパイって本当に大変な職業だと思います。



2期は10月から放送予定とのことです。
分かっていた通り分割2クールものですからね。
総括は後半クールが終わってから書こうと思います。

noeruFC2.jpg

仮初まみれの日常だけど
ここに僕が居て、あなたが居る。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
仕事と家庭の両立……今回ほど世の父親が黄昏に同情した話は無い
ホームの売店


JR各社なら国鉄時代公益法人鉄道弘済会か運営していたキヨスクがありますね、これはJR東日本クロスステーションが商標登録している。ただJR各社キヨスクがある訳でもなく駅ナカコンビニとなった所もありファミマやローソン、セブンになってます。


架線は線路横

第三軌条方式と呼ばれる形式で景観を損なわず架空電車線方式よりもコストが安いし鉄道自体小型で起業した所もあるのでトンネルを拡張せずに済むとして採用されてます。欠点としては感電する恐れもあるので日本では踏切が無い路線での採用事例が殆ど。なお海外には架空電車線方式にも対応した電車もあるんですね……ここら辺は成り立ちやら運営形態やらで色々とあります。


家族団らんの演出


なんせ秘密警察に嗅ぎつけない様にするのが大事だからねぇ。



……黄昏白々しく驚く

本当にアーニァとヨルさんのお陰だなぁ……なおスパイって簡単に補充が出来ない職業なんですよ。
2022/06/26(日) 06:57 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
城之内くん!爆破テロなんてやめるんだ!
グールズになってしまうぞ!!!
2022/06/26(日) 18:15 | URL | K #-[ コメントの編集]
Re: 仕事と家庭の両立……今回ほど世の父親が黄昏に同情した話は無い
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

>仕事と家庭の両立……今回ほど世の父親が黄昏に同情した話は無い

今は仕事も家事もこなせないと父親として失格みたいな風潮出来上がりつつありますから。

> なんせ秘密警察に嗅ぎつけない様にするのが大事だからねぇ。

ユーリあれ以降出番がないの悲しい

> 本当にアーニァとヨルさんのお陰だなぁ……なおスパイって簡単に補充が出来ない職業なんですよ。

まぁ一から育てるとなるとコストもかかりますしね
2022/06/26(日) 21:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> 城之内くん!爆破テロなんてやめるんだ!
> グールズになってしまうぞ!!!

城之内ボンバー!!
2022/06/26(日) 21:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ユーリはちゃんと出番はある
せーにんさん

返信どうもです。


ユーリの主役の話は人情味あるんですよ、第二期でやってくれるかなぁ……
2022/06/26(日) 21:38 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ