
今回はアンゴラモンが刀に呪われて辻斬りになってしまうお話。
親友が人食いの化け物になったり、自身が人斬りになりかけたりと
彼と彼の周囲はかなり悲惨な運命を突きつけられるケースが多いですね。敵がムシャモンだと判明した瞬間に
「あ、今週アンゴラモンの完全体進化は無いな…」って察してしまった。
だいたい完全体進化するときは相手も完全体のケースがほとんどですから。
ズバモンがかなり唐突に登場したのは驚きましたが、
刀(剣)が関連するデジモンとして出しておきたかったんでしょうね。
(ズバモンはどちらかというと西洋剣がモチーフですが)

しかし、アンゴラモンと瑠璃とのやり取りがもはや
熟年カップルみたいな雰囲気がありました。
冒頭のやり取りとか微笑ましかったですし、
アンゴラモンが辻斬りしてると聞いた時
「アンゴラモンがそんなことするわけない」っと瑠璃が真っ向から否定したの良かったです。
ヒロが父親に充てた手紙の内容は
「手に負えないデジモンが出て来たらどうすればよいか?」ということで、それに対する返答は
「わからんが頑張れ」とのことでした。親父殿!!
…今後本当に手に負えないデジモンが現れる伏線としか思えませんね。
そろそろ4クールに差し掛かるわけですから
究極体が出て来そうです。

次回は
「オマエハ誰ダ」俺の中の俺。

やたら刀に縁がある中井和哉キャラ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~ 感想 l ホーム l SPY×FAMILY MISSION:12「ペンギンパーク」 感想 #SPY_FAMILY »
親友が人食いの化け物になったり、自身が人斬りになりかけたりと
彼と彼の周囲はかなり悲惨な運命を突きつけられるケースが多いですね。
ひがっち並に酷くなりそうだわな
敵がムシャモンだと判明した瞬間に
「あ、今週アンゴラモンの完全体進化は無いな…」って察してしまった。
だいたい完全体進化するときは相手も完全体のケースがほとんどですから。
ズバモンがかなり唐突に登場したのは驚きましたが、
刀(剣)が関連するデジモンとして出しておきたかったんでしょうね。
(ズバモンはどちらかというと西洋剣がモチーフですが)
剣になって武器で戦うのいいですよね
ヒロが父親に充てた手紙の内容は
「手に負えないデジモンが出て来たらどうすればよいか?」
ということで、それに対する返答は
「わからんが頑張れ」とのことでした。親父殿!!
…今後本当に手に負えないデジモンが現れる伏線としか思えませんね。
そろそろ4クールに差し掛かるわけですから
究極体が出て来そうです。
4クールは追加戦士の活躍なるじゃない?
究極体は5クールかもしれませんね
次回は「オマエハ誰ダ」
公式サイト32話のビジュアルポスターでましたね
ガンマモン単独で・・・多分偽物はベツモンみたいですね
コメントどーも
> ひがっち並に酷くなりそうだわな
ひがっち先輩はどんなにひどい目にあっても次回ではピンピンしているので
「ひがっちが犠牲者なら大丈夫だな」っという謎のボーダーラインを作っています。
異能生存体か先輩は?
> 剣になって武器で戦うのいいですよね
割と武器になるデジモン多いですからね
> 4クールは追加戦士の活躍なるじゃない?
> 究極体は5クールかもしれませんね
デジコロが5クール以上続いたからゴーストゲームも4クールで終わらないかもしれませんね。
> 次回は「オマエハ誰ダ」
> 公式サイト32話のビジュアルポスターでましたね
> ガンマモン単独で・・・多分偽物はベツモンみたいですね
かなり重要な話になって来そうです。
ひがっち先輩関してはマジで謎なんだですよね・・・二重人格あるし
>デジコロが5クール以上続いたからゴーストゲームも4クールで終わらないかもしれませんね
そもそも本来完全体になるのは2クールなのに引き延ばして3クールになっていましたからね、追加戦士も今ころだし
> >デジコロが5クール以上続いたからゴーストゲームも4クールで終わらないかもしれませんね
> そもそも本来完全体になるのは2クールなのに引き延ばして3クールになっていましたからね、追加戦士も今ころだし
例の不正アクセスの件で放送が遅れた分もきちんと放送してほしいですね。