
表の顔は喫茶店、裏の顔は殺し屋な
少女たちを描いた美少女ガンアクションな作品。
「孤児や事情を抱えた子供たちに掃除屋やらせてる」ていうあたりはファントムトリガーっぽかったですけど、
あちらほど自分の境遇を悲観的にとらえてる風には見れなくて
良い意味で「前向き」なように見えました。
子供に人殺しをやらせて治安維持させてる時点で
感情的には不快感があるのは事実なので、
それを感じさせないような作りにしてるんだと思います。
千束くんは表情豊かで可愛いですね。どんな状況でも感情を崩さないあたりは
強キャラっぽい雰囲気を感じます。
「不殺主義」なのはやっぱり過去に何かあった
ってことなんだろうか?
敵を殺さないことに対してたきなが驚いていたので
やっぱりリコリス全体から見ても異端な存在なんでしょうね。

逆にたきなくんは1話の時点で分かる
「生真面目な無能」感が凄かったです。
護衛対象を餌にするボディーガードとか最悪だよ!
死ななかったから良かったものの
素人でも分かるくらいアウトなことしていますよね。
あの乱射事件が無くても、いつか盛大にやらかして
DAをクビになってたと思いますよね。
彼女が千束とコンビを組んで行動
していくうちに成長していくことを祈ろう。

この日常には、ワケがある。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 遊戯王ゴーラッシュ!! 第14話「依頼人ロンドン」 #ゴーラッシュ l ホーム l デジモンゴーストゲーム 第32話「オマエハ誰ダ」感想 #デジモン »
これ武偵法がある『緋弾のアリア』の日本の方がまだマシに思えます、DAは多分『ガンスリンガーガール』の社会福祉公社の様に暗殺が基本なんでしょうね……。
スカイツリーを半壊させたリコリス?
キンジ「俺も今後はあり得るかもなぁ」←未だに終わりが見えない。
和装黒人と飲んだくれ元リコリス
何かあるね、和装黒人の方は少なくとも軍若しくは警察の特殊部隊経験ではないでしょうか?それにしても機銃掃射しちゃうって何処の白雪ですか……。
キンジ「アリアもよく回避するよな、コッキングが起こるまで」
白雪「まあ遺体が綺麗のままって言う事はアンチマテリアルライフルじゃなかった訳ね……」
原案者を見て納得
『ベン・トー』のアサウラ先生ですね……なるほどね、銃と食い物には拘りそうですね。リコリスの中に氷結の魔女と言う二つ名が出た時には……実は『デスニードラウンド』って言う作品があるんですがこれが作者ですら書籍化が無理って思っていた作品で2013年にオーバラップ文庫創刊と同時に出版された作品、多分これが一番近いですね……。
千束「何故か半額弁当に眼が無いリコリスが居てね……」
たきな「その噂も聞いた事あります」
サテン リコリコ
喫茶店が拠点になっているとしたら『キャッツアイ』と『シティーハンター』ですね……ミカは元教官と言う事ですが杖を使う辺りは過去に何かあったんでしょうね。
リコイル
簡単に言えば銃を発砲した際に銃身から跳ね上がる動きですね、その為に標的の狙いが定まらない訳です。『緋弾のアリア』のアリアが二丁拳銃してますが見た目以上に鍛えている訳です。千束やたきなの銃は恐らくコルトガバメントクローンかな……。
そのマークを見て滝汗だよ
どうみても『攻殻機動隊』に出て来た笑い男のアレだ……
たきなスゲー
普通ハンドガンで誘導装置やスコーブ無しドローンを狙撃するって……千束ちゃんもドローンの存在に気が付いたからなぁ。
コメントどーも
> これ武偵法がある『緋弾のアリア』の日本の方がまだマシに思えます、DAは多分『ガンスリンガーガール』の社会福祉公社の様に暗殺が基本なんでしょうね……。
正解感が最初から完成されたディストピア感ありますね。
> 和装黒人と飲んだくれ元リコリス
> 何かあるね、和装黒人の方は少なくとも軍若しくは警察の特殊部隊経験ではないでしょうか?それにしても機銃掃射しちゃうって何処の白雪ですか……。
何かしら偉いポジションに居た人だと思いますね。
> 原案者を見て納得
> 『ベン・トー』のアサウラ先生ですね……なるほどね、銃と食い物には拘りそうですね。
ベン・トーの人だったのか…確かにコミカルな掛け合いとか面白い作品だったので納得しました。
> 千束「何故か半額弁当に眼が無いリコリスが居てね……」
> たきな「その噂も聞いた事あります」
半額弁当を買わないといけないぐらい困窮してるのか…
> 喫茶店が拠点になっているとしたら『キャッツアイ』と『シティーハンター』ですね……ミカは元教官と言う事ですが杖を使う辺りは過去に何かあったんでしょうね。
正義の味方のアジトにもなったりするし、便利だな喫茶店
> 簡単に言えば銃を発砲した際に銃身から跳ね上がる動きですね、その為に標的の狙いが定まらない訳です。『緋弾のアリア』の
> たきなスゲー
> 普通ハンドガンで誘導装置やスコーブ無しドローンを狙撃するって……千束ちゃんもドローンの存在に気が付いたからなぁ。
射撃の腕に自信があるのも分かる射撃制度ですね。
それはそれとして護衛対象を餌に使ったのはダメだけど
返信どうもです。
美浜学園の面々にも通じそうな二人の生立ち……二人に待ち受けるのは何か?
そうですね、冒頭やラストを見ると単にサテンをしrている訳でもない……ここら辺もポイント。
アニメでは『ベン・トー』が有名ですがラノベになると……なおスピンオフ作品も担当するので……多分『デスニードラウンド』よりは読みやすくなってます。
趣味みたいなモノですね……何となく出て来てもコーヒーを吹く事は無いと思います。
たきなの凄さは襲撃犯の心理を読み切った上で……そしたら専門家による護身術の動画が上がってました(滝汗。最適解の為ならどんな事もする……
>
> 返信どうもです。
>
> 美浜学園の面々にも通じそうな二人の生立ち……二人に待ち受けるのは何か?
ちょうどファントムトリガーの地上波放送が始まってタイミングよすぎると思いました。