>「パリピ孔明」の原作100万部突破!!!!!
最近のジャンプ作品とかもそうなんですが、アニメ化効果凄いですよね。
>マグちゃん+まちカドまぞく=ルリドラゴン
どことなくきらら作品っぽさがあるジャンプ作品という悪魔合体
>あかね噺のからし君は発言自体はいちいち的確なので呪術の直人君の様なわからせ展開になる予感
からし君、直哉君、…確かにタイプが似てると思いますね。
>聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-』が10月から放送開始!!
正直原作プレイしたことねぇんですわ…
>最近のジャンプボイスコミックからのCV選出がガチな気がする
ウィッチウォッチとかも凄いです。
>ムーンガンダムに出てくるミネバ様は影武者っぽい?、じゃないとユッタ(主人公)とニュータイプ空間で抱き合ってるのでバナージのNTR案件
ダブルゼータのミネバも影武者でしたからね。
どれだけ影武者いるんだよ…
>テニプリ国勢調査という謎のパワーワードがトレンド入りw
常に読者の想像を超えて来るぜ許斐先生は
>良く観返すと春原(兄)が担がれていたので生徒会長は彼かもしれない…
正気かあゆ!?
今までほとんど接点無かっただろ!
>桃「シャミ子、魔法攻撃だよ!」
エトワリアにおいで
>シャミ子「魔族の結界で毎ターン私のライフ500ポイント回復、そしてモンスターの攻撃力が500ポイントアップ!!」
オレイカルコス?
>パリピシャミ子
孔明がシャミ子の軍師とか負ける気がしねぇじゃん
>ツムギ「レイ様?」上条さん「レイサマーだ」
水着レイサマー
>アヤネがFGOに出たら
アヤネちゃんはそれよりも二つ目の衣装はよ。
相棒のクルミちゃんに先越されてたぞ
>ロングレンジフィンファンネル!?
(つっかえ棒じゃなかったのか…)
>ジャック・遊星・クロウ・満足「ダカーポ20周年おめでとう!」
D.C.5 天空の花嫁(仮)が制作決定しました。
>かぎなど3期があるとしたらサマーポケッツも参戦し羽未ちゃんも観る側になってそう(トォルーエンド家族的な意味で)
サマポケ参戦したらチャーハンネタは絶対にある。あと卓球もすると思う
>シャミ子「ええい、貧弱、貧弱ゥ!」
強くなったな…シャミ子
>シン・ゴジラ、シン・ウルトラマンに続き、シン・ガンダムが制作されることになったそうです(ウソ)
シン・アスカが主人公だって?
>かぎなどVS異世界かるてっと、最強のクロスオーバー学園モノ決戦!(半キレ
劇場版かぎなどあくしろよ
>うどん派と、そば派の争い。
そうめん派はいないのか?
>高咲侑「スイープトウショウいいよね…」
歩夢「侑ちゃん!(バシィ」
>大城さんにスクールデイズされてくだサイ
「スクールデイズする」という新しい動詞が生み出された件
>シャミ子「せーにんのモンスター全部機械属性に変えてやるぜ」
まさか古の「機械王」デッキか?
>ごせんぞを3万体倒してくだサイ
ひとつくれ
>オベリスク「大人のリンさんを召喚しました、劇場版の宣伝もバッチリですね」
七夕イベントの途中に急に挟まれた劇場版ゆるキャンピックアップ
>大島二以奈「LOOPERS?」ズババナイト「君メインヒロイン」
何度だって君に会えるなら。良いよね…
>大島四ッ葉「ラッシュデュエルしたい」ズババナイト「巻さん」
巻さんだったのか…茅森とデュエルして勝ってるじゃん
>旅の仲間を連れて来ました仲良しだね。そうだね(遠い目)
>まちカドックまぞくについて教えてくだサイ
「どういう事だ藤丸」するカドック。
>上条さんがミカンちゃんにラッキースケベしたら
不幸だー!!
あ、でも呪いも打消しできるかも。
>小倉さんの闇落ち安定剤を飲んでくだサイ
やめろ!っと言われてももう遅い。
やめろ!っと言われてももう遅い。
>シャミ子の攻撃!シャミ子に9999のダメージ!!
自爆か!
>ウガルル「俺、1期だとお前のライバル。」シャミ子「筋肉ネタでぶつかりましたね。」
今やスタンド使いですからね
>アバン先生「すみませんレオナ姫…見ている方々のサービスでのすので」
アバン先生はさぁ…
>最強の剣と防具の剣豪の件カットか…余談だがその剣豪がヒュンケルの元ネタ主と剣で刺した幼女がザボエラの奥さん説が浮上していた
そういえばヒュンケルの名前の元ネタになった剣豪は魔界編があったら登場したのだろうか?
>神様になりたい
人は神様にはなれない
>オベリスク「…きらファン2部完結か…」
FGOより後に始まってFGOより先に完結するとは…
>ナツキスバル「尚文はロリコン扱いされているけど気にするな、俺なんて幼女使いが命名だよ!!」
いせかる主人公、異世界転生ではなく転移組、
割と不幸な境遇、という共通点もありますね。
>オベリスク「2部きららさん実装!」
きららさん、きららさん(漫画版)、きらら&ランプ、2部きららさん
某セイバーさんみたいに増えまくってますね。
>SAOのミトさん、続編でフードを被ってしまい闇堕ちっぽくなってしまい 更にぐんちゃんぽくなってしまう
NTRで脳を破壊されましたからね。仕方ないね
>クオン「メインヒロインなのに出番がなかった...」ハクオロ「初代主人公だから出番があった」
クオンはん、一瞬だけ登場してはったやろ。しかも全裸で
>ピッコロさんって原作ではフリーザを確実に凌駕する 実力を得ていた。最近作ではフリーザがパワーアップにより 逆転を許していてが今回の映画で大幅強化されたことで 原作のパワーバランスが戻った印象がある。
ピッコロさんが今のインフレについていけるようになったように感じますね。
>美游と士郎の兄妹関係を描いた雪下の誓いって映画で見ると むっちゃクオリティ高いと思う。ヘブンズフィールを見た後 だと所々それと近い要素があるのがいい。
雪下の誓いは前日談なのでプリヤやFateを知らなくても見れる作品なのも良いですね。
むしろこの作品からプリヤに入っても良いと思います。
>シノノン「ルルティエも元気ないな~バトル(ウィクロス)する?」
姫殿下とウルサラも参戦してきそう…クオンが糞運営になりそう。
>モードレッド「源為朝か、いいやつそうだな」
GOライオンってロボっぽいあだ名で呼ばれたけど、本当にロボになるやつがあるか!
>上条パパ「ドアン役を奪われたのでロボになります」上条さん「FGO関係ない!?」
しかもガンダムだと!!
>うたわれるものシリーズて確かロリショタに試練を与えて厳しかったイメージあるけど…シノノンは大丈夫なの?
安心してください。シノノンはそもそも登場する前が一番過酷だったまでありますから。
>グレン先生「とんでもねぇダメ人間が来た」システィ「先生が言わないでください」
グレン先生は一応働いていますから…
>継母の連れ子がシャミ子だった
姉にするか妹にするかどっちか悩むぜ
>ゼンガー「プリマドール良かった…」
自分も先行配信見ました。感想は本放送があってから上げようと思います。
>キャルいわくランドソルには娯楽が少ないらしい。あっても カジノはならず者が仕切ってて、サマーゲームの主催者は 善人では無かった。これは娯楽産業が未熟だからでしょう。 メルクリウス財団にはレジャー分野で市場開拓して 良質化を図ることを期待したいです。
娯楽が少ない…嘘でしょ。
>プリコネは恒常☆6、プリフェス、季節限定、どれが強い?
難しい質問ですね。
あくまで個人的な感覚としては
☆6>プリフェス>限定>恒常の順で強いように感じます。
(キャラによって差はあるけど)
☆6が強いのはやはりそこに至るまでの苦労を考えると
妥当に感じますね。きちんと育てれば☆1キャラでも
強くなるというのはプリコネの良いところです。
>シリーズが続くにつれて才能の塊だったと評価が上がる淫獣宮藤
シリーズ初期の主人公で歴史に残るぐらいの戦績を残してる化け物
>ルーデウス青年になる無職転生2期いろいろあったので正直不安だったけど無事に二期放送するようで良かったです。
>今週の風都探偵…ついにあの不死身の男が…?
照井竜、死す!
…わけがない。
後のシリーズのスピンオフ作品で生存して
娘が生まれるのが確定してるから運命線が死なせてくれない。
>あなたはそこにいますか?
見ればわかんだろ!!
>サイヤ人らが装備している スカウターやポッド、戦闘服は今や 誰もが知ってる人気のツールです。 その原型はサイヤ人が過去に滅ぼした 科学民族ツフル人から奪ったもの。 略奪で発展した文明という実に サイヤ人らしい社会形態です。
だから滅びた(byカカロット)
>ブルック「ルミナスウィッチーズいいですねえ」
パンツ見せてください。
>今思うとプリコネとリゼロはコラボしたのって、 多くの部分で作品構造がそっくりだからでしょうかね。 時間の巻き戻しがあるし、リアル世界のキャルはスバルの 話とかなり似ている。しかも黒幕が主人公を慕情する (嫉妬の魔女と黒薔薇)ヤンデレ部分がそっくり。
騎士くんもある意味で「死に戻り」してるわけですからね。
ヒロインと同じ顔してる女に病的に愛されてるという点も同じ。
>西園美魚「Vチューバーデビューしたいのですが」ズババナイト「Nice boatしてください」
言葉→世界と来たら次は誠くんかな?
>ちなみに盾の三勇者はアニメでは波の時に戦っていたことにされましたが、書籍では敗北のショックと民衆からの信用が失墜して大バッシング(1話のキョウの扇動の効果?)で失踪してました。ここから尚文たちやリーシアが一人ずつ探して話を聞いたり、物理的に説教したりする三勇者更生編に入るのですが、三期どうするんだろ……。
三勇者の扱い、原作とは違っていたんですね。
アニメ版の方がメンタル強くないですか?
>帰ってきたオバロ予告 >そしてハジケるスペシャル版wナザリックは今日も平和です。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
なおドラマ鎌倉殿の13人の為朝のキャストは武内くんだったりする
為朝はドアンだった…?
あと曹操ガンダムも乃村と武内どちらも声を当てたことがある
輝二「断る ナルトに負けてサクラと結婚した奴に俺の兄とは認めん」
サスケェ「( ゚д゚)・・・えーー(´・ω・`)ショボーン」
清司朗(裏)「ふっ・・・意志がコロコロする奴が兄貴には相応しくないだろうね」
サスケェ「( ゚д゚)・・・畜生がぁ・・・(´・ω・`) ナルトに勝ってハオ同様な存在になるはずだったのに(´・ω・`)」
ハオ「普通の天才であるお前と大陰陽師と呼ばわれた超天才である僕が同様な存在になれるわけないじゃないか」
花「確かに経験が違うからな」
シャミ子「奇跡起こる予感言ってたら奇跡起きちゃいました。」
竹達彩奈さん妊娠確定。案の定巨人とごとよめのコラが多発した模様。
あとオバロの予告は声優的には鬼滅の刃だと仲が絶対悪そう・・・。
> なおドラマ鎌倉殿の13人の為朝のキャストは武内くんだったりする
> 為朝はドアンだった…?
> あと曹操ガンダムも乃村と武内どちらも声を当てたことがある
どういう偶然だ!!
コメントどーも
> サスケェ「NARUTOのアニメ20周年か・・・(^_^)デジモンフロンティアも20周年・・・つまり俺と輝二は双子兄弟か!!
フロンティアはまぁそれぐらい経ってるよねって実感するけど、
NARUTO20周年はちょっと驚いてます。
> シャミ子「奇跡起こる予感言ってたら奇跡起きちゃいました。」
どちらも関わったことが無いコンテンツですけど、
ファンの反応を見る限り本当に望まれていたんだなと感じますね。
> 竹達彩奈さん妊娠確定。案の定巨人とごとよめのコラが多発した模様。
エレン、お前…
> あとオバロの予告は声優的には鬼滅の刃だと仲が絶対悪そう・・・。
鬼と鬼狩りですからね…
いや、そこはシン・ゲッターロボじゃねぇ?(マジで作られないかな…)
>人は神様にはなれない
悪魔になるなら簡単なんですがねぇ…
コメントどーも
> >シン・ゴジラ、シン・ウルトラマンに続き、シン・ガンダムが制作されることになったそうです(ウソ)
> いや、そこはシン・ゲッターロボじゃねぇ?(マジで作られないかな…)
新ゲッターロボ「え?」
真ゲッターロボ「え?」
> >人は神様にはなれない
> 悪魔になるなら簡単なんですがねぇ…
善人になるのは難しくて悪人になるのは簡単ですから。