初音さん家のミクさんが登場したのは
ちょっと驚きました。
君、少し前まで新幹線に乗って戦ってなかった?
…とか思いつつ。
エックスって、そういう意味だったの…?1話のアバンタイトルでタイトル回収するアニメも珍しいですよね。
3期にして初めてまともに決まったドロップキックだけど
おそらくこれが最初で最後のまともなヒットになると思うんだ。
相変わらず可愛いんだけどクズ野郎な邪神ちゃんと
その周りを描いた作品なんですけど、
3期ともなると登場キャラがやたら増えたと感じますね。
作画の統一って大切なことなんだね。
同一作者が書いてる漫画はともかく、
ゲームとかはキャラによって作画担当が違ってたり
することがたまにありますからね。
(特にソシャゲは多くの作画担当が居るケースが多い)

安定して邪神ちゃんのクズっぷりと
ゆりねのバイオレンスが見れる
「いつも通りの邪神ちゃん」な一話でした。
なんか最終話1話前みたいな締め方だったけど
あと11話あると思うからきっと大丈夫だな。
余談:
エンディングのゆりねが可愛すぎる…エンディングだけ完全に別アニメな雰囲気あります。

邪神を武力で制圧して、天界の神をぶん殴れる一般女子。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 異世界おじさん 第1話 感想 #異世界おじさん l ホーム l オーバーロードIV 第1話 感想 #overlord_anime »
本作の最強キャラですが
それ故ヒュンケル同様に「本当に人間か?」と作中で疑われるキャラで
神様のリエールさんからも「得体が知れない」とも思われてたりします
30歳ぐらいのお姉さんな見た目らしいです
> 本作の最強キャラですが
> それ故ヒュンケル同様に「本当に人間か?」と作中で疑われるキャラで
> 神様のリエールさんからも「得体が知れない」とも思われてたりします
ちっぽけで弱っちだけのただの人間だ。
> 30歳ぐらいのお姉さんな見た目らしいです
ロリ化してくれてありがとう…
コメントどーも
> 1期の頃から見てるけど、相変わらず絵柄の可愛さとバイオレンスさのギャップが凄い。
>確かに善人なら心は痛むし見ていて辛い、だが邪神ちゃんなら問題は無い。
理由のない暴力なら酷いけど、そもそも邪神ちゃんが余計なことをしなければ
ゆりねも何もしてこないと思いますし、やっぱり邪神ちゃんが悪いんだよ。
おそらくこれが最初で最後のまともなヒットになると思うんだ。
実はコレは原作では第2話でのシーンです
これ以降は当たらないし、見ての通り、当たってもほぼノーダメージです
ちなみに邪神ちゃんはナイフを振り回す暴漢くらいなら軽く倒してオモチャにできるくらいには強いので、ゆりねが強すぎるだけです
>理由のない暴力なら酷いけど、そもそも邪神ちゃんが余計なことをしなければ
ゆりねも何もしてこないと思いますし、やっぱり邪神ちゃんが悪いんだよ
ぺこらたち天使組への対応を見てもわかるように、ゆりねは基本的には親切で面倒見がいいですからね
邪神ちゃん以外の登場人物ほぼ全員から好意的に見られてます
中二病かつ少しだけ残酷な心の持ち主だけど・・・・・・
コメントどーも
> 実はコレは原作では第2話でのシーンです
> これ以降は当たらないし、見ての通り、当たってもほぼノーダメージです
邪神の蹴りが効いてない…なんなのあの子?
> ちなみに邪神ちゃんはナイフを振り回す暴漢くらいなら軽く倒してオモチャにできるくらいには強いので、ゆりねが強すぎるだけです
ゆりねの強さの秘密は何なの…
> ぺこらたち天使組への対応を見てもわかるように、ゆりねは基本的には親切で面倒見がいいですからね
> 邪神ちゃん以外の登場人物ほぼ全員から好意的に見られてます
> 中二病かつ少しだけ残酷な心の持ち主だけど・・・・・・
相手が善人なら善を悪人なら暴力をぶつける正しい人
そういえば1期の1話が今よりきつめでした。
コンプラに配慮したのかな?