fc2ブログ

うたわれるもの 二人の白皇 第6話 感想 #うたわれるもの

anjyu20220731.jpg

「覇道皇女」





■ハクVSミカヅチ
mikazuti20220731.jpg

互いに仮面(アクルカ)を使っての怪獣対決となり
引き分けで終わりました。
実質ミカヅチの方が勝ってたとは思いますが、
この件でミカヅチはオシュトル=ハクであることに
気付きながらも、その覚悟は間違いなく
「右近衛大将オシュトル」そのものであると実感したようです。
正直ここで正体をばらしたりしなかったのは
正体が誰であれオシュトルと同じ志を持つ男に対する
最大の称賛だったと思います。

ちなみにハクがいきなり仮面を使えたのは
"そもそもあの仮面は旧人類用に作られたものだから"
というごもっともな理由です。
ハクは荒れた星の環境に適応するための改造手術を
兄貴(帝)から受けてますから、
実質兄貴の肉体改造+仮面の力という
旧人類が残した最後の遺産を受け付いた
「スーパー大いなる父(オンヴィタイカヤン)」状態です。
代償としてもう仮面が外せない体になってしまいましたが。

…さらに後戻りができない要素が増えましたね。


■今週のネコネ
nekone20220731.jpg

今週のネコネさんは最高に可愛かった。
…こんなのもう実質メインヒロインだろ。

nekone20220732.jpg

オシュトルを演じれば演じるほど「ハク」が
消えていくことを嘆いて涙する姿が最高に美しい…

自分のしてしまったこと、兄が背負わせたもののせいで
一人の人間の人生を奪ったのと同じことをしてるわけですからね。
罪悪感で潰されそうになるのもわかる。

haku20220732.jpg

ネコネを気遣うハクの所は最高に
「ハク」って感じがするセリフで良かったんですよね。
ネコネ(とウルサラ)の前ならいつでも
「ハク」に戻るんだことができるんだということを
アピールしてるのが本当にネコネに対する思いやりを感じます。

nekone20220733.jpg

そのあと笑顔になるネコネ最高に可愛かったです。
今回は全体的に作画が良かったのですが
彼女は特に気合が入ってたと思いますね。
やはり制作側にネコネガチ勢が存在してると確信。


■アンジュVSクオン
kuon20220731.jpg

「皇女さんそんなに強かったの…」ってなるけど
クオンさんはそれ以上にヤバかったという。
まぁ正真正銘「神の子」なわけですしからね。

剣で戦うシーンはアニオリだったんですが
このシーンを入れたことで、
「壊れない剣」の重要度が上がるので
次回の"アレ"に繋がるのは上手いなと思いました。
この戦いは原作でもかなり好きなシーンの一つなので
次回が本当に楽しみです。

kuon20220732.jpg

しかし、アニメだとクオンの表情が分かりやすいから
彼女が仲間達との再会を喜んでるのが見えてよいですね。


nishinafc2.jpg

次回「追加労働手当」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
実際ここで正体が明かされていたら、色々と詰んでいた可能性があります。
この時はライコウも本来は軍師タイプであるハクではなく武人オシュトル用に策を練っていたでしょうし。

アクルトゥルカはウィツアルネミテアと比べて、劣化させた分、水や風とそれぞれの属性へ特化させた感があって良いですね。
特にオシュトルの面の解放状態の姿はロボット物で言うと主人公機だからか、特にデザインが凝っている気がします。
2022/07/31(日) 14:14 | URL | スズムシ #-[ コメントの編集]
No title
>>そもそもあの仮面は旧人類用に作られたものだから

なのでデコイ達はあれでも100%仮面の力を使えてないんですよね

>>代償としてもう仮面が外せない体になってしまいましたが。

厳密には死亡しなきゃ外せない体ですね・・・
2022/07/31(日) 19:30 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>>クオンさんはそれ以上にヤバかったという。
>>まぁ正真正銘「神の子」なわけですしからね。

クオンはウィツァルネミテアに変身しなくても十分強いですからね
変身したらアクルカの変身よか強いですしヤバイですよね
本当子供がクオンだけなので神の大軍にならなくて良かったです
そうなったらとても止められる気がしませんし
2022/07/31(日) 19:36 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>>「皇女さんそんなに強かったの…」ってなるけど

兄貴によってカルラさんと同種族としで作られてますからそりゃ強いんですよね
2022/08/01(月) 02:56 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>スズムシさん
コメントどーも

> 実際ここで正体が明かされていたら、色々と詰んでいた可能性があります。
> この時はライコウも本来は軍師タイプであるハクではなく武人オシュトル用に策を練っていたでしょうし。

「オシュトル」という実績ある仮面があったからこそ
この先の展開は成り立ったようなものですからね。

> アクルトゥルカはウィツアルネミテアと比べて、劣化させた分、水や風とそれぞれの属性へ特化させた感があって良いですね。
> 特にオシュトルの面の解放状態の姿はロボット物で言うと主人公機だからか、特にデザインが凝っている気がします。

しかもプロトタイプが居るというのもなんともロボットアニメ感ありますね。
2022/08/02(火) 01:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> なのでデコイ達はあれでも100%仮面の力を使えてないんですよね

帝がコピーした時に調整してデコイでも使えるようにしたんでしょうけど
本来の使用者が使ったほうが100%の力を引き出せる

> 厳密には死亡しなきゃ外せない体ですね・・・

故にこの仮面が外れるときは…
2022/08/02(火) 01:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title

> クオンはウィツァルネミテアに変身しなくても十分強いですからね
> 変身したらアクルカの変身よか強いですしヤバイですよね
> 本当子供がクオンだけなので神の大軍にならなくて良かったです
> そうなったらとても止められる気がしませんし

確かに前作ヒロインが全員ハクオロ皇の子を産んでたら…っと考えると
オイオイオイやべーわトゥスクル

2022/08/02(火) 01:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title

> 兄貴によってカルラさんと同種族としで作られてますからそりゃ強いんですよね

兄貴がかなり贔屓して作った子ですからね…そりゃお強い
2022/08/02(火) 01:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ