リトルリリカルとひと夏の出会い。以下、
ネタバレありの感想です。




冒頭の水着のアニメーションだけで
十分満足できました。
プリコネのアニメーションは元々クオリティが高いけど、
今回は特に気合入ってたと思います。
しかし…
・「海だーっ」って言いながらみんなでジャンプ
・水をかけあいっこする
・楽しく過ごす様子をダイジェストでお送りするここ完全に日常アニメでした。

お話としては子供たちが不思議な生き物と出会い、
交流を深め、そして別れを経験することで
少し成長するという内容で、
どことなく
「ポケモン映画っぽさ」を感じたシナリオでした。
(不思議生物の力を利用しようとする大人が居た点も含めて)
トリトドンは伝説のポケモンだったのか…?
みゅ~ちゃんに対する飼育方針の違いで3人でそれぞれ
性格が異なるという点を描かれましたが、
全員みゅ~ちゃんのことが好きなのは感じましたね。
SPボスで出て来るシャドウが
「みゅ~ちゃんと別れたくない」という想いを持った
3人の影だったのもなんか納得できるんですよね。
ただ、イベントボスが「悪い大人」でも「暴走した謎生物」でもなく
「ゲートという現象そのもの」だったのはちょっと驚きましたね。
たぶんラビリスタさんが裏で動いてくれた結果なんとか自体は収まったけど
有限とは言え"人間の願望をかなえる存在"を野放しにしておくのは結構危険ですよね。
余談1:
水着ミミちゃんお迎えできました。肌色に近いせいかすごく際どい水着を着てるようにも見える…
余談2:
配布はミソギちゃんでした。これでアオイ(キャンプ)→ヒヨリ(サマー)と
続いてなんと
3か月連続配布キャラを配ってますね。
余談3:

4.5周年の実装予想
①別衣装のシェフィ(覚醒)or 星6開花
②ネア(カリザ)実装
③ハツシオ、リトリリ、アキサレみたいなタイプの新パターン実装どれだ?
(カウントダウンシナリオ見る限り
少なくともシェフィちゃんに関しては確実に何かあるとは思いますが)

水着キョウカちゃんはフェスの後になりそうなので…
覚悟は良いか。俺はできてる。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« オーバーロードIV 第5話 感想 #overlord_anime l ホーム l 22夏期アニメ簡易感想その⑩ »
みゅーちゃんは気を付けないと懲役級の大惨事が起こりかねないプログラムだったので、まだ大それた願いを頼まない三人で解決して良かったと思います。
正直使い方次第では犠牲にすることで、メインストーリーの難題を解決出来る気もしましたが、どうせろくなことにならない予感が。この世界の願いを叶えるシステムは大体致命的な欠陥があるので・・・。
シリアスな話の筈ですが、シニアリリカルは笑いました。アニメシャーマンキングだと出番が消された奴になるタイプ・・・
あと余談ですが、某ライフ先生が喪主を勤めた後、京都の焼肉店に行った際に「焼肉屋にコッコロちゃんがいた!」と謎ツイートを発言。「幻覚だ。喪主で疲れすぎたのよ」「彼女がUBを使わないといけないくらい疲れすぎてるんだ。」と言う声が多数でしたが、「近所でコスプレイベントがあったからマナーを守らない人がそのまま入ったのでは」と実在説も浮上して話題になった模様。
諸星すみれさんの年齢的には結構厳しめの問題ですね。
ファフナーの美羽ちゃんを初めて演じたのが小学生の頃ですからね。
> みゅーちゃんは気を付けないと懲役級の大惨事が起こりかねないプログラムだったので、まだ大それた願いを頼まない三人で解決して良かったと思います。
> 正直使い方次第では犠牲にすることで、メインストーリーの難題を解決出来る気もしましたが、どうせろくなことにならない予感が。この世界の願いを叶えるシステムは大体致命的な欠陥があるので・・・。
本編がバグった聖杯みたいな感じで願いを叶えてたのに対して
まともな聖杯みたいな扱いを受けてたように思います。
> シリアスな話の筈ですが、シニアリリカルは笑いました。アニメシャーマンキングだと出番が消された奴になるタイプ・・・
おばあちゃんになっても仲良しっていうのは微笑ましいと思いました。
> あと余談ですが、某ライフ先生が喪主を勤めた後、京都の焼肉店に行った際に「焼肉屋にコッコロちゃんがいた!」と謎ツイートを発言。「幻覚だ。喪主で疲れすぎたのよ」「彼女がUBを使わないといけないくらい疲れすぎてるんだ。」と言う声が多数でしたが、「近所でコスプレイベントがあったからマナーを守らない人がそのまま入ったのでは」と実在説も浮上して話題になった模様。
コロ助、あんた焼肉屋で何やってんのよ!
正直焼き肉屋に行く美食殿の様子とか見てみたいですね。