7周目に入ってからハードな戦いが続きましたから
今回は平和な貯め回だったと思います。
それだけ彼らが戦い慣れてきてチームとして
完成されて来てるってことなんでしょう。
本来の時間的には数日の出来事なんですが
慎平の体感時間だと数週間は戦ってることになりますからね。

ただ、昔世話になった先生の影と対峙したり、
根津さんが妻の影を殺したりとお辛い展開も描かれました。
こういう小さい悲劇はこの島の中で繰り返されてきたと思うと
やっぱり影は倒すしかないんだと改めて思います。
あえて潮や慎平の恩師の影を出すことで
「殺したその人の顔と性格で成りすましてる」ことは
酷いことをしてるって言うのがよくわかりましたね。

潮がもう一人の慎平みたいな
冷徹な思考をし始めたのは
何か嫌な予感がしました。
そういえばいろいろあって忘れていましたが
ようやく神社にたどり着けたわけですね。
神主さんは絶対敵側だろうと怪しんでいますので
来週遂に馬脚を現してくれるんだと期待しています。
違ってたら桜の木の下に埋めてもいいよ。

なんとなくサブイベントを消化してる感があった回でした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« プリマドール 第5話「雨に歌えば」 #プリマドール l ホーム l 22夏期アニメ簡易感想その⑪ »
猟銃の使い方を教えたのは根津さんです
>>潮がもう一人の慎平みたいな冷徹な思考をし始めたのは
>>何か嫌な予感がしました。
今回影潮が言ってた通りヒルコ様から分裂した右目とその周りの立体から
出来てるのが影潮で言わば
ハイネがピッコロさんで潮が神様です
ちなみにギミックは「命を大事に」系のギミックだったりします
あと来週はシデが気がつかづに最大の失敗をしてる回でもあります
> 猟銃の使い方を教えたのは根津さんです
いきなり銃を使えるようになっているのはそういう事だったんですね。
> 今回影潮が言ってた通りヒルコ様から分裂した右目とその周りの立体から
> 出来てるのが影潮で言わば
> ハイネがピッコロさんで潮が神様です
なるほど、つまりは分かたれた部分同士が争っていることになるということですか
> ちなみにギミックは「命を大事に」系のギミックだったりします
やはり神主さんが情報を握ってるってことなんでしょうか?
となると彼は…