fc2ブログ

プリマドール 第5話「雨に歌えば」 #プリマドール

reituleru20220801.jpg

私の「役割」

ロリ人形がまた増えた回






今回はようやく登場したレーツェルがメインのお話だったのですが…

saya20140201.jpg

何?Keyのスパイキャラはぽんこつなのがお約束ではないのか!?

reituleru20220802.jpg

演技力も諜報員としての能力も、
給仕としても優秀なスパイとか私聞いてない…
灰桜が一瞬にして追い抜かれててダメだった。




reituleru20220803.jpg

そんな感じで黒猫亭は優秀な新人が加入したお話でしたが、
そこにあったのは役割を失い不要な存在となった人形の姿でした。
「諜報」という役割を与えられて生まれてきた彼女にとって
それが不要だと言われるということは
"自分の存在意義を失う"のと同意義ですよね。

reituleru20220804.jpg

せめて軍の指示通り記憶が全て初期化されていれば
あんなに苦しむことも無かったんでしょうけど、
それをあえてしなかったナギは凄く残酷なことを
彼女にしたんだと思いますね。
何も知らないこともまた幸せなことだってある。

そもそも彼女の機能も理解した上であえて
泳がせてた感もあるので、今回は完全に
ナギの手のひらの上で踊らされてたようにも見えました。

houkibosi20220718.jpg
karasuba20220725.jpg

灰桜のおかげで過去から立ち直った箒星、
そもそもマスターが居ればそれでよかった鴉羽と違って
月下とレーツェルは「今も戦争から抜け出せていない人形」
なんだなと感じますね。

haisakura20220801.jpg

なんかここえっちだった。
人形もちゃんと部屋着を着て寝るんですね。

しかし、えらくあっさりと灰桜に自分がスパイであることを
バラしたなって思いましたが、
あれは「灰桜に通報してもらって自分を処分してもらいたかった」
という自殺願望の表れでもあったんでしょうね。

reituleru20220805.jpg

役割を与えられ生まれて来たのに
それを果たすことができず、
そのことを忘れることもできなかった。
そんな悲しい人形のお話でした。
体は治せても心という器は一度ひびが入れば二度とは…
どうか彼女が新しい生き方を見つけられることを心から願う

nishinafc2.jpg

キミは泣いた後笑えるはずだからって言ったんだ。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ