
『チェンソーマン』公式PV 第3弾
作画の気合の入り方がもはや劇場版レベルですね
現状判明してるキャストは
デンジ 戸谷菊之介さん
マキマ 楠木ともりさん
早川アキ 坂田将吾さん
パワー ファイルーズあいさん
とのことです。


■ワンピースバギーが想像してたよりもとんでもないことになっていました。七武海解体で追われる身になった七武海を
仲間にしてるとは予想されていましたが、
まさか本当にクロコダイルとミホークを配下に引き入れているとは…
しかもやってることが一番過激で
確実に今の四皇で一番の世界の脅威になってるのが
バギーなのはちょっと予想外ですね。
懸賞金とんでもないことになってそう…
ヤマトは結局一味に加わるのかちょっと分からないですね
「おでんのように生きる」=おでんのように海に出る
っていう事なのだと思いますけど、
おでんの成すことができなかった
「開国を成し遂げる」とも取れますよね。
とりあえずトラ男、お前船残れ。
元々カイドウ倒すまでの関係って約束だったんですけど、
パンクハザードからずっと一緒に行動してたからここで同盟が終わるの悲しい。
■ヒロアカえ、かっちゃん!?いやいや人気の高いメインキャラがそんな
簡単に死ぬわけねェだろ!!
って思う一方で流石に心臓が破裂したら死ぬよね…
っと思ってしまう…
しかしモノローグだとデクのこと
ちゃんと名前で呼んでて、
昔からオールマイトのサイン欲しがってた
っていうのが明らかになったのはなんか
ちょっとかっちゃんあざといなって思いました。
■呪術進化する直哉
↓
加速する進化最近煽り文が遊んでる。
マッハ3になってイキる直哉くんですけど
殺せんせー(マッハ20)の方が速いという…
まぁあのタコ、大抵のジャンプのキャラに
勝てそうなぐらいお強い存在ですからね。
真希さんものりとしもこのままじゃ勝てなさそうだけど
この状況で来てくれそうな増援もいないですし
なんとか二人で何とかするのかな?
■ブラクロ・魔力を持たず反魔力を持つ
・悪魔と対話しその力を手に入れる確かにアスタの存在はイレギュラー中の
イレギュラーですからね。
最大のイレギュラーを真っ先に排除しようとするあたり
魔法帝も本気だなって感じます。
しかし、あっさり正体バラしましたね。
もっとこう…読者には分かってるけど作中キャラには
判明していないというポジションで
暗躍するのかと思ってました。
■夜桜さん前々回の感想で
「娘の体を弄り回してる両親とかある意味
夜桜百よりもヤバいと思います。」
と書きましたが、流石クソ親父、
やはり期待を裏切りませんでした。
ついに「家族を洗脳」というクソ親父ムーブを更に更新しました。
しかし、長男が洗脳されなくて本当に良かったと思います。
されてたらまず打つ手なかっただろうね。
■ウィッチウォッチモモチさん…絶対に男をダメにする女だ!
モイちゃんのいないところで
ダメ男製造機が暴れまわった結果
画風が笑うせぇるすまんみたいに…
やはり瞬間移動と怠惰な生活は人をダメにする。
というより、普段モイちゃんが完璧すぎたが故に
4人はそれに甘えてしまってる部分あるんでしょうね。
■こち亀内容もオチも含めて
本当に
「いつものこち亀」っていう感じの
安心感を覚える内容でした。
「これからは電気を使わないボードゲームの時代」
っていうのはエネルギー不足が懸念されている
昨今の事情に合わせたネタですし、
ここらへんもこち亀っぽかったです。

今週チェンソーマンがお休みということで火曜日の更新となりました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« オーバーロードIV 第6話 感想 #overlord_anime l ホーム l 風都探偵 第1話 感想 #風都探偵 »
バギーはやってる事はとんでもないですけど、海軍に包囲されてこっそりトンズラしようとしていた
小心者のバギーが海軍に逆懸賞金なんて進んでやるとは思えませんし、
むしろ、そう言う事を発案、あえてバギーの傘下に収まったように見せるのは、
アラバスタを裏で支配していた過去を持つクロコダイルの得意芸と思います。
バギー自身は弱いですが、彼を過大評価して慕う部下達は多く、
モブでも割と強い海賊達ではあるので、敵に回すより利用した方が得策ですし、
バギーが四皇になった今、その座を奪うより、バギーを隠れ蓑にした方が
クロコダイルにとって動きやすいと思いますから。
ヤマトについては、本人は間違いなくルフィ達と一緒に行く気なんでしょうけど、
そもそもヤマトってルフィ達の乗るサニー号のデザインとか知ってましたっけ?
なんか間違ってローかキッドの船に乗り込んで出航しそうな気もするんです。
本誌を見て衝撃だった・・・
心臓破裂しているからもう助かることないかも・・・
なんとなく生き返る可能性はありそうだけど今の展開じゃむずかしい
>■ブラクロ
いきなり魔法帝と戦うのか
どうなるやら
コメントどーも
> ワンピース、ミホークはともかくクロコダイルは確実に黒幕寄りだと思います。
まぁクロコダイルは間違いなくバギーの立場を利用してると思いますね。
ただ、それはバギー側も同じで、互いに利用している者同士の契約関係
というのは海賊らしい関係だと思い亜m素。
> ヤマトについては、本人は間違いなくルフィ達と一緒に行く気なんでしょうけど、
> そもそもヤマトってルフィ達の乗るサニー号のデザインとか知ってましたっけ?
> なんか間違ってローかキッドの船に乗り込んで出航しそうな気もするんです。
そういえばそうですね…知りませんよね。その展開になったら面白い
コメントどーも
> 海賊に襲われるだけもやばいのに、革命の暴走とクロスギルドの海兵への懸賞金で、家族が革命に処刑され、海兵の家族を賞金稼ぎ殺され、さらに海兵を守る側と狙う側に分かれ民衆が殺し合う世界になってる可能性があるのか、こんな“新時代”嫌すぎです、まさにカイドウが望んだ暴力の世界が来そうです
確かにそう考えるとバギーは本当に世界をひっくり返しかねないようなことしてますね。
今の四皇で一番弱いんでしょうけど、
今の四皇で一番被害を出しているのは確実にバギー
コメントどーも
> >■ヒロアカ
> 本誌を見て衝撃だった・・・
> 心臓破裂しているからもう助かることないかも・・・
> なんとなく生き返る可能性はありそうだけど今の展開じゃむずかしい
デクが「最高のヒーロー」になるまでの物語なので
その過程で親友が亡くなるのは違うと思うので
生きてると思いたいです。
> >■ブラクロ
> いきなり魔法帝と戦うのか
> どうなるやら
とりあえず負けイベントになりそうです
バギーが「海賊王の元クルー、四皇シャンクスと仲良し」て点から看板にされているだけな気はします。
七武海では穏健派かつ常識人のミホークと、ビビりのバギーだけならネズミやモーガンの様な腐敗した海軍のみを賞金首対象にしている可能性もあったのが、クロコダイルがいるってだけでその可能性が薄くなるの恐い。
ロー離脱は本当に痛いですね・・・やっと胃痛から解放されますが、どれだけこの男がストッパーとして助けてくれたか・・・
まあ彼の事なのでなんだかんだで助けてくれる気はします。
ヤマトが加入するかが非常に気になります。おでん大好きなのは読者には分かりますが、作中世界からしたらカイドウの子というワノ国に残ったら逆恨みで命を狙われかねないので、超新星のどこかに加入してワノ国から離脱が一番丸い気がします。
> バギーが「海賊王の元クルー、四皇シャンクスと仲良し」て点から看板にされているだけな気はします。
肩書だけだったらシャンクスと同格だからねバギーは…
> 七武海では穏健派かつ常識人のミホークと、ビビりのバギーだけならネズミやモーガンの様な腐敗した海軍のみを賞金首対象にしている可能性もあったのが、クロコダイルがいるってだけでその可能性が薄くなるの恐い。
海軍に懸賞金を付けたのはクロコダイルが発案だと思いますね。
> ロー離脱は本当に痛いですね・・・やっと胃痛から解放されますが、どれだけこの男がストッパーとして助けてくれたか・・・
> まあ彼の事なのでなんだかんだで助けてくれる気はします。
劇場版でも2作連続で登場して一貫して味方ポジションだった友達
> ヤマトが加入するかが非常に気になります。おでん大好きなのは読者には分かりますが、作中世界からしたらカイドウの子というワノ国に残ったら逆恨みで命を狙われかねないので、超新星のどこかに加入してワノ国から離脱が一番丸い気がします。
ヤマト加入に関しては本当に票が割れてますからね。どうなるのか