fc2ブログ

月刊アストルム2022年8月号 #プリコネR

purikone20220207.jpg

プリンセスコネクトReDive
4.5周年おめでとうございます。


以下、最近のプリコネについての感想です。
(一応メインストーリーとキャラストーリーのネタバレがありますのでご注意ください)

※少し追記しました。




kyouka20220815.jpg

水着キョウカちゃんお迎えできました!
無料10連があるので運が良ければ
誰でも手に入るようにしてくれたあたり良心的だなと思います。
幼女のお尻でユーザーを釣るサイゲが一番のへんたいふしんしゃ




■4.5周年情報
amesu20220814.jpg

一つ前の記事でも触れましたが「アメス様実装」が一番驚きましたね。

shinobu20220814.jpg
iriya20220814.jpg

星六開花はシノブとイリヤ。
これでディアボロスは全員星6解放されたことになります。

purikone20220814.jpg

次のイベントはマホ姫とアヤネちゃんがメイン。
特にアヤネちゃんは1年目のクリスマス以来の
別衣装が実装されることになります。

他、いつも通り4倍キャンペーンや
ランドソル杯、アリーナシャッフルなどもあるようですが
一番大きな追加要素は「アドベンチャー」と「EX装備」ですね。
(正直もう企画が死んでたと思っていたので…)
しかし、プリコネの使用率ランキングなのに
どのランキングにもたいていいるジータちゃんは何なの…




■最近見たキャラストの感想


・ミミ(サマー)
mimi20220815.jpg

あの穢れた18歳…現実でもリトリリちゃんたちに
干渉してたんですか。

でも現実のユニちゃんはアストルムの彼女よりも
ザ・陰キャって感じの性格だから
おままごとしようとか言い出さないと思います。
流石に現実でもやってたらドン引きだよ!
しかし、小学生の女の子と一緒にお祭りに
行っても何も言われていないあたり、
騎士くんミミちゃんの両親からも信頼されているんだろうな。


・ミソギ(サマー)
misogi20220815.jpg

雨の中遊びだす子供がいても良い。
自由とはそういう事だ。


夕日に照らされ、雨に打たれながら、
笑顔を浮かべる彼女の姿を見て
一番最初に浮かんだ感情は「美しい…」でした。

現実で出来なかった花火の約束を
アストルムで果たすというのも
かなり芸術点高いイベントだったと思います。
そもそもゲームって現実で出来ないことをするために
あるみたいな側面があるので、良い使われ方をしたんだと感じます。


・キョウカ(サマー)
kyouka20220817.jpg

見栄を張って自分を大きく見せようとしても
いつか大きなしっぺ返しをくらうことになる。

そんな大事なことをキョウカちゃんが学ぶお話でした。
嘘をついたキョウカちゃんに対して
みんながきちんと受け入れたり、
キョウカちゃんがきちんとみんなに謝って仲直りしたり、
子供の純粋さに心が洗われる内容でした。
大人ってなんですぐ謝れなくなるんだろうね…




■メインストーリー第2部14章(後半)感想
erisu20220816.jpg

エリス様大勝利、希望の未来へレディーゴー!
他のみんなは全部消えちゃったけど、
ヒロインが永遠の幸福を手に入れたのならそれでハッピーエンドで良いよね…良くない。

正直"次回予告ジャック"から"バッドエンドルート"は心臓に悪かったです。
(その選択肢を選んだ自分にも責任はあるのですが)
「断る」を選ぶと正規ルートに行くのですが
一度くらいはバッドエンドの選択肢を選んでみるのもお勧めします。
(そこでしか見られないアニメーションもありますし)

miroku20220815.jpg

なんとなく、第2部はエリス様じゃなくて
ミロクマンがラスボスになりそうな気がします。
エリスもミソラもお辛い過去があるので「わかるよ…」ってなって
殴りにくいのですが、ミロクは助走付けて殴っても心が痛みませんから。
やたら意味深だったネアちゃん関係の伏線は
第3部以降で回収すると思います。

hiyori20220815.jpg

アメス救出までのヒヨリの頑張りは良かったですね。
通常形態でUBを連発→プリンセスフォームに変身しながら
アメスを救出という流れはかっこよかった。

amesu20220815.jpg

コッコロパパが授けてくれた力は
「認識の修正から守護するパッチ」みたいなもの。
そのおかげでソルの塔以外でもアメス様が
活動できるようになったということです。
つまりアメス様が実装されたのはコッコロパパのおかげってことになりますね。
ありがとう嚮導老君!!

homare20220816.jpg

次回、ホマレさんのプリンセスフォーム解禁!?

???「ババァ、無理すんなですよ!」

流石にプリンセスフォームじゃないと思いますが
いわゆる本来の意味での「チート」を使って
別形態になったって感じなんですかね?
ゲームを終わらせようとする女神に対し、
ゲーム大好きお姉さんの反攻が始まる。


追記:
misora20220815.jpg

第2部14章にミソラルートがあると知って見てみたのですが…
とんでもねぇNTRエンドでした。
でも、ミソラちゃんが幸せそうでなによりだよ。

実際彼女が幸せになれるとしたら今までのこと全部忘れて
人生も全て放り投げて愛の逃避行するぐらいしかできないと思うんですよね。

まさかこんな隠しエンドまで用意してるとは…4.5周年、やるな。

prknFC2.jpg

D型端末の信号がロストって…え、シェフィちゃん?
たぶんゼーンさんの方だと思いますけど、それはそれでお辛いですね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ミロクは本当にどんだけぶん殴っても構わないしどうせ耐えるし悪足掻きして来そうって感じだから最後のボスな気がします。正直キャル関係の話から救い様の無いクズなのも見えてましたし。

次回予告ジャックは進撃の巨人のED改変並みにビビりました。この手法本当に恐いわ!

アメス様はまさかの。EX枠だと思っていただけにまさかフェス限とは・・・
逆にEX枠がネアか、ネビア辺り、まさかの覇瞳皇帝、秘書一号、大穴カズマサの可能性まで出てきた。(カズマサはよく言及されるも大体の人があのスタン性能に期待してる気が。)

ディアボロスも全員★6が決定。正直ジュンさんとかナイトメアも一人は★6来ると期待してました・・・。
2022/08/16(火) 21:40 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ミロクは本当にどんだけぶん殴っても構わないしどうせ耐えるし悪足掻きして来そうって感じだから最後のボスな気がします。正直キャル関係の話から救い様の無いクズなのも見えてましたし。

本人は神を妄信してるから、自己の目標達成のためなら何をしても良いと思っているあたりも質が悪い

> 次回予告ジャックは進撃の巨人のED改変並みにビビりました。この手法本当に恐いわ!

自分はシュタインズ・ゲートの22話のエンディング思い出しましたね。

> アメス様はまさかの。EX枠だと思っていただけにまさかフェス限とは・・・
> 逆にEX枠がネアか、ネビア辺り、まさかの覇瞳皇帝、秘書一号、大穴カズマサの可能性まで出てきた。(カズマサはよく言及されるも大体の人があのスタン性能に期待してる気が。)

EX枠がネビアか覇瞳皇帝になるのは確かにありそうですね。

> ディアボロスも全員★6が決定。正直ジュンさんとかナイトメアも一人は★6来ると期待してました・・・。

ナイトメアはまだ一人もいないんですよね…
2022/08/17(水) 20:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
ヒヨリはけっこう不遇な所があるから今回の
活躍はいいですね。

エリス様大勝利をほんとうにやってしまうとは。
しかしこのエンディング作画に気合入りすぎ。
花園が消えていき、二人だけしか残らない
印象的なラスト。

そんでもってミソラのトンビに油揚げエンドまで実装と
とにかくラジカルなIFエンドをぶっこんでくるのがすごい。
とはいえ遅かれ早かれデッドエンドでもあるわけで・・・

ここまでIFエンドを大々的にやったからには
しっかりユイやペコのエンドも作りこんで
欲しい所です。
2022/08/21(日) 19:47 | URL | TT #-[ コメントの編集]
Re: No title
>TT さん
コメントどーも

> ヒヨリはけっこう不遇な所があるから今回の
> 活躍はいいですね。

フィオを助けるのだとしたらそりゃトゥインクルウィッシュの誰かだとは思っていたけど
本当にヒヨリひとりで助けたのはナイスガッツでした。

> エリス様大勝利をほんとうにやってしまうとは。
> しかしこのエンディング作画に気合入りすぎ。
> 花園が消えていき、二人だけしか残らない
> 印象的なラスト。

バッドエンドだけど何処か儚さと切なさがありましたね。

> そんでもってミソラのトンビに油揚げエンドまで実装と
> とにかくラジカルなIFエンドをぶっこんでくるのがすごい。
> とはいえ遅かれ早かれデッドエンドでもあるわけで・・・

確実に破滅を迎える結末なんだけど、それまでのひと時は彼女と一緒に過ごすんだろうな

> ここまでIFエンドを大々的にやったからには
> しっかりユイやペコのエンドも作りこんで
> 欲しい所です。

ヒロイン全員は無理でも美食殿+トゥインクルウィッシュの個別エンドは普通にあってほしいですね。
2022/08/22(月) 22:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ