メイベルさんがやたら可愛かったお話でしたが、
相変わらずヒロインに対するおじさんの言動がひっでぇです。
完全に鈍感主人公とそれに振り回されるヒロイン的なムーブしてるよ。
おじさんはもっとギャルゲーをやるべきだったと思うのです…
セガユーザーならサクラ大戦あたりはやってると信じたい。
でもギャルゲーやって女心分かるかって言われたら
「絶対にNO!!」ですけどね。
あれは現実ではありえない男女の恋愛を神の視点で眺めるゲームですから。

一方でエルフさんはというと今回も
負けヒロインムーブしていました。
でもオーク顔に対して一瞬にしてメイベルとの連携が
綺麗に決まったあたりとか笑いましたね。
なんか「過去にも日本から転生してきた人間がいた」
っていう内容が語られましたけど、
さほど重要な要素でもないんでしょうね。

そんな感じでおじさんが二人のヒロインを振り回してた
光景を見ることになるお話でした。
たかふみ君と藤宮さんが
「おじさんが悪い…」って言いたくなる気持ちもわかる。

転移(転生)特典で
「翻訳機能」を貰う主人公とか初めて見ますけど、
ただこれってすごく重要なことだと思いますね。
他人とコミュニケーションが取れないと
街で生活することさえも困難だと思いますから。
他の作品だと割とデフォルトで翻訳機能付けてくれてるんですよね
(言葉が通じないと話を進めるのも困難だから仕方ないと思いますが。)

RTAの世界は広い
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« メイドインアビス 烈日の黄金郷 第7話 感想 #メイドインアビス l ホーム l 拍手コメント返信 2022/8/17 »
コメントどーも
> おじさんまさかの異世界転生特典が翻訳機能とありふれた能力だったとは…だが対話できたことで生きながらえたり精霊まで対話して強力な魔法能力も得られた拡大解釈は凄いですね…これもセガのおかげか?
確かに精霊とも会話可能になったからそのおかげで強い魔法が使えるわけですね。なるほど