fc2ブログ

22夏期アニメ簡易感想その⑰

kurumi20220730.jpg


TVアニメ『リコリス・リコイル』予告動画 #09「What’s done is done」

実際クルミちゃんの年齢って何歳なんだろう?
少なくとも見た目通りの年齢ではないと思いますが…
7話で言ってた「30歳」がガチでその通りだったりするのかな?

以下、アニメ簡易感想
■カードファイト!! ヴァンガード will+Dress 第8話
■邪神ちゃんドロップキックX 第8話
■新テニプリU17W杯 第8話
■ポケットモンスター 第122話



■カードファイト!! ヴァンガード will+Dress 第8話
banga20220826.jpg

ユウユVSタイゾウ戦。
そりゃ主人公が負けちゃいけない場面だから
勝敗は最初から分かっていたのですけど、
「敗者側のドラマ」っていうのがきちんと描かれていたのが良かったですね。
そして例え負けたとしてもファイトの内容に満足して終わるっていうのも良かった。
カードゲームやっているとたまにそういう場面に結構出くわします。


■邪神ちゃんドロップキックX 第8話
jasin20220824.jpg

ゆりね様、やたら刀が似合いますね。
バトルシーンがやたらカッコよかったですの。

とか思いつつ、今回は南島原を観光案内するお話。
最終的に暴走した邪神ちゃんを素麺に調理して終了。
よくよく食材にされますね邪神ちゃん。
仲間を調理して食べる…メイドインアビスとも被っちまったなぁ!
来週は富良野、またラブライブとネタが被ったですの。


■新テニプリU17W杯 第8話
tenisu20220826.jpg

※シングルスの試合の光景です。
まぁ分身とかは菊丸もやってたし
いきなり多重影分身が使えるようになっても
おかしくないよね。

阿久津は無印だとガラの悪いキャラだったけど
次第にテニスに真面目に取り組むようになるから
一番成長を感じられるキャラですね。
しかし、てっきり頑張ったんだから「残って良いよ」
っていう流れになるのかと思ったけど
普通に帰国させるわけね…帰りの飛行機代どうするんだろう?
(さすがに出してくれると思うが)


■ポケットモンスター 第122話
poke20220826.jpg

ダンデVSカルネ戦。
サブタイトル通りダンデの「圧勝」だったのですが、
ゴリランダーが強すぎる!!
カルネさんのポケモンに5タテできるゴリラを
ダイマックスした状態で耐えてたアランのブリガロンって
すごく優秀な子だったんじゃないだろうか?
次回シロナVSサトシ戦。

noeruFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
新テニプリU17W杯
あれでも平等院は優しい方だと思いますよ。
本来なら亜久津を問答無用で出させずに選手交代だって出来たのに、
そうはせずに負けたら代表から下ろして帰ってもらうって条件付きで出させたんですから、
義では世界は取れんを信条としている平等院からしたら十分に優しいレベルです。

ポケモン
ダンデが余りに強すぎて、ダイパのタクトの再来枠としか思えなくなってきました。
タクトはダークライを主力に使いつつ倒されても、ラティオスと第2の強力なポケモンを使ってましたし、
伝説と通常ポケモンの違いこそあれども、リザードンとゴリランダーは
タクトのダークライとラティオスのポジションなんじゃと思えてならないです。
正直、仮にサトシが決勝まで勝ち進んだとしても、
キョダイマックスリザードンを倒してくれたらもう十分な気がします。
ここまで圧倒的過ぎると、勝てなくともせめてチャンピオンタイムを打ち破るという
一矢報いて、これからのサトシの成長の可能性を示して大会を終了して欲しいですね。
2022/08/26(金) 22:19 | URL | 花月(かづき) #oC.tR5fw[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 新テニプリU17W杯
> あれでも平等院は優しい方だと思いますよ。

厳しさの中にもちゃんと優しさを持った人で
リョーマくんはそれを見抜けなかったってことなのかな?

> ポケモン
> ダンデが余りに強すぎて、ダイパのタクトの再来枠としか思えなくなってきました。

タクトと違ったポッと出のキャラじゃない所や
伝説のポケモンを使わたない点が違いますが、
展開はおおむねタクトですね。

> 正直、仮にサトシが決勝まで勝ち進んだとしても、
> キョダイマックスリザードンを倒してくれたらもう十分な気がします。
> ここまで圧倒的過ぎると、勝てなくともせめてチャンピオンタイムを打ち破るという
> 一矢報いて、これからのサトシの成長の可能性を示して大会を終了して欲しいですね。

ポケモンの次回作が決まっている以上、サトシくんの挑戦はまだ続くって感じでおわるのかな?
…ゲームが発売する限り彼の挑戦は続く。
2022/08/27(土) 21:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
タクトの悲劇再び。総集編があった辺り製作段階で、某感染病絡みでスケジュールに色々あったのは察しますが、端折ってカルネさんがラストワンから始まるって・・・

残り10話位でミュウ関連も纏めないといけないとしてもちょっと・・・でした。

サトシの主人公補正がサンムーンだけだった可能性も出てきた・・・。
2022/08/27(土) 22:24 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> タクトの悲劇再び。総集編があった辺り製作段階で、某感染病絡みでスケジュールに色々あったのは察しますが、端折ってカルネさんがラストワンから始まるって・・・

やたら休みや総集編が多かったのってやっぱりその関係でしょうね。
…他の作品と違って明言されていないのが気になりますが

> 残り10話位でミュウ関連も纏めないといけないとしてもちょっと・・・でした。

プロジェクトミュウを先にやってほうが良かったのでは?

> サトシの主人公補正がサンムーンだけだった可能性も出てきた・・・。

主人公補正が無かったらここまで来てないと思われる
2022/08/29(月) 21:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP 第8話「その覚悟…その条件」感想

U-17 WORLD CUPグループ予選、1回戦のギリシャに勝利し、 続く2回戦のオーストラリアとの試合も幸村と真田の活躍、 オーストラリア代表を裏で操る司令塔ノアの裏をかいた跡部、 ドルギアスを相手に接戦した金太郎の活躍もあり2勝をもぎ取った日本代表 しかし予選最終試合、ランキング2位にして優勝候補のスイス代表を前に 大曲と木手が、デュークと石田師範が連続で敗北してしまう 更に後がなくなっ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ