この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« プリマドール 第8話「常冬のロンド」感想 #プリマドール l ホーム l サマータイムレンダ 第20話 感想 #サマータイムレンダ »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
あれでも平等院は優しい方だと思いますよ。
本来なら亜久津を問答無用で出させずに選手交代だって出来たのに、
そうはせずに負けたら代表から下ろして帰ってもらうって条件付きで出させたんですから、
義では世界は取れんを信条としている平等院からしたら十分に優しいレベルです。
ポケモン
ダンデが余りに強すぎて、ダイパのタクトの再来枠としか思えなくなってきました。
タクトはダークライを主力に使いつつ倒されても、ラティオスと第2の強力なポケモンを使ってましたし、
伝説と通常ポケモンの違いこそあれども、リザードンとゴリランダーは
タクトのダークライとラティオスのポジションなんじゃと思えてならないです。
正直、仮にサトシが決勝まで勝ち進んだとしても、
キョダイマックスリザードンを倒してくれたらもう十分な気がします。
ここまで圧倒的過ぎると、勝てなくともせめてチャンピオンタイムを打ち破るという
一矢報いて、これからのサトシの成長の可能性を示して大会を終了して欲しいですね。
コメントどーも
> 新テニプリU17W杯
> あれでも平等院は優しい方だと思いますよ。
厳しさの中にもちゃんと優しさを持った人で
リョーマくんはそれを見抜けなかったってことなのかな?
> ポケモン
> ダンデが余りに強すぎて、ダイパのタクトの再来枠としか思えなくなってきました。
タクトと違ったポッと出のキャラじゃない所や
伝説のポケモンを使わたない点が違いますが、
展開はおおむねタクトですね。
> 正直、仮にサトシが決勝まで勝ち進んだとしても、
> キョダイマックスリザードンを倒してくれたらもう十分な気がします。
> ここまで圧倒的過ぎると、勝てなくともせめてチャンピオンタイムを打ち破るという
> 一矢報いて、これからのサトシの成長の可能性を示して大会を終了して欲しいですね。
ポケモンの次回作が決まっている以上、サトシくんの挑戦はまだ続くって感じでおわるのかな?
…ゲームが発売する限り彼の挑戦は続く。
残り10話位でミュウ関連も纏めないといけないとしてもちょっと・・・でした。
サトシの主人公補正がサンムーンだけだった可能性も出てきた・・・。
やたら休みや総集編が多かったのってやっぱりその関係でしょうね。
…他の作品と違って明言されていないのが気になりますが
> 残り10話位でミュウ関連も纏めないといけないとしてもちょっと・・・でした。
プロジェクトミュウを先にやってほうが良かったのでは?
> サトシの主人公補正がサンムーンだけだった可能性も出てきた・・・。
主人公補正が無かったらここまで来てないと思われる