fc2ブログ

リコリス・リコイル 第10話 感想 #リコリコ

tisato20220904.jpg

「Repay evil with evil」



■リコリコ閉店のお知らせ
tisato20220903.jpg

なにも閉店することないだろ。って思ったけど、
あの場所はDAに居づらくなった千束のために
先生が作った場所
だと考えると納得できるんですよね。
千束がいなくなればあの場所も必要なくなる

でもこれ、何も知らない一般人からしたら
「例のパフェが原因なのかな…?」
って思ってしまったのでは?


■最高の娘と最高のパパ
rikorisu20220903.jpg

物語も佳境に差し掛かり混乱が日本を包もうとしていますが、
その裏でミカと千束が本当に「親子」してたなぁって感じたお話でした。
そもそも、たきなよりもずっと多くの時間を
千束と過ごしてきたのは先生ですからね。
思い出も、苦労も、そして絆も一番深かったんでしょう。
それこそ家族としての愛情が生まれるくらいの時間を二人で過ごしていた。

だから、例え真実を告げたところで
その絆にゆらぎは無かったんだと思います。
例え打算から生み出された関係だとしても
共に過ごした絆は嘘偽りなどではない。

親のいない彼女にとって最高の父だった、それだけです。


■今週の真島さん
majima20220904.jpg

ついに全国のお茶の間デビューを果たしました。
とんでもねぇテロリストなのは違いないのですけど
彼なりに「バランスを取る」というルールに基づいて行動してるから、
キャラ的に一切ブレがないのは好きな点ですね。
でも一般人に銃渡したところで大半は「使わない」と思うんだ。

正直視聴者からすれば武力でことを成してる時点で
真島もDAも大差ない存在なわけですが、
あの世界の善良な一般市民からすればDAは
危険人物を排除してくれる存在なわけですから、
例えやり方がどうあれ必要な存在だったと思うんですよね。


■今週のたきな
takina20220903.jpg

ヨシさんの情報を引き出すために捕虜に暴行をしたり、
かなり過激でしたけど、
そもそも1話の時点で仲間ごと銃を乱射するような女でしたからね。
千束っていうストッパーが無くなったらああなるよね…
元相棒はフリーダム、後輩はクレイジー。
フキも相当苦労してますね。

普通なら「まぁやらねぇだろうな」って思ってたことを
秒で実行する奴とか一緒に仕事したくねぇ気持ちもわかるから、
1話でぶん殴ったのも理解できてしまう。
もしかして1話以前から結構やらかしてた可能性も…

rikorisu20220904.jpg

ということで、日本中を混乱に陥れようとする真島、
ヨシさんを助けるために戦うことを決意したミカと千束。
千束を救うためヨシさんと接触しようとするたきな。
それぞれの思惑が交差し、最終決戦の幕が開けたって感じのエピソードでした。


11話の予想:
kurumi20220903.jpg
mizuki20220903.jpg

クルミとミズキが戻ってきて助けてくれる展開に花京院の魂をかけるぜ。

noeruFC2.jpg

ヨシさん黒幕ポジションだと思ったら囚われのヒロイン枠でした。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
確かにマーダの才能は千束の才能ですが
その精神性と魅力はそれに勝るとも劣らない才能だと思います

>>クルミとミズキが戻ってきて助けてくれる展開に花京院の魂をかけるぜ。

自分も花京院の魂をかけます
特にクルミはロボ太との最終決戦がありそうですし
2022/09/04(日) 01:12 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
ヨシさんが自分の命も惜しまないとか才能に全てを捧げ過ぎてて
思ってたよりボ卿側に近い人で怖くなってきました
2022/09/04(日) 10:53 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
最終回に向けて動く
たきなも怖い


フキの苦労するけど、狂犬過ぎる……



ロボ太詰む?


バックドアを仕込んだけどそちらのPCを操作された事を知らないかもなぁ……DAのメインコンピューターが『クリザイア』に出て来るアレならね。
2022/09/04(日) 11:43 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No title
> 確かにマーダの才能は千束の才能ですが
> その精神性と魅力はそれに勝るとも劣らない才能だと思います

才能だけが全てではないというお話ですよ

> 自分も花京院の魂をかけます
> 特にクルミはロボ太との最終決戦がありそうですし

花京院の魂が安すぎるっピ!!
まぁ真っ先にベットした自分が言う事じゃないですが
2022/09/04(日) 22:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ヨシさんが自分の命も惜しまないとか才能に全てを捧げ過ぎてて
> 思ってたよりボ卿側に近い人で怖くなってきました

才能を世に送り出せるならそれは本望と考えてるタイプの狂人
2022/09/04(日) 22:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 最終回に向けて動く
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> フキの苦労するけど、狂犬過ぎる……

持病持ちでむかつく元相棒、
クレイジーすぎる後輩、
サボり気味の後輩。

ここにきてフキの苦労人キャラっぷりが目立ってきました。

> バックドアを仕込んだけどそちらのPCを操作された事を知らないかもなぁ……DAのメインコンピューターが『クリザイア』に出て来るアレならね。

タナトスさん相手だったらまず無理だったかと思います。
ファントムトリガーでも最後までやりたい放題してました。
2022/09/04(日) 23:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
さて誰が掌で踊っているかって?
せーにんさん

返信どうもです。


フキの苦労性が報われるようにぜひ同人事作家の皆さんよろしくね……おもっきり甘くして!

そこなんですよ、真島に千束を見せた際にロボ太のPCを操作したのは誰なんでしょうね?DAのメインコンピューターがここまで無能とは思えない、寧ろ三味線を弾いて居る感もあるんですよ。バックドアを仕込んでくる事を想定していたら……
2022/09/04(日) 23:48 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ