fc2ブログ

うたわれるもの 二人の白皇 第11話 感想 #うたわれるもの

nosuri20220904.jpg

「長の証」




nosuri20220905.jpg

ノスリ回その2。
彼女が長になるまでの話と
彼女との日常を描いた内容でした。
前半までのシリアスな流れから一転して
後半で恋する乙女になるノスリが面白かったです。
そういえばこの子結構ぽんこつだった!
「姉上…そういう時はもっと押すのです」
って言いながらオウギが見守ってそう

haku20220905.jpg

オシュトル(ハク)はヒロインと二人きりになると
急にハクっぽさが出て来るなと思います。
心の声によるツッコミがもうほとんどハク。
トネケンの声がちょくちょ藤原さんっぽくなるのズルい。
割とヒロインの個別ルートっぽいことをしてますけど
本作は一本道の作品なので、ヒロインの好感度を稼いでは
次の女に手を出すという割と節操なしなことをしてる気がします。
まぁハクオロさんも通った道ですからね。
これがうたわれるもの。

tokifusa20220904.jpg

トキフサ殿に関してはかなりあっけない最後でした。
権力にしがみつこうとした結果がこれか…
ただ、あの大弓を使いこなしてた点を見る限り
実力は本物だったと思うんですよね。
問題は精神性で致命的に長に向いていなかったことか。

soyan20220905.jpg

次回はアトゥイがメインのお話。


nishinafc2.jpg

ゲンホウ「おい、3クリックで子作りしろよ」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>>割とヒロインの個別ルートっぽいことをしてますけど
>>本作は一本道の作品なので、ヒロインの好感度を稼いでは
>>次の女に手を出すという割と節操なしなことをしてる気がします。

ギャルゲ的にいうならクオン&ウルサラENDしかないですからね

>>トキフサ殿に関してはかなりあっけない最後でした

本当にあっけないですよね
ってかトキフサは水落ちは生存フラグってのを折った珍しい人かもですね
2022/09/04(日) 10:48 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>トキフサ
実力もそれなりにあるし、本来は戦線の維持や堅実な戦法が得意みたいですし、本当に権力欲やゲンホウへの嫉妬でおかしくなっちゃったのでしょうね。
ロストフラグではそういうしがらみから解き放たれて、愉快なおじさんになってるらしいので、前回からのギャグ描写の彼が素の彼なのかもしれません。

>節操なし
つまり旧人類の血を絶やすなって事ですね。わかります。
2022/09/04(日) 13:55 | URL | スズムシ #-[ コメントの編集]
Re: No title

> ギャルゲ的にいうならクオン&ウルサラENDしかないですからね

ただ、あの終わり方は無限の可能性があると思いますね。
ふらっと他のヒロインの前に現れても問題はない。
(確実に側にいるウルサラが最大の勝ち組なのは言うまでもない)

> 本当にあっけないですよね
> ってかトキフサは水落ちは生存フラグってのを折った珍しい人かもですね

水落は生存フラグ…ではなかった!無常である
2022/09/04(日) 22:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>スズムシ さん
コメントどーも

> 実力もそれなりにあるし、本来は戦線の維持や堅実な戦法が得意みたいですし、本当に権力欲やゲンホウへの嫉妬でおかしくなっちゃったのでしょうね。
> ロストフラグではそういうしがらみから解き放たれて、愉快なおじさんになってるらしいので、前回からのギャグ描写の彼が素の彼なのかもしれません。

本編で不遇だったけど別媒体で活躍の場を与えられるの
ソシャゲならではだと思いますね。

> >節操なし
> つまり旧人類の血を絶やすなって事ですね。わかります。

元々デコイは人類に好感を持ちやすいように設計されてるってのもありますからね。
ただ、本作の最終的な着地点を考えると血筋を残しちゃだめだとは思います。

2022/09/04(日) 23:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
そもそもエヴェンクルガの女性は優秀な男の血を得る事も役目の一つ
あのトウカも、ハクオロさんの子供が欲しくて悶々としていた(そしてカルラにからかわれた)ので、父親に言われるまで思い至らなかったノスリは確かに鈍感

まあ、真っ当な(うっかり)侍をやってたトウカと野に下って(うっかり)義賊をやってたノスリでは、役目に対する自覚が違ったのもあるでしょうが
2022/09/05(月) 19:18 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> そもそもエヴェンクルガの女性は優秀な男の血を得る事も役目の一つ
> あのトウカも、ハクオロさんの子供が欲しくて悶々としていた(そしてカルラにからかわれた)ので、父親に言われるまで思い至らなかったノスリは確かに鈍感

「色気よりも忠義!」って感じのキャラでしすからね。

> まあ、真っ当な(うっかり)侍をやってたトウカと野に下って(うっかり)義賊をやってたノスリでは、役目に対する自覚が違ったのもあるでしょうが

トウカは最初から忠義の武士でしたからね
2022/09/06(火) 20:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ