『魔女』の生まれた日。以前の先行配信で内容は見ていたのですが、
この度配信が開始されましたので感想を上げたいと思います。
以下、
ネタバレありの感想です。


本編開始前の前日談で
・この世界におけるガンダムとはどういう存在か?
・何を目指して開発されたのか?
・主人公に訪れた悲劇と運命とは?っていう部分が描かれた内容でした。

キャラデザ見たときは
「何も考えていなさそうなたぬき」とか言われてましたけど
実際は母親以外の肉親や仲間を殺された復讐の獣
だったというのには驚きましたね。
まったく無自覚に攻撃だったとはいえ、
4歳でモビルスーツを3機撃破とか
ガンダム主人公の殺人RTA最速記録を更新しましたね。
撃破した敵の機体3体と父親の機体で作る「命のロウソク」
こんな邪悪な「誕生日のロウソク」見たことがねぇ…
ただ、本編のPVを見る感じですとあんまり
復讐者キャラって感じではなさそうなので
あんまり気にしていないのかな?
そもそもあの母ちゃんが娘を復讐者に育て上げるとは思いませんし。
ガンダム主人公って毒親率が高い印象がありますけど
エリーの両親はかなりまともな部類に入ると思います。

モビルスーツ戦は本当に素晴らしかったです。
ガンビットを用いた戦闘はガンダムという機体の
特異性を表すのと同時に、
人体に害を及ぼす危険な兵器であることが表現されていたと思います。
ただルブリスと完全に適合したエリーは特に難なく
使用していたあたり、そういうデバイスに適応できる
人間も存在するってことなんでしょうね。
主人公のバックボーンを描きつつ、
この世界におけるガンダムとはどういう存在なのかを描いた
本編の放送が楽しみになってくるプロローグでした。
10月2日より本編が放送開始
「逃げたら一つ、進めば二つ手に入る」
プロローグでは逃げることしかできませんでしたからね、
その結果、ガンダムと言う一つの力を得た。
本編では"進むこと"を選んで何かを二つ手に入れるってことでしょうか?

「全てのガンダムを否定します」
刹那が聞いたらブチ切れしそうですね…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« オーバーロードIV 第10話 感想 #overlord_anime l ホーム l 風都探偵 第5話 感想 #風都探偵 »
リディ・マーセナス(闇落ち時)「お前とは美味い酒が飲めそうだ」
> リディ・マーセナス(闇落ち時)「お前とは美味い酒が飲めそうだ」
お前だってガンダムパイロットだろ定期