fc2ブログ

22夏期アニメ簡易感想その㉑

aimasu20151004.jpg

TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」ティザーPV


時は来た。

以下、アニメ簡易感想
■カードファイト!! ヴァンガード will+Dress 第10話
■邪神ちゃんドロップキックX 第10話
■新テニプリU17W杯 第10話
■ポケットモンスター 第123話





■仮面ライダーギーツ 第1話
gitu20220908.jpg

デスゲーム系の導入として面白かったですね。
1話で既に主人公が勝利者になってるという点は結構斬新でした。
主役ライダーの基本フォームが銃主体で戦って行くというのも珍しいですし
ガンアクションはかなり良かったです。

シロクマの人が速攻で退場したけど、
あの装備で最終局面まで生き残ってるあたり
実は強かったんでしょうね。
ここまで生き残った強者ですら油断すれば
一撃死もあり得る過酷な世界なんだということなんでしょうね。

しかし、ドライバーが届いたら強制的に
仮面ライダーにならざる負えない
のちょっと酷い気がする。
仮面ライダークロニクルよりも酷いゲーム


■カードファイト!! ヴァンガード will+Dress 第10話
banga20220907.jpg

ウララVSユウユ戦
ここは「初代シリーズですか?」っていうくらい
イメージ拉致が多い試合でした。

ウララちゃんは3期始まってから何かと
特別な能力者っぽい描写があったんですけど
そこまで重要ではなかったようですね。
ただ堕ちかけてた彼女をユウユが救ったという
意味では良いファイトでした。
何よりも「楽しむ」ことを念頭に置いてるあたりは
カウンターファイターらしさを感じました。

しかし、他の試合は見事なまでにカット祭りでしたね。
1クールという尺だから仕方ないんでしょうけど…
しれっと前期ラスボスがあっさり負けてるの悲しい。
流石にセミファイナルは二つともちゃんとやるよね?


■邪神ちゃんドロップキックX 第10話
jasin20220907.jpg

長い逃亡生活という名の
観光地案内から解放されて、
実家のような安心感を感じる日常回でした。
邪神ちゃんとかもはや日常的に死にそうになってるから
今更死が降りかかって来てもなんとでもなりますよね。
ラストみんなで集まるシーンは「最終回かな?」と思いました。
そして、ゆりね様は巫女服も似合いますね。


■新テニプリU17W杯 第10話
tenisu20220908.jpg

んーエクスタシー

ポージング対決とかやっていたはずなのに
いつの間にか真っ当なテニスしていましたね。
「尖った個性が無いからこそチームメイトの
個性を真似して強くなる」
というのも
かなり正統派な進化だと思いましたし、
圧倒的大差ではなくギリギリの勝負だったのは
本当に名勝負感あって良かったです。


■ポケットモンスター 第123話
poke20220912.jpg

サトシVSシロナ戦その2。
まさかのダイマックストゲキッスは予想外で驚きました。
残りはルカリオのみになっていますが、
ウオノラゴンとネギガナイトはかなり頑張ってくれたと思います。
ガブリアスにダメージを残せたのは後に繋がって来るんじゃないかと。

次回で決着なんですけど、
サブタイトル的にサトシが負けそうな気がします。
ゲームの次回作がもうすぐ発売になりますし、
ゴウの話も完結にもっていかないといけないから
尺的にここで負けるしかないのかもしれませんね。
OPのダンデ戦は…「こうなったら良いな」的なイメージです。


noeruFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ギーツ、主人公が勝利者というのは勿論、黒幕感を放っているのも良いですね。
優勝して理想の世界を作ったのに、デザイアグランプリは普通に開かれますし、
ギーツの世界の怪人枠のジャマドも存在している、理想の世界を作れるのに
何故、デザイアグランプリが開催される前提の世界を作り直したのか、
それとも作り直してもジャマドは発生する前提なのか、
この辺の謎が判明するまでギーツ自身が意図的にデザイアグランプリが開催される
世界に作り直してる疑惑は簡単に晴れないと思います。
本当にデザイアグランプリ込みで世界を作り直していたのなら、
ギーツに変身する英寿は主役ライダーの地位を手に入れた神崎士郎のような存在とも取れます。

ヴァンガード、今回の話で3位までならエキシビジョンマッチに出れると言う話が出たので、
なんとなくユウユはライカと3位決定戦をしそうな気がします。
準決勝で仮にミチルを倒したとしても、ライカがミチル以上の強敵って扱いも難しいので、
3位決定戦でリベンジが1番妥当な感じがします。
なんだかんだでトウヤも1期では闇落ちも兼ねて負けたりしましたけど、
2期以降は正統派ライバル兼主戦力キャラと化したので、
もしかしたらライカに勝てても不思議じゃないと思いますから。

新テニプリ、白石のスターバイブルは例えるなら仮面ライダーのフォームチェンジですね。
状況に応じてスピード特化やパワー特化と切り替えて戦う姿が、
敵に応じて戦いながら特化スタイルを変える仮面ライダーのフォームチェンジそのものですから。
2022/09/09(金) 21:08 | URL | 花月(かづき) #oC.tR5fw[ コメントの編集]
No title
アニポケ新無印、これまでのサトシのすべてに決着をつける作品かな~と思ってるのでどうにかシロナさんに勝てないものか・・・・

次のアニポケもサトシが主人公なのかな・・・・?
2022/09/09(金) 22:00 | URL | K #-[ コメントの編集]
あれ?確かこのPって……まさか
……はじめ見た時には滝汗だったな


とりあえず、驚かないでくださいね……本当に765のPさんってまともなキャラデザインなんですよね……
2022/09/09(金) 22:09 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> ギーツ、主人公が勝利者というのは勿論、黒幕感を放っているのも良いですね。

最初から世界の破壊者モード全開のディケイドみたいな感じかな?

> ヴァンガード、今回の話で3位までならエキシビジョンマッチに出れると言う話が出たので、
> なんとなくユウユはライカと3位決定戦をしそうな気がします。

OPだとライカくんがライバルっぽい描き方なので
ユウユと決勝戦してほしいなとは思います。

> 新テニプリ、白石のスターバイブルは例えるなら仮面ライダーのフォームチェンジですね。
> 状況に応じてスピード特化やパワー特化と切り替えて戦う姿が、
> 敵に応じて戦いながら特化スタイルを変える仮面ライダーのフォームチェンジそのものですから。

最終的に全部乗せみたいなフォームになったと
2022/09/10(土) 20:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> アニポケ新無印、これまでのサトシのすべてに決着をつける作品かな~と思ってるのでどうにかシロナさんに勝てないものか・・・・
> 次のアニポケもサトシが主人公なのかな・・・・?

次回作は学園が舞台みたいなのでサトシさんの学歴がまた増えることになりますね。
アローラの学校中退が今のところ最終学歴ですから
2022/09/10(土) 20:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: あれ?確かこのPって……まさか
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> とりあえず、驚かないでくださいね……本当に765のPさんってまともなキャラデザインなんですよね……

Pさんは間島Pを除けば結構まともに描かれてる気がします。
今回は原作付きですから原作そのままでしょう
2022/09/10(土) 20:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
なんか色々と見た事がる設定てんこ盛りな……仮面ライダー
仮面ライダーギーツ


・ギーツは何者なのか?

何故か変身アイテムを渡されても平然としているし、作務衣が着こなしているあの方を彷彿させる……これタイム系なら今頃電王とディケイト、ジオウらがツッコミ役でスタンバイですね。多分就活生とインフルエンザーの二人が謎を解き明かしていくスタイルになりそう……。

ブレイド「ウチではたらいてみないか?」


・変身シーンを見て……

ビルド「さて、この描写は……何処で漏洩しちゃったかな?」


・既に退場者多数?

これ、ミラーワールドでバトルしている仮面ライダーよりもおおくね?
2022/09/11(日) 08:08 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: なんか色々と見た事がる設定てんこ盛りな……仮面ライダー
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ・ギーツは何者なのか?
> 何故か変身アイテムを渡されても平然としているし、作務衣が着こなしているあの方を彷彿させる……これタイム系なら今頃電王とディケイト、ジオウらがツッコミ役でスタンバイですね。多分就活生とインフルエンザーの二人が謎を解き明かしていくスタイルになりそう……。

ダブルとかと同じで最初から戦闘経験を積んだ状態からスタートしてるライダーですね。

> ・変身シーンを見て……
> ビルド「さて、この描写は……何処で漏洩しちゃったかな?」

確かにビルドっぽさを感じましたね

> ・既に退場者多数?
> これ、ミラーワールドでバトルしている仮面ライダーよりもおおくね?

多いですね。しかもゲームはこれで最初じゃなくて何回か繰り返してるみたいですね。
2022/09/11(日) 17:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
サトシ「ポケマスに参戦だぜ!」
数日後
かんこうきゃく(CV牧口真幸、アニメでセレナ役の人)「アローラに来たかんこうきゃくです。モブですがポケマスに参戦します。アローラチャンピオンてどんな素敵な人なんだろう?」

結果「セレナじゃねえか!」「観光客のフリしてサトシを追っかけてアローラに来た!」「声だけ聞いてセレナか観光客か当てろという難問作れるぞ!」
と案の定中の人的にネタにされたそうです。

ウオノラゴン、ネギガナイト大活躍。ウオノラゴンはアニポケ世界線だとまだウカッツがたまたま生み出して間もない激レアポケモンの筈なので初見で倒せる人はやはり別格だと思います。ネギガナイトの立ち往生気絶はジュンのエンペルト、サトシのガオガエン以来。やはりこの気絶の仕方は印象に残る。

次回予告に滅茶苦茶邪悪な飛行物体が映っている上にガブリアスが残っていてサトシが負けそうな予感もしますが、バレパンにてっていこうせんが使えるのと「サトシのルカリオがその日の放送直後に配信予定」な為、負けた直後に配信の場合、世界人気投票2位のルカリオにかなりの負の印象を与えるのは商売戦略面に影響するからサトシが勝って面子を保つのでは?と思います。
2022/09/13(火) 19:07 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> サトシ「ポケマスに参戦だぜ!」
> 数日後
> かんこうきゃく(CV牧口真幸、アニメでセレナ役の人)「アローラに来たかんこうきゃくです。モブですがポケマスに参戦します。アローラチャンピオンてどんな素敵な人なんだろう?」

セレナがポケマスまで追って来やがった…

> ウオノラゴン、ネギガナイト大活躍。ウオノラゴンはアニポケ世界線だとまだウカッツがたまたま生み出して間もない激レアポケモンの筈なので初見で倒せる人はやはり別格だと思います。ネギガナイトの立ち往生気絶はジュンのエンペルト、サトシのガオガエン以来。やはりこの気絶の仕方は印象に残る。

割と良い所なしだったカントー組の2匹と違って大活躍だった最新作の二匹

決勝ではカイリューとゲンガーに見せ場欲しいなぁ

2022/09/16(金) 00:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ