fc2ブログ

うたわれるもの 二人の白皇 第12話 感想 #うたわれるもの

atolui20220911.jpg

「妄執の炎」



■アトゥイ
atolui20220912.jpg

一応今回のメイン。
普段飲んでるかサボってるか戦闘狂やってるしか
印象の無い子なんですが、
今回初めて「失うことの辛さ」みたいなものを
考えるようになったのが大きな変化だと思います。

haku20220911.jpg

「大切な仲間を失わないために戦う」という感情が
今後彼女が戦って行く理由になっていく。
ハクとの別れで大切なものを失う怖さと
寂しさを知ったからの成長だったでしょうね。
ヒロインたちの中でハクの存在がいかに大きかったかがよくわかる。


■イタク
itaku20220911.jpg

アトゥイの従兄弟で婚約者。
国を奪われ、父を喪い、そして脳を破壊される
という登場回にして結構えげつない仕打ちを受けている不憫な人。
これで悪党だったり独善的な奴だったらまだ
自業自得と思えるのですが、彼は本当に真面目で誠実なお人ですからね。
世に蔓延るヒロインの婚約者キャラが割と嫌な奴率多いのは
おそらく寝取っても心を痛まないように配慮された結果なんだろう。

イタクはんは強く生きてほしい。


■マロロ
maroro20220911.jpg

アトゥイ回だったのに大暴れした結果
彼女よりも印象に残ってしまった男。


・ウルサラがガードしないとダメなレベルの炎を放つ
・アトゥイの攻撃を結界でガード
・敗走とはなったが目的自体は達成している


という具合に今回のマロロはやたら強かったですね。
元々才能はあったけど生来の優しさ故に実力を発揮出来ていなかったのが、
復讐心で手段を選ばなくなったのが今のマロロですからね…そりゃお強い

haku20220912.jpg

しかし、オシュトル(偽)がハクとオシュトルを殺して
オシュトルに成り代わっている
と信じ込んでるのは
雛見沢症候群かな?
ライコウは思想自体は理解できるんだけど
それまでの過程でやらかしてることは許せませんよね。

死んでないけど回想でまるで故人のように扱われるハクどの…
これに関しては本人も悪いのですが。

nishinafc2.jpg

イタクもマロロも一時的に加入するパーティーメンバーキャラという点で同じですね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
とうとう歌舞伎顔のマロロ回が来てしまいましたね・・・
洗脳されてても優しさが残ってるのが辛いです
個人的にかこんなになってもハク殿大好きなとこが大好きですね
2022/09/11(日) 10:44 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
マロロのは妄想とはいえ、ミカヅチのもあったしオシュトルの行動を疑うやつは味方から出ないのかな?
2022/09/11(日) 10:51 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> とうとう歌舞伎顔のマロロ回が来てしまいましたね・・・
> 洗脳されてても優しさが残ってるのが辛いです
> 個人的にかこんなになってもハク殿大好きなとこが大好きですね

ハクのことが大好きだったからこそ、ここまで激情的になったんでしょうね。
ライコウは単に采配師として優秀だからスカウトしたんだろうけど、
彼の内に秘めた感情まで理解していたのかな?

2022/09/11(日) 17:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> マロロのは妄想とはいえ、ミカヅチのもあったしオシュトルの行動を疑うやつは味方から出ないのかな?

ネコネ&ウルサラ=そもそも正体を知ってる
クオン=ハクだと気付いてるけど知らないふり
アンジュ、ルルティエ、ノスリ、アトゥイ、キウル=キャラ的に疑いそうにない
オウギ、ヤクトワルト=一番疑いそうだけど、序盤で信頼度ポイント稼いでたから問題ない

パーティーメンバーに限って言えば問題ないかと

2022/09/11(日) 17:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ