fc2ブログ

デジモンゴーストゲーム 第42話「人狩り」感想 #デジモン

ganma20210109.jpg

漆黒の覇王。





ruri20220911.jpg

今週は「人狩り」をするオボロモンの問題を解決するお話でした。
すっかりゴーストバスターズ的なデジモン問題の
駆け込み寺的な存在になって行ってますね。
オボロモンは自分たちのリーダーを決めるために
ハンティングゲーム感覚で人間を狩っていた
ようなので
仮面ライダークウガのグロンギ的な邪悪さを感じる敵でした。
だからこそ容赦なくぶっ殺す展開になったのかもしれませんが。

ganma20220911.jpg

久しぶりにグルスガンマモンが大暴れ。
一人で完全体のオボロモンを数体を圧倒するなど
凄まじき強さでした。
ただ状況的に言えばピンチを救ってくれたようにも見えますし、
狂暴だけど味方に危害を加えることは決してないあたり、
他の暗黒進化系とは異なり「ガンマモンが持つ別の一面」
だと感じることもできます。

ヒロの事を「兄貴」って呼んでたあたり
グルスガンマモンになった状態でも
ヒロに対する兄弟設定は消えていないだと分かりました。
「一歩進んだ」は完全体になったことを言っているんだろうか?

deji20220911.jpg

次回「赤目」

レッドアイズブラックドラゴンかな?
や、あっちは「真紅眼」ですが。

dejiFC2.jpg

ガンマモンを怒らせてはいけない。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
グルスガンマモンへ進化してなかったら今度こそ全滅の危機だったのでは無いだろうか?
やっぱ歴代シリーズに比べて子供達のピンチの度合いが凄いですよね。

最後に登場していたのはブラックグラウモンでしょうかね?
今作は色違い的なデジモンが結構出てますが今回のオボロモン達が色を求めっている件(色自体に意味はなさそうだったけど)や「漆黒の覇王」というワードから「色」が何か関係してくるんですかね?
ガンマモンも4つの成熟期が皆色が違うし。
2022/09/11(日) 20:09 | URL | らっち #-[ コメントの編集]
No title
>今週は「人狩り」をするオボロモンの問題を解決するお話でした。
すっかりゴーストバスターズ的なデジモン問題の
駆け込み寺的な存在になって行ってますね。
オボロモンは自分たちのリーダーを決めるために
ハンティングゲーム感覚で人間を狩っていたようなので

ヒロと瑠璃が酷い目あうとは・・・
だがひがっち先輩はひどい目に合うずまさかの再び限界突破して裏の人格と交代した

>久しぶりにグルスガンマモンが大暴れ。
一人で完全体のオボロモンを数体を圧倒するなど
凄まじき強さでした。
ただ状況的に言えばピンチを救ってくれたようにも見えますし、
狂暴だけど味方に危害を加えることは決してないあたり、
他の暗黒進化系とは異なり「ガンマモンが持つ別の一面」
だと感じることもできます。ヒロの事を「兄貴」って呼んでたあたり
グルスガンマモンになった状態でも
ヒロに対する兄弟設定は消えていないだと分かりました。

やはり彼は敵とは思えないですね、今回はパートナーのヒロがああなったことでブチ切れて暗黒進化しましたからね

「一歩進んだ」は完全体になったことを言っているんだろうか?
多分完全体になったことだと思います
究極進化するために彼とシンクロが必要かもしれませんね

余談
なぜこのタイミングで裏清司郎を出したのは不明ですね・・・やはり何かの伏線ような気がする。 
トロピアモン戦ではコケて元のひがっち先輩に戻ったのに 今回は吹き飛ばされて墓に激突されてもひがっち先輩には戻ってなかった
2022/09/11(日) 23:40 | URL | かららららら #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>らっち さん
コメントどーも

> グルスガンマモンへ進化してなかったら今度こそ全滅の危機だったのでは無いだろうか?
> やっぱ歴代シリーズに比べて子供達のピンチの度合いが凄いですよね。

ホラー作品なだけあって週1で命を危機を迎えてますからね。

> 最後に登場していたのはブラックグラウモンでしょうかね?
> 今作は色違い的なデジモンが結構出てますが今回のオボロモン達が色を求めっている件(色自体に意味はなさそうだったけど)や「漆黒の覇王」というワードから「色」が何か関係してくるんですかね?
> ガンマモンも4つの成熟期が皆色が違うし。

ガンマモンとギルモン系列は結構共通点が多いので今後
ストーリーで大きく関わってきそうですね。
2022/09/16(金) 00:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららららら さん
コメントどーも

> ヒロと瑠璃が酷い目あうとは・・・
> だがひがっち先輩はひどい目に合うずまさかの再び限界突破して裏の人格と交代した

でも直接的な解決策にはならなかったんですよね。

> やはり彼は敵とは思えないですね、今回はパートナーのヒロがああなったことでブチ切れて暗黒進化しましたからね

今まで一度も敵対したことないですから、
ガンマモンの一面の一つでしょう

> 余談
> なぜこのタイミングで裏清司郎を出したのは不明ですね・・・やはり何かの伏線ような気がする。 
> トロピアモン戦ではコケて元のひがっち先輩に戻ったのに 今回は吹き飛ばされて墓に激突されてもひがっち先輩には戻ってなかった

回収されそうで回収されなさそうな伏線ですよね。
2022/09/16(金) 00:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>でも直接的な解決策にはならなかったんですよね。

そうなんですよね 結局グルスガンマモンが解決したですからね
だからなんでこのタイミングででひがっち先輩を気絶して彼を出したのは本当に不明なんですよね・・・

>回収されそうで回収されなさそうな伏線ですよね。
本音言うと少し期待してないですよね・・・漫画版デジクロとアプモンの例があるからさ・・・
2022/09/16(金) 12:36 | URL | かららららら #-[ コメントの編集]
No title
>狂暴だけど味方に危害を加えることは決してないあたり、
他の暗黒進化系とは異なり「ガンマモンが持つ別の一面」
だと感じることもできます。

グルスガンマモンが完全体レグルスモンに進化する可能性出てきたし究極体の枠グルスに似たシルエットあったから究極体になる可能性も出ていたからもしかしたらガンマモンと分離して敵になるかも
2022/09/30(金) 23:37 | URL | かららららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららららら さん
コメントどーも

> グルスガンマモンが完全体レグルスモンに進化する可能性出てきたし究極体の枠グルスに似たシルエットあったから究極体になる可能性も出ていたからもしかしたらガンマモンと分離して敵になるかも

グルスガンマモンも「弟」なわけですから、
ちゃんと救われる結果になってほしいですね。
2022/10/01(土) 11:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
グルスガンマモンも「弟」なわけですから、
ちゃんと救われる結果になってほしいですね。

ゴーストゲームは「倒す」じゃなく「話し合い」解決するから救われると思います
ただグルスが完全体に進化するためにパートナー出てくる気がします
2022/10/02(日) 00:02 | URL | かららららら #-[ コメントの編集]
No title
回収されそうで回収されなさそうな伏線ですよ 

グルスと同時に現れたのはもしかしたら本当はグルスのパートナーになる予定だったかもしれませんね…日常削ればあり得た可能も、
2023/03/29(水) 21:52 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ