
凄くマイルドに説明すると
「お目目を光らせて姉妹喧嘩をするお人形のお話」実際は国が傾きそうなレベルの内乱を引き起こしてる感じなんですが。
作られた存在が創造主たる人間に反旗を翻すという展開は古くからある王道なのですが、
やはり人はいつか自分の手を離れ巣立って行くことを望んでいるのだと思う。
■灰神楽
全てのオートマタの支配権を掌握し、
人形のために人間を滅ぼすことを決めた人形の女王。確かにやりたくもない戦闘をやらされたり
姉のように慕っていた存在が犠牲になったことを考えると
人間滅ぼしたくなる気持ちもわかるけど…
今生きてる人間すべてにその罪があるかと言われたら違いますよね。
本作の人形たちはそれぞれ過去を抱えて乗り越えて
今に至っているのに対して、
灰神楽(菊花)だけは過去に囚われたままのように思えます。
第一世代だけあって頭の固さも最強ってことなんでしょう
■ゆうぎり姉さんと千代ちゃん
正直もっと酷い事になると思ってたから
そこまで酷い事にならなくて安心しました。
それでも
千代ちゃんをその手で殺してしまう可能性もあったわけで
仮にそうなっていたらもう修復不可能だったんだろうな。
正直千代ちゃんは
スーパー灰桜覚醒イベントのために
犠牲になったように思えました。
■灰桜
ついにその正体と能力が明らかになりました。
灰桜の正体は桜花だと予想していましたが、
実際は
桜花の傍に居たイナバの一つが
灰桜だったというオチでした。
ただ桜花の能力を受け継いでいるのも確かなので、
半分ぐらい正解で半分は不正解だったみたいですね。
クラウドだと思ってた奴が実は一般兵だったみたいな
そういうオチみたいです。
しかし能力的には第一世代と同等かそれ以上の性能をもっていて
灰神楽の支配を解き、その場を一人で制圧するぐらい
朝飯前な支配力を持っていました。
でも、あんまり多用すると体に負荷がかかるみたいですね。

それにしても…こんな小さいころから美人の人形姉妹に囲まれて育つとか
マスターの性癖が歪むのも仕方ないってばよ!!この時の記憶をリンクしたら鴉羽さん卒倒しそう。

正直ナギさんがその気になればあの国滅ぼせたんじゃないかなと。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
クラナドの人形と少女を彷彿させました
> クラナドの人形と少女を彷彿させました
渚とことみに囲まれて育てばそりゃ性癖歪むよな