馬鹿な、優勝候補のサニパが1回戦敗退だと!!「新ライバルのかませにされる元ライバル」的な展開を令和の世で見れるとは…
1年後にはウィーンちゃんも新ライバルのかませになってるんでしょうね。

今回はクゥすみのお話でしたけど、結局のところ
「ちゃんと話し合え」という内容だったと思います。
可可がちゃんと自分の事情をみんなに話せていたら、
すみれが可可のことを周りに相談できていたら…
こんなに拗れることは無かったんじゃないかな?
ちーちゃん部長はかのんちゃんのスピーカーで傀儡部長
みたいな印象が強かったですけど
今回誰もが納得できる案を持ってきたあたり
ちーちゃんの部長としての株が上がりました。

しかし、普段あれだけ暴言を吐かれても可可のために自分が
悪役になろうとするすみれは本当に良い子ですよね。
たった1回好感度を荒稼ぎされただけで
最後まで主人公一筋になるチョロインかよお前。
たぶんLiellaで一番人間が出来てるのはすみれだと思うんですよ。
あと
「1年と2年の実力差問題」はまだ引っ張るんですね。
正直素人目から見たら1年と2年でパフォーマンスに差があるのが
分からないのでかなり違和感を感じます。
簡単に差が埋まる方がおかしいので
こちらの方がリアリティあるといえばそうなのですが。

最初はかのんちゃんの方がカップリング相手だった可可
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ 第11話「わたしとみんなのうた」感想 #L_witch l ホーム l デジモンゴーストゲーム 第43話「赤目」感想 #デジモン »
すみれ、友のためならヒールにもなるしどんな手間も苦労も惜しまないLiellaきっての良心なんですよね・・・・「自分が辛い思いをすればみんな救われる」という衛宮士郎並の自己犠牲の心を持っている・・・・お前は優し過ぎる・・・・(だから気に入った)
可可になんだかんだ言いつつ一番恩義を感じてたからね・・・・
おめでとう!グソクムシはナキムシグソクムシに進化した!
大嫌い、でも大好きデス・・・!
ケンカップルがよぉ・・・・!(全国のすみクゥが発狂した)
ウィーン氏、高いところからしか物が言えないとはAUOみたいですね・・・
コメントどーも
> 可可の帰国問題、まぁ課題が発生した時に報連相しようよってなるけど、チェケラ!でもし暴露してたらそれはそれでメンバー内で心にわだかまりが生まれてたんですよね・・・・
ただ可可が言わなかったことですみれが暴走してしまったことを考えると
やはり爆弾の放置はよくないなと思います。
> すみれ、友のためならヒールにもなるしどんな手間も苦労も惜しまないLiellaきっての良心なんですよね・・・・
すみれは一番現実を見えているからこそ厳しい事も言えるタイプの人間で、
リーダーと部長が甘ちゃんなことが多いから引き締める役としては欠かせないんですよね。
> ウィーン氏、高いところからしか物が言えないとはAUOみたいですね・・・
低所恐怖症
かのんちゃん個人を悪く言ったことないどころか会うたびに持ち上げてますし
かのんちゃんが好き過ぎる人にしか見えませんね
> かのんちゃん個人を悪く言ったことないどころか会うたびに持ち上げてますし
> かのんちゃんが好き過ぎる人にしか見えませんね
歌唱力に関しては割とべた褒めしてたところありますからね。
典型的なライバルキャラ感あります。