『Fate/strange Fake -Whispers of Dawn-』
2022年12月31日TVSPアニメ放送決定!いつもの型月年末特番で放送するそうです。
本作に関しては原作未読なのでApoと同じく新鮮な気持ちで見れそうです。
以下、アニメ簡易感想
■よふかしのうた 第12話
■ウルトラマンデッカー 第11話
■惑星のさみだれ 第12話
■はたらく魔王さま 第11話

■よふかしのうた 第12話「どうして吸血鬼になりたいの?」という当たり前の質問をコウくんに投げかけるお話。
そりゃあんな危険性を目の当たりにしたんですから
周りは止めるが普通ですし、自身も揺れるのは当たり前なんですよね。
普通に考えて自分のこと餌として見てる相手と一緒に居られる精神性って異常に見えます。
■ウルトラマンデッカー 第11話テラフェイザー登場回。
「あ、このロボ見た目的に暴走するな。俺詳しいんだ。」って思ってたら暴走しないどころかギャグ回とか
予想できるか!!って思いました。
身振り手振りで説明しようとするデッカーさんから
ゼットさんみを感じました。
ウルトラマンデッカーっていうより
「ウルトラマンチッサー」だったね。
そういえばキングジョーが現れたことが触れられていたので、
テラフェイザー爆誕の背景には少なからず
ゼットさんとハルキの影響もあったんでしょうね。
■惑星のさみだれ 第12話トカゲが進化したらドラゴン的な感じでめっちゃ強くなりそう。
何だかんだで獣の騎士団は仲間意識できてきたなと感じたお話でした。
姫が不在でも泥人形に対抗できるようになってるわけですから。
夕日くん、どんな気持ちで連携してたんだろうか?
ただアニマさん、燃費が悪すぎる。
■はたらく魔王さま 第11話テレビを買いに行ったら液晶がふっとんだお話。
行く先々でなんか事件に出くわしますねこの魔王。
なんだかんだでちーちゃんを救うために
敵味方が一致団結してる所を見ると。
魔王も勇者さえも虜にしてる一般人のちーちゃんの凄さが分かる。

2015年の時計塔は?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ 第12話(最終回) 感想 #L_witch l ホーム l ラブライブ!スーパースター!!(2期) 第10話 感想 #lovelive »
原作通りの話の順番でのアニメ化だとするなら、セイバーが出てくる辺りで終わると思うのですが、どうなるか・・・・・・
とりあえず本気ギル対エルキドゥを大迫力の映像でやってくれるなら・・・・・・
>暴走しないどころかギャグ回とか
予想できるか!!って思いました。
でも次回で暴走というか、スフィアに乗っ取られそう
玩具のCMも不穏だし
>身振り手振りで説明しようとするデッカーさんから
ゼットさんみを感じました。
ハネジローはフォローが上手すぎる
>そういえばキングジョーが現れたことが触れられていたので、
テラフェイザー爆誕の背景には少なからず
ゼットさんとハルキの影響もあったんでしょうね。
テラフェイザーは腕の武装など、所々にキングジョーの影響が感じられますね
男勢がロボットで盛り上がり、女性のイチカだけ冷めてるのは、ワンピース味を感じました
コメントどーも
> 原作通りの話の順番でのアニメ化だとするなら、セイバーが出てくる辺りで終わると思うのですが、どうなるか・・・・・・
> とりあえず本気ギル対エルキドゥを大迫力の映像でやってくれるなら・・・・・・
バビロニアでやれ!!
> でも次回で暴走というか、スフィアに乗っ取られそう
> 玩具のCMも不穏だし
まぁキングジョーも元は敵のメカでしたし
> ハネジローはフォローが上手すぎる
本当にそうですよね…なんだあのフォローの塊みたいなメカ
> テラフェイザーは腕の武装など、所々にキングジョーの影響が感じられますね
> 男勢がロボットで盛り上がり、女性のイチカだけ冷めてるのは、ワンピース味を感じました
ですね。男の子はやっぱりロボットが好きなんだよ!