fc2ブログ

SPY×FAMILY MISSION:13「プロジェクト〈アップル〉」 感想 #SPY_FAMILY

spy20221001.jpg

22秋アニメ感想第1弾はスパイ×ファミリーアニメの2クール目

OPが綺麗作画過ぎて良すぎる…





・アーニャ、不思議な犬さんと出会う
・ちち、トイレに行く
・はは、変態誘拐犯をやっつける


の三本でお送りしました。
相変わらずド安定で面白い。

spy20221003.jpg

話としては1期の直後を描くもので、
「犬を使った爆破テロ事件」という割と
スケールの大きい事件が起きようとしています。
そこで偶然にもアーニャと同じく
"超能力を持った犬"との出会いが描かれました。

spy20221004.jpg

ロイドさんたち諜報員が必死になって探してる犯人を
偶然とはいえ見つけてしまうあたり、
アーニャの引きの良さがよく現れていました。
何にでも興味を示し明らかに危険なことに
首を突っ込もうとするあたりも子供特有の無邪気さと
危うさが出てて良かったです。
ただ、今回は運が良かっただけでヘタすればあの時点で
アーニャ死亡でオペレーションの危機を迎えてたんですよね‥‥

spy20221002.jpg

最後アーニャを助けに駆けつけてきたヨルさんはカッコよかったです。
でも逆に「オイオイオイあいつ死んだわ」って
犯人のことを心配し始めたのは僕だけじゃないはず。
ヨルさん相手だと敵に同情したくなりますね…


noeruFC2.jpg

朝のダイ大→夜のスパイファミリーの流れが見れるのもあと3回だけなのか…そうか
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ちょっとOP・本編・ED、全ての作画が神過ぎて震えている……。キャスト一覧が凄い……。

ヨルさんのカッコ良さがアニメになってさらにパワーアップしていて大満足なんだけど、
欲を言えば、「アーニャさんに結婚はまだ早いです!」のところ原作だと吹き出しの外に
「わたしだって今年結婚したばかりなのに……!」ってあるのも台詞にして欲しかった。

そして原作をかなり始めの方から追いかけていたのに今日のTwitterのタイムラインを見ていて、ちちが「黄昏」だからははが「夜」なのか、と今更気付いた察しの悪すぎる自分……。
2022/10/02(日) 00:35 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
シーズン2はじまった
ナレも思う……


愛用のトライアンフと木箱を持って参戦するかもなぁ(マテ。


OPで登場したオープンカー


元ネタになる東ドイツのトラバントは冷戦真っ最中の場合はオープンカーモデルは軍用車両になります、モノコックボディですから出来る荒業とも言え……。下手すると外車かな?『砂の薔薇』でもヘルガがベルリンの壁にある検問所を突破した時に使ったのは“西ドイツ”のBMWでした。後は遊園地ですが欧州では移動遊園地もありお祭りやイベント時限定で開園します、殆ど遊具や周辺機材がトレーラ式になっているので……機動力はあるんですよ。



未成年者もテロリスト……


……ハンドラー策士や、黄昏の変装術で騙されるたが相手がプロである可能性もあるしなぁ。日本も学生運動が凄かった時代が逢った事も事実で海外でもテロを起こしていた事も……。


……勘違いされる(滝汗


次回、どんな目に逢うのかは皆さまの察しの通り……出来れば喋れる程度にしてくれ、いばら姫。なんせ投擲一つで男性一人壁に串刺ししたからなぁ。


ED


メシテロですな……
2022/10/02(日) 01:07 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No title
> ちょっとOP・本編・ED、全ての作画が神過ぎて震えている……。キャスト一覧が凄い……。

特にOPの作画は映画みたいなクオリティでしたね。

> ヨルさんのカッコ良さがアニメになってさらにパワーアップしていて大満足なんだけど、
> 欲を言えば、「アーニャさんに結婚はまだ早いです!」のところ原作だと吹き出しの外に
> 「わたしだって今年結婚したばかりなのに……!」ってあるのも台詞にして欲しかった。

6歳で結婚は確かに早いですね。
…ていうか法律的にOKじゃないだろう

2022/10/02(日) 10:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: シーズン2はじまった
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> OPで登場したオープンカー
> 元ネタになる東ドイツのトラバントは冷戦真っ最中の場合はオープンカーモデルは軍用車両になります、モノコックボディですから出来る荒業とも言え……。下手すると外車かな?『砂の薔薇』でもヘルガがベルリンの壁にある検問所を突破した時に使ったのは“西ドイツ”のBMWでした。後は遊園地ですが欧州では移動遊園地もありお祭りやイベント時限定で開園します、殆ど遊具や周辺機材がトレーラ式になっているので……機動力はあるんですよ。

日本だとオープンカーってあんまり見ませんから、
オープンカーを見ると外国的なイメージを抱きますね。
あとファミリーカー的な印象も受けます

> 未成年者もテロリスト……
> ……ハンドラー策士や、黄昏の変装術で騙されるたが相手がプロである可能性もあるしなぁ。日本も学生運動が凄かった時代が逢った事も事実で海外でもテロを起こしていた事も……。

子供は騙されやすいですから、利用されるんでしょうね。

> 次回、どんな目に逢うのかは皆さまの察しの通り……出来れば喋れる程度にしてくれ、いばら姫。なんせ投擲一つで男性一人壁に串刺ししたからなぁ。

子供が見てる前なのであまり残酷なことにはならないのではないかと…と信じたい

> ED
> メシテロですな……

料理の作画がえっぐいですなぁ
ただ家族みんなで料理を作ってるのは団欒を感じてよい。
2022/10/02(日) 10:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
この犬が中々な……
せーにんさん
返信どうもです。

ここら辺は日本人の民族性や気候に社会やら関係してくるので……後はダーティなイメージもあるかもしれませんね、ケネディ大統領暗殺事件も……日本初衛星生中継された映像でもあるんですね。


うん、本当に物事って転がるよね……サイコロの様に。


エグいと言う程スゴい、これは再現する猛者も出て来るので詳細は明らかにした方が良いかもしれませんね。
2022/10/02(日) 11:55 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ