
今回はコタロウが代表して酷い目に遭うお話。
コタさんもこれまでよくよくひどい目に遭ってましたけど
今回は美味しく頂かれる寸前でしたから過去一の危機だったと思います。
2週間じっくり恐怖を与えられてた点も含めると一撃死系よりも酷い…

オウリアモンは
「臭い食べ物が好き」という趣向のデジモンで
「人間を臭くして食べよう」という発想になったみたいですけど、
その発端となった原因が
ヒロの親父殿だったという…最終的には他の食材でもOKかつ、
今回が初犯だったことで実質被害者はゼロだったのですが
一歩間違えれば人食いの化け物が生まれてしまったわけで…
やはり親父殿は息子やその友人に対して土下座して謝るべきでは。
しかし、今回はアンゴラモンの頭脳戦が冴えてましたね。
次回「永遠ノ記憶」久しぶりに先輩が代表して酷い目に遭いそう。

ちゃんと男子更衣室の方に行くアンゴラモン紳士だなぁ…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« ぼっち・ざ・ろっく 第1話 感想 #ぼっち・ざ・ろっく l ホーム l うたわれるもの 二人の白皇 第16話 感想 #うたわれるもの »
コタさんもこれまでよくよくひどい目に遭ってましたけど
今回は美味しく頂かれる寸前でしたから過去一の危機だったと思います。
2週間じっくり恐怖を与えられてた点も含めると一撃死系よりも酷い…
先週から酷い目に合っているな・・・
少し可哀想だ
>オウリアモンは「臭い食べ物が好き」という趣向のデジモンで
「人間を臭くして食べよう」という発想になったみたいですけど、
その発端となった原因がヒロの親父殿だったという…
最終的には他の食材でもOKかつ、
今回が初犯だったことで実質被害者はゼロだったのですが
一歩間違えれば人食いの化け物が生まれてしまったわけで…
やはり親父殿は息子やその友人に対して土下座して謝るべきでは。
今回の親父はあかんわw
ちゃんと説明しないとダメだわw
だから息子から「クソ親父」呼ばわれるんだよw
>久しぶりに先輩が代表して酷い目に遭いそう。
なんか二重人格の話しているいけど
裏清司郎とグルス関連来てほしいな・・・そろそろ
>ちゃんと男子更衣室の方に行くアンゴラモン紳士だなぁ…
アンゴラモンが頭が良い過ぎてルリが・・・
今回辺りで宙はコタロウにデジモンの事を明かすのかな?と少し思いました。
最初はコタロウもヒロカズケンタみたいになるのかなと思ってましたが、
この分だと最後までお調子者だが憎めない奴で終わりそうですね。
>今回は美味しく頂かれる寸前でしたから過去一の危機だったと思います。
脱衣が多かったり、植物の触手に襲われたり、変態的な注文を受けたり、
狙われるのは女性キャラ(新島さんとか)が良かったなーと思う話でした。
>一歩間違えれば人食いの化け物が生まれてしまったわけで…
未遂で終わったのと冗談を言った親父殿が原因だとはいえ、
最近の敵では珍しく明確に殺意を抱いてきていた相手な訳なので、
個人的には久しぶりに許して良かったのかと思ったデジモンでした。
コメントどーも
> 先週から酷い目に合っているな・・・
> 少し可哀想だ
コタさんはどれだけひどい目に遭っても当事者じゃないのが更に可哀そう
> 今回の親父はあかんわw
> ちゃんと説明しないとダメだわw
> だから息子から「クソ親父」呼ばわれるんだよw
無自覚にやってる所が更にやばい
> アンゴラモンが頭が良い過ぎてルリが・・・
ルリもスプレーが弱点なの気付いたからあのコンビどちらも頭良い
> 今回辺りで宙はコタロウにデジモンの事を明かすのかな?と少し思いました。
> 最初はコタロウもヒロカズケンタみたいになるのかなと思ってましたが、
> この分だと最後までお調子者だが憎めない奴で終わりそうですね。
最後まで一般人Aとしてこれからも犠牲になってもらう(鬼畜か)
> 脱衣が多かったり、植物の触手に襲われたり、変態的な注文を受けたり、
> 狙われるのは女性キャラ(新島さんとか)が良かったなーと思う話でした。
お色気要因でもあったか…
> 未遂で終わったのと冗談を言った親父殿が原因だとはいえ、
> 最近の敵では珍しく明確に殺意を抱いてきていた相手な訳なので、
> 個人的には久しぶりに許して良かったのかと思ったデジモンでした。
案外人間一人目を食った時点で「なんか違うわ」ってやめたかもしれませんし。
オウリアモンも一歩間違えたらデジタマモンの様に人食いになっていたかと思うと親父殿の罪はデカいな。一度デジタルワールド行って殴ってやらねば。
コメントどーも
> 先輩も大概だけどコタロウも酷い目に会う奴だな・・・何にでも首を突っ込んでいっている面もあるから自業自得な所もあるけど。
1話の時点で「お調子もので巻き込まれやすい体質」っというのが描写されていたので
こういうキャラ付けなんだと納得しましょう
> オウリアモンも一歩間違えたらデジタマモンの様に人食いになっていたかと思うと親父殿の罪はデカいな。一度デジタルワールド行って殴ってやらねば。
デジタマモンは一線を越えてしまったけど、今回は超えさせなかった。
っと思うとアンゴラモンが嘘をついてまで止めたのもわかるきがしますね。