fc2ブログ

ドルアーガの塔~the Sword of URUK~ 第4話「幻影の中へ」

今回は前作のラスボスこと偽物のドルアーガ
つまり再生怪人の中ボスとの戦いがメインかと思いましたが、
今まで貼られてきた謎や伏線が回収される回でした。


giru20080419.jpg

前期の「本物のブルークリスタルロッドは僕が持っている」
というギルのセリフは『幻の塔の最上階でもう一人の僕がBCロッドを守っている』
ということだったんですね…いやぁ俺はてっきりハガレンの親父みたいに
『ギル=ブルークリスタルロッド』と予想してたから意外でした。

kai20090130.jpg

だが…それ以上に意外だったのは"カイの本来の性格"でした(苦)

maria20080824.jpg

まぁマリアンヌ母ちゃんのイメージ崩壊
に比べたら微々たるものですけど…



カーヤについてはほぼ想像通り、
やっぱり最後の裏切りはジルを愛してるが為の行動だったんですね…
なんか"パズーを助けたいがためにあえてムスカたちに協力するシータ"
みたいな子ですね…ってことは将来はドーラみたくなるのか?
だけど今のところ一番不透明なのはニーバの目的ですね
何らかの願いがあってブルークリスタルロッドを狙ってるのかもしれませんが
その"願い"とは一体何なんでしょうか?


meruto20090123.jpg

前回がダメダメだった分、
今回のメルト様はカッコ良かったです。
特にウラーゴンがビビりまくってるガーディアンを
「前とは比べ物にならん弱さだ」と評したり
「幻の塔に行くのなら私の従者だけは置いて行く」と言ったり
熟練登頂者としての貫録を見せつけ前回下がった株が持ち直しました。
やっぱり時頼こういう姿を見せるところがメルトの魅力なんでしょうね


doru20090130.jpg

それにしても再生怪人は基本的にやられ役という法則どおりに
あっさり倒されるガーディアンには苦笑せざる負えなかった
こんなに弱くちゃアーメイさんも草葉の陰で泣いてるっての!
しかしいくら弱体化したとはいえ黄金騎士団がビビるほどの相手を瞬殺っスカ
流石「つよくてニューゲーム」な最強登頂者たちですね
何気に前期のラストで食らった弓攻撃も防いだところから
ジルの成長の具合がよく描かれてるなと思いました


fatelina20090130.jpg

あっさり幻の塔についていくことにしたウトゥとファティナですが
お前さんらもうちょっと考えてから行動をしてくれ…
あーでも旧ニーバパーティはどいつもこいつも単純明快ですからね
これはこれでありかもしれません。
特にウトゥさんはカッコ良かったし
ただファティナに関してはこれ以上付いていっても
不幸しか待ってないとしか思えないのだが…


放送終了後思ったのだがギルを倒してBCロッドを手に入れて
それで「みんなで外に出たい」って願えばハッピーエンドなんじゃね?

でもそんな簡単な結末にはなんねぇだろうなぁ

doruaga20080621.jpg

今度こそOPの映像に繋げる劇中劇オチに一票


どうでもいいですが
giru20090130.jpg

ギルガメス(CV:関智一)でこいつが出てきたのは俺だけ?


あと
kupa20090130.jpg

やっぱクーパはこっちの服ですよね
※画像は一期のものです

aisiafc2.jpg

そういえば食糧とかどうするんでしょうか?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
>ギルガメス(CV:関智一)でこいつが出てきたのは俺だけ?
CVが関さんだったら、普通思いますよねw
2009/01/31(土) 21:48 | URL | 誠 #Y17400wE[ コメントの編集]
>誠さん
コメントどーも
あれは狙ったとしか思えないキャスティング
王の宝物庫とかつかってくるんだぜきっと(ォィ
2009/02/01(日) 09:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『ドルアーガの塔~the Sword of URUK~』 第4話 「幻影の中へ」

ノリがいいカイwww オトナの姿から子供の姿まで…www でも、おばあちゃんの姿にはなれないんですね{/3hearts/} なんか愛嬌があって好きです{/face_heart/} フワっとしたキャラだけど、凄い人…{/kaminari/}{/kaminari/} 能ある鷹はなんちゃらってヤツです{/good/} ...

ドルアーガの塔 2期#4

第4話:幻影の中へ?

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第4話「幻影の中へ」

明かされた秘密。

「幻影の中へ」 ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第4話

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第4話「幻影の中へ」 前回とはうって変わって、今回はほぼギャグなし(カイの踊りを除く)のシリアス回...

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第4話 「幻影の中へ」 感想

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第4話 「幻影の中へ」 今回はコメディ成分がほとんどありませんでした。ほぼシリアス。 ここまでで明かさ...

ドルアーガの塔~theSwordofURUK~#4「幻影の中へ」

偽ドルアーガ再び弱っているのであっさりと撃破です開かれる幻の塔への道…伝説の巫女カイずいぶんと軽いですねw憧れている人が見たら幻滅しますね重要なことを話しくれてますが…語られる真実…ギルは不死の呪いギルは二人いるそして一人は幻の塔の最上階にいる入れば二...

「ドルアーガの塔~theSwordofURUK~」第4話

第5話「幻影の中へ」最上階に到着したジルたちが目にしたのはドルアーガの姿。驚きを隠せない彼らに邪神の牙が襲い掛かる。そのさなか、ジルはカイにある事実を打ち明けられる・・・。片道切符。メルトとクーパはウラーゴンとともに。ジルたちは天空の宮に到着カイが何か...

決戦!天空飲み屋 Sword of URUK第4話

 今度こそモトス、こだわるなぁw  どんなゲームかって言うと、宇宙ステーションのソーラーパネル上に住み着いた宇宙生物をパネル上か...

ドルアーガの塔 -the Sword of URUK- 第4話

「幻影の中へ」を観ました。 カーヤの真の目的と2人のギルガメスの存在。

ドルアーガの塔~the Sword of URUK~ 第4話 「幻影の中へ」

幻の塔ふたたび…。 搭の頂上に辿りついたジルたち。 その前に再び出現したドルアーガ!? しかし搭の力が弱まってるのでドルアーガ弱いで...

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第4話「幻影の中へ」

奇妙な言動でジルを惑わすイシターの巫女さんは、実に気さくで親しみやすい御方の様子w リアルではドルアーガと必死に戦闘中なのに、それを忘れさせるフレッシュな言動は、空気を読んでのことなのかただの天然なのか・・・・・・リラックスしてほしかったのかな?w 面...

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第4話

今回はカーヤの正体やギルガメスの謎が判明するという話。 ここにきて一気に色々な謎が明かされたので驚きました(笑)。 幻の塔も再出現して、ここからが第2期の本当の始まりとも言えそうな感じです。 塔の最上階には一番最初に上ったときの苦労もなくあっさり到着...

ドルアーガの塔~the Sword of URUK~ 第4話「幻影の中へ」

ドルアーガの塔 the Sword of URUK 第1の宮 (初回受注限定生産版)「とんだ無駄足だったわね」 とんだオッパイだわね。 凄い迫力のオッパイだわね。 何かファティナの胸って、二期になってから増量してないか? 凄く大きいんですけど。 「そんなんだから何や

ドルアーガの塔 2期 第4話 伏線回収!カーヤの名はイシュハラ

■第4話 幻影の中へ 塔をエスカレーターで登ったジル達ですが、前回がいきなり塔の頂上一歩手前の「金剛の宮」だったので、今回は冒頭か...

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第4話 「幻影の中へ」

今回のお風呂当番は、グレミカさん! やっと普通の人が出た~゚+。:.゚ヾ(*′∀`*)ノ゚.:。+゚ イロイロと、大きゅうございますねw 彼...

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第4話「幻影の中へ」

「上に行ったら、生きては戻れない」 ジルがカーヤの本当の目的を知る話。 カーヤの目的は塔の最上階に居る黒ギルガメスを殺す事。 第1...

アニメ「ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~」 第4話 幻影の中へ

これから先が、片道切符だとしたら。 「ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~」第4話のあらすじと感想です。 戻れない。 (あらすじ) ウラ...

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第4話「幻影の中へ」

博士「♪捜し物はなんですか~」助手「古い上に違うわwww」...

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第04話 感想

 ドルアーガの塔   ~the Sword of URUK~  第04話 幻影の中へ 感想  これは勇気と呼べるのか?     -キャスト-  ジル:KENN ...

ドルアーガの塔 SOU 第四話「幻影の中へ」

 …いやぁ、実にシブい。シブいねぇ、賀東さん。見ているこっちも、眉が寄りっぱなしですよ。  異なる場所で、異なる思惑を抱く三者が、...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ