この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« #ゴールデンカムイ 4期 第5話 感想 l ホーム l #プリコネR イベント「トライバルスピリッツー掲げる剣と誇りの架け橋ー」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
アニオリの天貝篇で天貝が指摘していたりとアニオリの時点で、
護廷十三隊の致命的な弱点は見抜かれているんですよね。
個人的に評価したいのは京楽と対峙したロバートですね。
京楽に卍解略奪の情報が入り、隙を見せたら
即座に完聖体となって京楽の片目を奪いましたけど、
後々の展開を考えるとここで完聖体で追い込むのは間違ってません。
完成体と卍解の両立は不可能ですけど、京楽達はこの時点でその事に気づいてませんし、
4人の隊長格が身を以て卍解略奪を喰らった以上、奪われてない隊長格達も
奪われない為に卍解なしの始解で戦う他ありません。
卍解が奪えるという事実はそれだけで牽制には十分ですから、
卍解を躊躇する京楽にとって完聖体は相手にとってやりづらい事この上ないと思います。
コメントどーも
> 他の隊同士の連携が上手く取れてないと言うのは、
> アニオリの天貝篇で天貝が指摘していたりとアニオリの時点で、
> 護廷十三隊の致命的な弱点は見抜かれているんですよね。
ここら辺は情報戦が必須となってる現世との差を感じますね。
> 個人的に評価したいのは京楽と対峙したロバートですね。
> 京楽に卍解略奪の情報が入り、隙を見せたら
> 即座に完聖体となって京楽の片目を奪いましたけど、
> 後々の展開を考えるとここで完聖体で追い込むのは間違ってません。
京楽さんはかなりの強者なのに、片目奪ってるあたりかなりの強者ですよね
だって、ずっと使えないのも封印された状態と何が違うのやら
一瞬使えるだけ封印のがマシ
しかも卍解使わなければ傷一つ付けられないって絶対無理ゲーなんだから
それが実は奪取だったから最悪の結果になったけど
だって、ずっと使えないのも封印された状態と何が違うのやら
一瞬使えるだけ封印のがマシ
しかも卍解使わなければ傷一つ付けられないって絶対無理ゲーなんだから
それが実は奪取だったから最悪の結果になったけど
> だって、ずっと使えないのも封印された状態と何が違うのやら
> 一瞬使えるだけ封印のがマシ
> しかも卍解使わなければ傷一つ付けられないって絶対無理ゲーなんだから
奪われるとは思っていなかったから
そういう心境もあっての卍解使用だったのだろう