「じゃあ、夢バトルしようぜ!夢バトル!」おい知ってるか、夢ってのはな、
時々スッゲー熱くなって、
時々スッゲー切なくなる。…らしいぜ
そんな夢を叶えるために戦うデンジくんは
正しい意味で少年漫画の主人公していますね。
まぁその夢っていうのが「胸をも揉むこと」なんですけどね。

ヒルの悪魔との対決、そして早川家での新たな生活が始まったお話でした。
最終的にはアキくんがトドメ刺したから、
夢バトルはデンジくんの勝ちだったかどうかは怪しいけど
生き残った者が勝ちっとよく言いますしね。

パワーちゃんが来たことで
早川家における
デンジくんがまともに見え始めてきます。実際来た頃に比べてもだいぶお行儀が良くなったと感じるのは
たぶんアキくんに叱られて礼儀を覚えたからなんでしょうね。
個人的に食べ物を粗末にしないあたりは良いなと思った描写です。
1部終盤あたりはほとんど兄弟みたいな関係になって行くから
これからも早川家をよろしく。しかし、アキくんの生活描写に対する作画の気合入りっぷり凄かったですね。
朝のルーティーンがカッコ良すぎませんか?先輩?
あそこまでコーヒーを入れる描写に力入れてる作品も珍しい。

次回、デンジくんが夢を叶えます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 最近のラスバレに関しての感想⑨ l ホーム l #ゴールデンカムイ 4期 第5話 感想 »
1.センスのあるコーヒーミル(粉砕機)
百貨店で稀に見る木箱タイプ。挽いた粉を引き出しから出して使う。大変オシャレ。
2.丁寧なハンドドリップ
左手で蓋に手を添えるのがポイント高い。(ただステンレスだとお湯入れてると蓋の先がまで熱くなって触れない難物)
注ぎ方も丁寧。
3.ドリッパーは一つ穴、穴は小さめ
このタイプなら多少お湯の注ぎ方が雑でも比較的安定した味が作れる。アキくんらしいチョイス。
パーフェクト。100点満点。
しかも都内のマンションのベランダで新聞読みながらっていうロケーション。最高。
でもコーヒーとタバコだけはいただけないな……惣次郎も言ってたぞ。「コーヒーとタバコは口がバカになる」って。
確かに契約している悪魔の特性なら“処分”も容易いと……アキの事を信頼しているのもあるけどな。召喚の呪文は三話EDにも出て来るので……
デンジの本音爆発
ここまで虐げられたからこそ出る本性……さてアキはどのタイミングで現場に居たのか?
四課の面々
デンジやパワーと言った曲者を預かっているから他の面々も……
コメントどーも
> 後半のアキくんのコーヒー描写、コーヒー好きで仕事としてコーヒーに関わってる身からして唸るものがありました。
> パーフェクト。100点満点。
> しかも都内のマンションのベランダで新聞読みながらっていうロケーション。最高。
あのシーンは本当にスタッフの拘りと気合を感じましたね。
実際そういう経験のある人がコンテ書いたとしか思えない
> でもコーヒーとタバコだけはいただけないな……惣次郎も言ってたぞ。「コーヒーとタバコは口がバカになる」って。
喫煙者じゃないからわからないんですが、
タバコと一緒に飲んだり食べたりすると不味くないか?っていつも思います。
コメントどーも
> 確かに契約している悪魔の特性なら“処分”も容易いと……アキの事を信頼しているのもあるけどな。召喚の呪文は三話EDにも出て来るので……
アキくんなら多少無茶な命令をしても大丈夫と言う信頼
> ここまで虐げられたからこそ出る本性……さてアキはどのタイミングで現場に居たのか?
たぶんギリギリになって到着したかと
> デンジやパワーと言った曲者を預かっているから他の面々も……
まぁ控えめに言ってまともじゃない奴らの集まりです