fc2ブログ

最近のラスバレに関しての感想⑨

asaruto20221024.jpg

ガールズ&パンツァーコラボイベント
「リリィズ&パンツァー」の感想です

以下、ネタバレありの感想となります。





■異世界パンツァーフォー

ガルパンコラボと聞いて
「どうやって戦うんだろうか?」
っという不安があったんですけど
そこは力技で何とかした感じでしたね。

異世界からやってきた戦車にマギ通したら
ヒュージにダメージ与えれるようになりました

っていう展開はかなり強引ですけど、
リリィが主戦力となっているアサルトリリィの世界観を
壊さずガルパンを参戦させることを考えたら
まぁそれしかないよねと思いました。

普通に戦車が対ヒュージ用の戦力になったら
リリィの存在意義無くなるだろうしね。
「なんか異世界から来た戦車だけ普通じゃなかった!」
ってことで納得しておきましょう。

あと、今回参戦したのは無印で活躍した隊長たち
(みほ、ダージリン、ケイ、カチューシャ、まほ、アンチョビ)でした。
普通に主人公陣営のあんこうチームだけかな?
と思っていたので意外でしたが
プレイアブルキャラとして戦車追加するなら
各隊長にしないとダメですよね。



■最近は割と平和な部隊になってます

今回のコラボイベントはヘルヴォルだったのですが
リリカルなのは、シンフォギアの時は一柳隊
デートアライブの時はグランエプレだったので
これでメイン3部隊はそれぞれ別作品と
コラボをやったことになりますね。

人数的にヘルヴォルがちょうどよかったと思いますし
各キャラの絡ませ方も良かったです。
戦いが必定となっているこれまでのコラボ先とは違い
割と平和な世界から来た彼女らに戦いをさせることに対して
反対する千香瑠の意見は「確かに…」って思いましたし、
最近ラーメン狂のイロモノ扱いが多い恋花も
まほとの絡みは結構真面目にやってましたね。


■適応力が高い

今までのコラボ作品は割とファンタジー寄りだったから
異世界転移でもある程度受け入れたと思いますが
(なのはさんとか既に異世界転移してるようなものですし)
ガルパンは割とファンタジー要素が少ないですから
そこらへんの混乱は大きいだろうなと思っていたけど、
割とすんなり受け入れてたのは
「流石戦車道キメてるやつは違うな…」て思いました。
おケイさんとかなんかしれっと一柳隊と合流して
強引に話を進めてくれたし、パワフルすぎる…

時系列的には劇場版の後~最終章の前
あたりで異世界転移された感じですけど、
おかげでお姉ちゃんのみぽりんへの愛が
ちょくちょく感じられて面白かったです。
この姉…常に妹のこと考えてる…

相変わらず格言言いたいウーマンのダージリンさんとか
コメディリリーフだけど基本的には良い隊長なアンチョビ姐さんとか
いつも通りだったのですけど、
カチューシャは保護者がいないことで逆に
いつもよりしっかりしてるように見えたんですよね。
「この子、こんな難しいことちゃんと言えたんだ…」ってなりました。

しかし、あっさり戦車の動かし方を
マスターしてしまうモブリリィのみなさんが地味に凄かったです。
的確に隊長からの指示をこなせてるのも凄い…
これが常日頃戦いの中に生きる世界の猛者たちか


asaruto20221102.jpg

「リリィがいるから戦車必要ないだろ?」
「戦車があるからリリィ必要ないだろ?」
ってことがなくちゃんと両陣営活躍させてた良いコラボイベントでした。

noeruFC2.jpg

お姉さま、ケイさんに浮気ですか!!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ